• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すけまはの愛車 [ホンダ CG125]

整備手帳

作業日:2023年7月21日

ヘッドライト丸目化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
角目のダサカッコ良さも好きだったのですが、友達がFTRのライトをくれたので交換してみました。
2
左右の隙間はホームセンターの戸当たりゴムとワッシャーで対応。
ただ、配線のボリュームが多すぎて、ライトベゼル内に収まりきらないことが判明。
3
仕方なくライトの外で繋いでみたが、見た目的にも防水的にもアウトな気がしたので。
4
思い切ってコネクターを全部ぶった斬り、一本ずつハンダ付けで直結しスリム化。
やっとライトに収まるようになりました。
ただし、2度と元に戻せないので、オススメは出来ないですね(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新大洲製CG125 リアブレーキスイッチ調整

難易度:

新大洲製CG125のリアブレーキシュー交換

難易度:

新大洲製CG125 フロントフォークエンブレム取り付け

難易度:

新大洲製CG125 ヘッドライトバルブのハロゲン球への交換

難易度:

シーソーペダル位置調整

難易度:

新大洲製CG125 リアブレーキスイッチ調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

すけまはです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やれやれのヘッドライト交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 20:45:02

愛車一覧

ホンダ CG125 ホンダ CG125
ホンダ CG125に乗っています。 よくある五羊ホンダ製のOHVのモデルではなく、あまり ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
友人・知人の間を渡り歩き、3代目のオーナーです。 通勤や近所の買いものから、趣味の釣りの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation