• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマオキ7の愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2023年8月12日

牽引フック付きナンバープレート交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントフェンダー保護のたJAEのナンバーステーを購入しました。
2
購入時から付いているこのネジを外さないと話が始まりませんがこんなでかいネジ見た事ありません。どうやって外すのかと思いましたが、マイナスドライバーで捻ったら簡単に外れました。
3
とりあえず取り付けようとしたグリルにめちゃくちゃ干渉します
4
とりあえずビニールテープでグリルを保護
5
ステーもビニールテープを巻いて対策。
6
ステー取付完了、異音とか発生するようならばビニールテープをフェルト生地か何かに変えないといけないかもしれません。
7
その後は簡単でした六角ネジを3本止めるだけです。
8
それなりに真っ直ぐになっていると思う。
9
ボディーと同色のステーが無かったので仕方なく白を買いましたがナンバープレートが白なのでこれはこれで悪くないかも。
10
純正ステーを外した所、一部塗装が剥げていてショックでした。でも作業中手を滑らせてレンチや、ボルトをボディーに落とす事が何度かありましたので貼ったばかりのプロテクションフィルムは早速効果あったかも。
次からはちゃんと養生して作業しようと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアストライカー交換

難易度:

放熱

難易度:

ナンバーステーラッピング

難易度:

エリーゼちゃん ハードトップ入れ袋 改善

難易度:

幌のワイヤー交換

難易度:

ナンバープレートフレーム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コスパ最高のスポーツカー http://cvw.jp/b/3562179/47236956/
何シテル?   09/23 20:13
タマオキ7です。 2023年7月購入しました。 2020年製造 走行距離4700キロ、2年半落ちで購入 メーカー保証が切れるまで後半年 S660に乗っていました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]ESQUELETO タイプ-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 21:49:28
[マツダ ロードスター]ESQUELETO タイプ-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 21:49:10
負圧も大事! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 22:52:31

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
これまで車の整備は車屋さんにお任せで生きてきましたが、エリーゼの取り扱い経験のある車屋さ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
通勤用
マツダ RX-7 マツダ RX-7
0
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation