• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月31日

リハビリがてら散歩。

リハビリがてら散歩。 3月31日(月)

だいぶ風邪の辛さも薄らいできましたが、未だ腰痛のほうが辛い。困ったものです。

今日は家内の通院日でいつものお抱え運転手に従事。
午前中には終わり、午後からなまった体を慣していきます。

お昼を軽く済ませ、向った先は

長柄ダム(市津湖)です。
若干小雨が降っております。

現在フリスパは車検中のため代車で移動しました。


市津湖は人口の湖で周囲に歩道があり、ウオーキングにもってこいです。


そしてこの時期は桜も所々咲いております。
その遊歩道で軽く体を慣していきます。

遊歩道にはソメイヨシノはもちろん、エドヒガンや山桜、河津桜が咲いております。





なにやらコトコト音がします。



桜の木にコゲラがいます。
啄木鳥のなかまです。


こんな近くで見るの初めてです。




遊歩道を歩きます。


水量はかなり少なくなってます。


約1時間の散歩でした。
たまにはこういうのいいですね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/31 16:02:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

週末ライド
nop_allさん

春を感じる福島県桜巡りの旅②
うどん峠さん

浪岡湿生花園の桜
brutsさん

週末ライド
nop_allさん

🌸梅鑑賞🌸
samantha-TTさん

みなみの桜と菜の花まつり 2025 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2025年3月31日 20:13
リハビリお疲れ様です😁
今日はえらく寒いので余計に腰がキツかったのでは?
また暖かくなるのは明後日になりそうですねー😵

それにしても野鳥にそんなに接近できるとは😳
光学迷彩でも使ったんでしょうか?

自分は先日、武蔵野線の芝川橋梁近くで休んでいたとき、
キジのつがいが目の前を歩いていくのに遭遇しました。
コメントへの返答
2025年4月1日 4:48
おはようございます😁
昨日は車移動なので寒さはしのげました
散歩する時は体が温まるので厚手のアウター着てちょうど良かったです。
横になってばかりだと逆に悪くなりそうだったので少しでも歩こうとしたんですが、なにげに1時間歩いてしまいました😅
ウオーキングしていると鳥のさえずりや木々のこすり合う自然音がとても気持ち良く、その中でコンコンと近くで音を探ったらすぐそばにいました☜(゚ヮ゚☜)
カメラ向けても逃げて行かなく鳥さん撮影OK状態でした。
キジも警戒心高いので人間と分かればすぐ逃げちゃいますね。
私もこの間目の前に出てきて慌てて逃げて行きましたが、何故に飛ばず素早しで歩くんでしょうか。鳥なのにね。🐦...👈😅
2025年4月1日 7:33
luckyangelさん、おはようございます。
季節の変わり目ってやつですかね?体調崩しやすい時期ですからお大事にです。
千葉県は暖かいのかな?桜もう立派に咲いてますね~
こちらも咲いてる所と咲いてない所って感じです。
木をつつくって事はキツツキみたいな鳥なんですか?
キツツキ=ウッドペッカー⋯
東海三県に住んでる人には馴染みの鳥なんですよ!
ナガシマスパーランドのマスコットキャラクター!(元ですが)この子小さい(雀くらい?)のかな。
鳥はアップで見ると可愛い顔してるんですよね~


コメントへの返答
2025年4月1日 8:10
おはようございます😁
桜並木の所で散歩中、2人以外いなかったのでなにかとみたらすぐそばにいました。
スマホしかなかったので飛んで行ってしまう前になるべく離れた所で撮りました。
(とりだけに😚)

Googleレンズで調べたところキツツキ科のコゲラらしいです。(女の子)
一心不乱で桜の木をつついていました。
ハムスター位の大きさでかわいいですね。
まさか野鳥も目近で見れるとは思いもしなかったです。

ウッディー、元々三重にいたんですね!
その後、大阪に転勤されたのか。なるほど😁

プロフィール

「@ADMiX さん、おはようございます😁
D-22は問題なく羨ましく思います。
小生のD-11は相変わらず画面が調子悪く、あきらめムードです。
なんとか見えますがいつかは変えないと思ってます。
D-22との互換性あるとのことで部品交換すればいいと思うんですけどね🤔」
何シテル?   08/14 07:10
luckyangelです。ツーリングはもちろん、キャンプ、鉄道写真等、野外活動に励んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜巡り第一弾は楽しみ過ぎてヘトヘト(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 07:07:30
オートパーツ工房 アイストキャンセラー スズキMK54型 電源カプラーオンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 12:41:27
DAYTONA キャップボルトカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:47:29

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
ホンダ フリードスパイクハイブリッドに乗ってます。 特にドライブ、車中泊、キャンプ、買い ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
初期PCXからの乗り換え。 通勤兼旅バイクです。159cmのちっさいオッサンが跨がって両 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
以前所有していたPCXです。 92000kmと長きにわたり、通勤や旅に連れて行ってくれま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation