先日のブログで書いた
「あやうく大惨事・・・・爆発事件 」
を書きましたが・・・・・
昨日広島から、この爆発した商品のメーカーから
代表取締役社長と工事業者を含め3人が現れました
現場状況を確認、撮影などをして
担当者は、やはり最初は「4年前から自主回収してた。」「広告とかCM流してた」
など戯言を繰り返してましたが・・・
消費者の目に付かない物、届かない物になんの警告があるものかと説教
メーカーの自己満足的な返答は正直聞きたくなかったですね
そのおかげで、(`ヘ´)イライライライラ・・・・・
マンション、住宅に対してのポスティング、販売店、取引店舗に
対してのポスター貼りなど、会社的にはお金の掛かる事でしょうけど
消費者からすれば、そんな危険な商品を販売しておいて
ナショナルなどの「石油ファンヒーター」などの繰り返し放送されてた
回収CMなどみたいな事も無く
新聞広告と換喩的なCMだけで済ましてたみたいな回答されると、ちょっとね・・・・
火事などを早期消火を目的に常備していた消火器が
爆発
マジありねぇー(*゚д゚) キー!!(*゚д゚) キー!!(*゚д゚) キー!!
おまけに今回来た、代表取締役社長の
名前が笠井・・・火災・・・( ̄д ̄) 名前からしてバカにしてんのかと(`ヘ´)イライライライラ・・・・・
信頼のブランド ヤマト消化器って名刺に書くなって感じだ・・・・
ほんと怪我などしなくて良かった~二度とこんな消化器など置くか!!
話し合いの結果、
◎天上穴の補修
◎天上のクロス張り替え
◎冷蔵庫、食器棚を避けてのキッチン全体をクリーニング
◎床の張り物交換及びクリーニング
納得行くような作業になる事を願います・・・(-人-)ナームー...
Posted at 2009/10/22 16:09:16 | |
トラックバック(0) |
etc・・・ | 日記