• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月05日

さいたまの桜ツーリング2025

さいたまの桜ツーリング2025 4月5日(土)

昨日まで腰痛で欠勤してましたが、1週間ぶりバイクでの通勤、出社。なんとか過ごせたので翌日土曜日、無理ないようツーリングにお出掛け。

早朝はまだ肌寒いですが日中はきっと気温上昇するので服装に悩む。

まず国道16号でひたすら北上。
常に8℃。手がかじかみます。

意外にも渋滞も少なく、すんなり埼玉へ。
朝食を兼ねて冷えた体を中から温めます。

朝からカレーメン、美味し。


さらに4号バイパスを北上し幸手へ。

着いたのは幸手の権現堂堤桜です。

朝の8時ですがもう周辺は大渋滞。駐車場まで30分くらいノロノロでした。

ほとんどの車は駐車場探しですね。
そう言えば車の駐車場料金は...1000円。高っ!
バイクは今回も無料、優遇されているみたいで助かります!


すごい人出です。


さて、お目当ての桜と菜の花。






どこで撮っても人が写ります。


まっ、うまく撮ればいいんですが。




堤防はもうすごい人だかり。
屋台はたくさんあります。大体相場は500円、ワンコイン販売ですか。
匂いだけ楽しんでさっさと離脱します。




次に向うのは鷲宮です。

去年行ったところでマイナーですが、すごくお気に入りの場所です。




写真撮っていると、ここに桜を植樹された方と会い、色々お話ができました。


そして桜並木のいい場所も教えて貰いました。

場所移動する事に。

途中の東武線沿いの川にいい桜並木があったのでパチリっ!


そして教わった所に向いました。

さくら通りです。




みごとな桜並木でした。

途中走っていると鷲宮神社があります。


この神社は有名なアニメの聖地だそうですが、とても厳かな神社です。












次に向います。

ここは久喜の柴山枝郷さくら並木で、結構写真撮っている方いました。






さて、おなかが空いたのでお昼にします。

30分くらい走った所、伊奈町にあるお食事処に向いました。

細田食堂さんです。
相変わらず昭和チックなところ、好んで行きます。






老夫婦二人で営んでおります。

オススメのミックス定食を注文。家内はラーメンです。

ちょっと時間はかかりましたが提供されました。

ミックス定食A

サクッと揚げてとても美味しいです。
ご飯の量もなかなかあります。

そして家内のラーメン。


あとでスープをいただきましたがサッパリでなく、出汁がきいた濃いめのしょうゆ、私好みでした。

最後は無料のコーヒーをいただき、ごちそう様でした。


会計時に店主さんがバナナいただきました。
ありがとうございました。

おなかも満たし、そろそろ帰宅に向います。

けど折角ここまで来たのだからもう少し走ります。

国道122号を通り、徐々に見えてきたのがサッカースタジアム。
そう、浦和レッズの本拠地、埼玉スタジアム2002です。




この間、みん友さんのタルガスターさんが紹介していた見沼代用水沿いの桜を見に行ってみます。ここから近くです。



道は狭く、そして車通りが意外に多かった。

合間見てパチリっ!


そして武蔵野線が見える場所でもパチリっ!


満足致しました。

帰りは298号、そして日光街道、からの混み混みの環七。
昔、埼玉にいたときよく通ってたな。
そして湾岸通って帰りました。

途中トイレ休憩兼ねてちょっとcoffeeブレイク。
甘いシュークリーム美味しかった。


多少、腰に痛みはありましたが、なんとかミッションクリアし、今でしか見れない桜、見逃さなくってヨカッタ。
(本日の走行軌跡)


走行距離 155Km





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/06 11:18:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ソフクリオフ🍦
がんちゃん@JA乗りさん

ふぉとれぽ~と 権現堂公園 3/15
ゆいぼんさん

2025年4月9日(水) 桜ドライ ...
神栖アントラーズさん

2025年のお花見成果報告その①
Juneさん

2025/4/5 花曇りの下、桜巡 ...
元きないろZC32tokuさん

春を感じる福島県桜巡りの旅②
うどん峠さん

この記事へのコメント

2025年4月6日 12:46
こんにちは。

病み上がりですが、沢山回られましたね

朝の寒さはありましたが、天気良く花見ツーリングには最高でしたね

権現堂は賑わってますね~
人、人、人
そんな中、バイクと桜が撮れる場所が
あるとは知りませんでした。
コメントへの返答
2025年4月6日 14:41
こんにちは😁
なんとか乗れました。
一人で乗る時よりタンデムだとサスの突き上げがマイルドになったからかなw

日中は暑くも寒くもなく気持ちのいいツーリングでした。

権現堂堤🌸はとてもダイナミックな景観なので人気なんでしょうね!👍️

この時期はどこも見頃なので穴場の🌸桜並木🌸あれば権現堂堤🌸に匹敵するくらい良いショット撮れますよ!👍️
走ってるとき結構キョロキョロしてます。(不審者😎?)
2025年4月6日 16:19
リベンジw

食堂のストーブがいい味出してますね。
私もそろそろ新規開拓をしたいものです。

桜もいいですが菜の花が入ると一気に千葉っぽく・・・埼玉か😮
房総フラワーラインもいい感じになっているでしょうか。

予報はあたって午前中はひどい雨でしたが、午後になってギリ傘をささなくても外を歩けそうな感じになってきてます。
明日もはっきりしない天気になりそうで憂鬱です。
コメントへの返答
2025年4月6日 16:53
コメントありがとうございます😭

地元の古き良き愛される食堂でした。
老夫婦二人でまかなっているので健康維持でがんばってもらいたいです。

ソメイヨシノと菜の花の共演、そしてこの青空サイコーのシチュエーションですよね。
権現堂堤の菜の花、種付けをずらしているそうなのでこのタイミング絶妙ですよね。
駐車場1000円×ん万台💸😍💸
そりゃ気合い入りますよね!
千葉も🌸満開になっているため今週いっぱいまでかな?

お昼から大粒の雨降り出したと思えば今はからっと青空出てきました。今更ですがね。
ここ最近はぐずついて折角の綺麗な車、汚れてしまいますね😂
困ったものです🐸
2025年4月6日 19:41
こんばんは😃
埼スタの方から回ったんですね。
走られたのは見沼代用水東縁の桜回廊の一部です🌸
通勤でよく通ってます。
武蔵野線と富士山が同時に見える絶景ポイントですね👍

来年は東縁の方も走ってみてください😃
そっちの方が桜の密度が高いです🌸

コメントへの返答
2025年4月6日 20:38
こんばんは😁
伊奈の方からワンツーツー通ってきました。
道は空いていたんですがかなりハイペース!
高速に釣られてしまうんですかね?
あそこ、よくねずみ取りする所だから飛ばせません!
無理は禁物ですからね。

見沼代用水脇は初めてで、北原橋から入ってきました。
車幅制限あるのでなかなか車が途切れなかった😂

その先の公園は休みだったせいか結構人が入ってましたね。

まだまだ未踏の地ですのでまたいつか伺います!
2025年4月7日 7:45
luckyangelさん、おはようございます。
まだ寒さもあるので腰痛にはご注意を!あれは突然きますからね〜
菜の花〜いっぱい咲いてる所ですね〜何故か菜の花を見ると山下清の野に咲く花のように〜♪が脳裏に浮かんでくきます。
あ〜この神社はらき☆すたの所ですね!超有名ですよ!
桜とバイク。一緒に撮れるいーとこですね!やっぱりバイクで来たら一緒に撮りたいですもんね。
自分も脳内イメージではこうだったのですが現実は甘くなかったです。
コメントへの返答
2025年4月7日 9:29
おはようございます😁
腰痛はつらいですね。筋肉系だったらいいんですが神経的は身体曲げただけでも...😭
幸手の権現堂堤桜並木🌸にあの菜の花は圧巻です!この時期ななると必ずTV中継しますからね。🌸

らき☆すた、正解です!😁👍️💯
実際行ってみると閑散としてとても静か。
良いところでした。🙏

バイクで走りながらですがいつもキョロキョロして映えそうな所を見つけてます。
のんびりゆったり走るとインスピレーションを感じます。🙄
2025年4月7日 9:39
おはようございます☀

権現堂の桜と菜の花
今年も綺麗に咲いてますね〜
数年前にお弁当もって、ダーリン💕と出掛けた時も綺麗だったなぁと思い出しました🌸

中々、お花見も行けない状況なので、綺麗な写真を拝見して、お花見気分を味合わせて、頂きました♪
素敵な桜満開🌸、ありがとうございました😊

腰痛は、大丈夫ですか?腰は辛いですよね
ご自愛くださいませ♡
コメントへの返答
2025年4月7日 17:33
こんにちは😁
お気遣いありがとうございます!
未だ若干ですがピクッときます😱でもなんとか身体を動かさなきゃですね。🤸

お花見ランチをしに行ったんですね!
この権現堂桜🌸の下でお花見🌸したら最高です!
ただ、沢山の人たちが行き来するので落ち着けなさそうですね👈️👀

時間のある時は是非今年の桜🌸、ダァリンさん💖と見に行ってください!💖💏💘
そして美味しいお食事楽しんでください💖❤️💝

プロフィール

「千葉の林道走行(虫さん嫌いな人は観覧注意。というかスルーして下さい) http://cvw.jp/b/3561457/48606690/
何シテル?   08/18 18:59
luckyangelです。ツーリングはもちろん、キャンプ、鉄道写真等、野外活動に励んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜巡り第一弾は楽しみ過ぎてヘトヘト(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 07:07:30
オートパーツ工房 アイストキャンセラー スズキMK54型 電源カプラーオンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 12:41:27
DAYTONA キャップボルトカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:47:29

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
ホンダ フリードスパイクハイブリッドに乗ってます。 特にドライブ、車中泊、キャンプ、買い ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
初期PCXからの乗り換え。 通勤兼旅バイクです。159cmのちっさいオッサンが跨がって両 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
以前所有していたPCXです。 92000kmと長きにわたり、通勤や旅に連れて行ってくれま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation