• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月22日

藁をも掴む

藁をも掴む 一時期流行ったアルミテープ貼り付けとかは眉唾物ですが・・・
(効果を体感出来た人ごめんなさい!)

一応今回のアイテム2点はメーカーさんやyoutuberがシャシダイに載せてるようなので、効果があるとは思います。

ただ、1馬力や2馬力程度だと体感は出来ないでしょうが(^^;

日曜日は天気が良さそうですね。

ドライな路面で思いっきり走れそうです(^^)

※関連情報URLをクリックすると本家ブログに飛びます※
ブログ一覧 | ライレーエルフ | クルマ
Posted at 2021/10/22 20:02:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

バイクの日
灰色さび猫さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2021年10月22日 20:27
PENNZOIL
以前入れてましたが
夏場はちょっとな感じ

最近は
Gulf BLAZE 15W-50
を1年通して入れています
コメントへの返答
2021年10月22日 21:16
ですよねー
夏は使う気になれません。

Gulf BLAZEも鉱物油だしお値段も変わらないので次試してみます!
2021年10月22日 20:33
どんな添加剤でもオイル粘度が下がる分だけ軽く回るようになるという説も。(笑)
ラスト1アタックは0W-20で勝負!(無責任爆)
コメントへの返答
2021年10月22日 21:25
基本的に添加剤(特に漏れ止め系)は嫌いな僕ですが、モリブデン系だけは以前から使ってました。

フリクションロス低減でのパワーアップよりも部品の負荷を減らして長持ちさせたい気持ちのほうが強いです。

0W-20?
確かに回りそう!
でも焼き付くまでの短い時間だけでしょうが(^^;
メタルの削れる様が脳裏に浮かびます(>_<)
2021年10月22日 21:59
ラムコからペンズに換えて良く回る様になりましたが~
直ぐにクランクシールから漏れました。
シフトの入りはラムコより良かったですが
オールシーズンならラムコかな?
気温の低い街乗りや1パツのレーシングユースなら
アリだと思います。
コメントへの返答
2021年10月22日 22:55
ベンズオイルですが油圧が気になる以外は吹け上がり、ミッションの入り等はいいので不満はないですねー
夏以外は使えるかなという印象です。
オイル漏れは既にフロント側はしてたので比較が出来ません(^_^;)

ラムコは油圧はしっかりあるんですが、割と早くミッションの入りが悪くなる印象です。

鉱物油に拘ってるので選択肢が少ないですねf^_^;

プロフィール

「@nelson2436 さん うちの足クルマ、フリード+ハイブリッドは新名神の120キロ道路ができる前の生産なので設定のMAXが115キロなんですよ😓安全ですがやや物足りなさを感じてます。今の型のMAX設定が気になります😅」
何シテル?   06/30 06:51
しんじ@大阪です。 当方の備忘録替わりのブログはこちらになります https://blog.goo.ne.jp/shinji_f *今までの車歴(思い出せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー詰まり補修その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 15:29:09
多機能デジタルメーター(ACE-6652)取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 21:35:11
海外の絵描きさんの宣伝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 07:49:42

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
縁あって20年ほど倉庫に眠っていたミジェットを入手、寝る間も惜しんで整備して3ヶ月で公道 ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) 小刀改400もどき (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
以前から候補には挙がってたんですが、ご縁がないまま時が過ぎ・・・ ふと気付けば相場も少し ...
ライレー エルフ ライレーさん (ライレー エルフ)
ミニの乗り味はいい、でも旧車復帰したい・・・ そこで選んだのがこのライレーエルフMK-Ⅲ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
周りのミニ乗り達があまりにも楽しそうに運転しているのを見て思わず欲しくなってしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation