• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月27日

ショックアブソーバーの話

こんばんは

バネレートの話をしたので、今回は減衰の話です。
かっこいい言い方だとショックアブソーバーという物です。

ショックアブソーバーですが、
一体どういう物なのか調べてみると理解するのにだいぶ時間が掛かる物です。
あまりどういう物なのかわからない人はだいたい
「減衰を固くする」「減衰が強い」
てな感じに言いますし、実際のレーサーはこういう風に読みますね。

レーサーは後者の方で呼ぶ人が多いなーって感じで、
私は後者の方がしっくりくるなーって感じがします。

逆に前者は違うなーって感じに受け取ります。

私がシムでショックアブソーバーの調整を行う時は、
「早くするか遅くする」
と言って調整します。

これには理由が合って、
ここから概念的な話になります。

車の足回りにはスプリングとショックアブソーバーが付いています。
まず、この2つを独立させて、それぞれどういう役割と特徴なのかを整理します。

スプリング
役割・・・車の姿勢を決める
特徴・・・理論上、力が一度加わると元の位置に戻らない

ショックアブソーバー
役割・・・車の姿勢を戻す
特徴・・・理論上、一発で元の位置に戻す

一見複雑に作用しているように見えるものでも、
このように分けてみるとそれぞれのやってることは1つだということができます。

次にもっと簡単な言葉で、それぞれ何を司るのかを言うと
スプリング→位置
ショックアブソーバー→速さ

ショックアブソーバーの速さというのは、元の位置に戻すの速さです。

ここまで理解できると、車の荷重をどのようにしたいのかイメージしやすくなると思います。

例えばブレーキング。

車のフロントに荷重が乗るため姿勢は前傾姿勢になります。
ブレーキをリリースすると荷重は元の位置に戻ります。
この、元の位置に戻すまでの時間を速くするか遅くするかを
調整できるのがショックアブソーバーという考え方です。

フロントのショックアブソーバーを弱くして
リアのショックアブソーバーを強くすると、
荷重はどんなふうに戻るか。

逆にするとどうなるか。

しかもブレーキング以外にもあるので、その時その時どうしたいかをはっきりしないと、
ほんとに沼に入ります。

シムでセッティングするとき、だいたいショックアブソーバーの調整で沼に入って、
リセットすることを繰り返してます。

しかも市販されてる車高調ならいいんですが、
高価なものになるとバンプ側リバンプ側の減衰を別々で調整できたりするので、
減衰というのはシチュエーション次第で使い方が変わります。

最後に、私のBRZのバネレートを変更したら、ショックアブソーバーはどうなるかですが、これは走ってみないと分かりません。

頭の中のイメージだと、
リアの動きが不安定になってるから、不安定さを気持ちよく落ち着かせるのに弱める方向。
フロントは減衰を強くして、感じに。

頭の中でいくらでも出てきて留めようがなくて、走っていないのに沼に入るので
サーキットを走って都度調整って感じにします。

という感じで、とりあえず足回りのセッティングを楽しんでみようと思います。

次回はシムでやってるセッティングをシリーズって感じに投稿します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/27 19:31:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

クラッチ組み付けと調整
Taka.Uさん

フロントLSDオーバーホール
ロスレガさん

理想に近づける為にスプリングを格安 ...
b-styleさん

車高調のセッティングってどういうこ ...
どりとすさん

サスペンション仕様変更
すがっちょ。さん

シム→リアル リアル→シム 両方を ...
澤 圭太さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #BRZ GoPro バッテリー設置 https://minkara.carview.co.jp/userid/3562158/car/3469658/7904814/note.aspx
何シテル?   08/16 15:29
サーキットを中心に動いています! メインは日光サーキットです! 私はグランツーリスモsportと7のレースを通じてドラテクを身に着けたシミュレータ畑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル BRZ] インジェクターカバー 取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 14:40:13
[トヨタ 86] リアシート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 14:17:43
[スバル BRZ] インジェクターカバーのアルミステー作成/取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 21:00:17

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
スバル BRZ(ZC6)に乗っています! みんからに登録して1年たったので更新します! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation