• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月18日

NDロードスターのナビを自作する①<検討編>

NDロードスターのナビを自作する①&lt;検討編&gt; こんにちは~ mioです。

先週末からみんカラ始めたばかりですが、
丁度ロードスターに自作のナビを載せようと
色々やってるところなので、備忘録も兼ねて
書いていきたいと思います。
割と長くなると思うので何個かに記事分けて
書きます。

そもそもなんでナビ必要なのに990S買ったの??って話なんですが、
購入を決めた時点ではナビは無くてもいいかな~くらいしか考えてませんでした。
理由としては、990Sに決めた理由が別のところにあったのと、前乗ってた
アクセラのマツコネにあまり良いイメージが無かったって言うのもあります。

実際、納車されてからもとりあえずスマホだけでも事足りてはいたんですが、
Bluetooth(AUX経由)で音楽流す時の選曲がステアリングSWで出来なかったり、
スマホの画面が地味に小さくてマップが見にくかったりと、ちょっとだけ不満が
ありました。

そんな時にいつも通りロードスター関連の情報を漁っていると、
オーディオをディスプレイオーディオに換装されている方を見かけました。
気になったので調べてみると、1DINでモニターが別体になっている機種が
有名メーカーから幾つか出ており、それを元々セグメントオーディオがあった場所
に入れ替えで取り付けられているようでした。

自分も条件に合う機種を探してみるも、どれも画面サイズが9インチ以上...
個人的には画面が大きくて少し圧迫感を感じそうだったので断念しました。

何とか7インチくらいに収められないかと色々調べていると、
目に付いたのが「OpenAuto Pro」というソフトウェアでした。
ttps://bluewavestudio.io/shop/openauto-pro-car-head-unit-solution/
これは海外のソフトウェア(有料で29ドル)なんですが、ハードウェアさえ準備すれば様々なカーオーディオの機能が使えるっていう代物です。
専用の機器を買えばCarplayやAndroid Autoも使えたり、OBDからの値を取れたり、
アドインを自作して機能を追加なんてことも出来るみたいです。

このソフトが自分の理想にかなり近く、その上これに流用できそうな手持ちの
部品がいくつかあったので、どれぐらい使えるのか試してみることにしました。
(HPにフォーラムがあって壁にぶち当たっても何とかなりそうだったのも決め手😅)

とまあこんな経緯があって、ロードスターのナビを自作してみることにしました。
そしてこれから試作編を書いていくんですが、先にお断りだけしておきますと
既製品のセグメントオーディオを取り付けた方が、楽だし確実だと思います。
(元も子もない...)
この先は好奇心と自己満足でやってみた結果の記録になりますのでご了承ください👍

次回は試作編ってことで、機器の選定と入手あたりを書ければと考えてます。




※こういう記事はブログで正解なのかな?整備手帳?(まだよく分かってない)
場合によっては書き直すかも。



ブログ一覧 | OpenAuto Pro | クルマ
Posted at 2023/07/18 22:26:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

初期型NDロードスターSオーディオ ...
いがっち@NDさん

MP4(動画)をナビで再生出来るよ ...
haruru w204さん

MAXWIN DA-DVD01 レ ...
meitanteiさん

シエンタ 雑録 - 装備編
mogiteiさん

ソリオ カーナビ地図更新 
pimoさん

ナビ更新
あるとちゃんさん

この記事へのコメント

2023年7月21日 19:39
なるほど~、ディスプレイオーディオなる物があるんですね。
ディスプレイにブルートゥースでもUSBでも色々接続は出来るから、スマホからナビを送る。
ソフトが横文字だったので、良く解からなかったのですが、車両データとかも映し出されるのかな?

プロフィール

「NDロードスターのナビを自作する②<試作編(部品選定)> http://cvw.jp/b/3559401/47127767/
何シテル?   08/04 00:59
みんカラ始めてみました。 990S乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター990S乗ってます。 最近初めてミニサーキット行きました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation