• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月30日

士別フィン装着完了

士別フィン装着完了 ディーラーでの士別フィン装着が完了しました。
値段は29,480円でした。内訳は、部品代が22,880円、技術料が6,600円でした。

取り敢えずフロントバンパーとリヤバンパーの取り付け位置を確認しました。

フロントは、メーカーが公開しているプリウスと同じセンターに二枚張りと全く同じでした。

プリウスはリヤもフロントと同じセンター二枚張りですが、ヤリスクロスはちょっと違いました。
ヤリスクロスは4枚張りでした。センターに2枚張りはプリウスと同じ。この両端に5センチ間隔をあけて2枚張っていました。
4枚貼ってあると、車体後方の空力に結構作用しそうに見えました。

   ┌┐┌┐    ←プリウス
   └┘└┘

┌┐ ┌┐┌┐ ┌┐ ←ヤリスクロス
└┘ └┘└┘ └┘

車種によりフィンの貼り付け位置が違っているので、興味深いです。

ディーラーからの帰り道は混んでいました。残念ながら50km/h以下のスピードしか出せませんでした。
この速度域だと、私には施工前後の走りの違いは感じられませんでした。

明日から高速道路に長距離乗る予定があるので、しっかりとチェックしていきたいと思います。
ブログ一覧 | 空力 | クルマ
Posted at 2025/05/30 18:45:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

自作士別フィン+シェブロンもどき
kuma AURAさん

士別フィン装着後の感想
jose!さん

セブン 夏休みの自由研究 第2弾  ...
Ryo1340さん

サーフ FIN✙追加  
227B コミュさん

下回り空気マニア
pittazさん

新製品!MINI F56,F57 ...
LOCK音 by Craftsmanさん

この記事へのコメント

2025年5月30日 20:20
こんばんわ。
突然、すみません。
非常に興味深いパーツですネ。
効果が実感できれば良いですネ🙆
コメントへの返答
2025年5月30日 20:49
コメントありがとうございます。
しっかりと効果を確認して、パーツレビューで紹介したいと思います。

プロフィール

jose'です。ヤリスクロスに乗っています。 一番最初に所有した車は、三代目プレリュードです。中古で購入。 プレリュードのサスの動きが好きすぎて、忘れられま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Sence Brand Extra Editionマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 05:21:45
jose'さんのトヨタ ヤリスクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 21:00:54

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス ガルガル (トヨタ ヤリスクロス)
2023年9月納車。雪道通勤と高速道路性能を優先させて、仕様・グレード・オプションを選択 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン インプ (スバル インプレッサスポーツワゴン)
楽に長距離運転をする為に購入。ガッチリしたボディ、自然な挙動、高速道路での安定感と非常に ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
はじめて自分のお金で買った車です。多摩にあるホンダ正規中古車店にて購入。 スタイルから入 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
首都圏から地方への転勤に伴い購入。久々のマイカーを持つことになりました。 移動先が雪国の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation