• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むら茶のブログ一覧

2023年07月25日 イイね!

ウィンドのワイヤーが切れたの巻 1

ウィンドのワイヤーが切れたの巻 1ウィンドウのワイヤーが切れて、ガラスが下がってきます😆
今日は確認のため開けてみましたが、
内張のOBS?パネルが雨水で腐って一部なくなっていました😆
ここも耐水ベニアで交換の予定です。
だいぶ前に切れたときは、NBのワイヤーだけで修理しました。
モーターのリールに巻きつけるのにグリスだらけになったり、
巻き方がよくわからなかったり、苦闘しました😊
つづく
Posted at 2023/07/25 14:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロドスタ修理 | 日記
2023年07月24日 イイね!

ホイールの交換

ホイールの交換初めから付いていたパナスポーツのホイールがいよいよ腐食してきたので、ワタナベのマグに交換しました。パナがよっぽど重かったのか?、交換してみると乗り味が激変。多分少しばかり、何gかの変化かもしれませんが、軽くなった分ホイールのジャイロ効果が下がったのでしょう。これには驚きました。ホイールは軽くあるべきといつも押す馴染みのタイヤ屋さんもほらね、って顔をしていました。😊
6年経過しましたが、腐食部分が少々でてきました。




Posted at 2023/07/24 16:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロドスタ部品交換 | 日記
2023年07月23日 イイね!

幌交換

幌交換純正のビニール製のリアウィンドウがパリパリに劣化したので、評判のアメリカ製の物に交換しました。最後のセッティングは一人で作業はなんとかできました。
たるみが出ましたが、雨や乾燥でだんだんなくなって行きました。
シックな艶消し感があってロドさん若返りました😊
11年経過しましたが、雨漏りなどありません。
内部のベルクロテープあたりが裂けやすいので、事前に補強パッチをしておいたほうが良いです。
メーカー 番号
E-Z On Auto Tops, LLC
1-800-345-2886
Posted at 2023/07/23 09:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロドスタ修理 | クルマ
2023年07月21日 イイね!

塗装の剥離

塗装の剥離とりあえず化学ぶっしつを使わず、ワイヤブラシで剥がす😊
Posted at 2023/07/21 14:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラビット スクーター | 趣味
2023年07月21日 イイね!

何十年も乗っています。

★★★個人の感想です。
Posted at 2023/07/21 14:18:00 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「ウィンドのワイヤーが切れたの巻 1 http://cvw.jp/b/3561106/47109635/
何シテル?   07/25 14:09
むらチャです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23 24 2526272829
3031     

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NAロードスター維持記録です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation