• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんじ@大阪のブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

大きい事はいい事だ!?

大きい事はいい事だ!?初めてのミニなので、一度総合的にチェックしてもらわないといけないな、とは思ってました。

なかなか機会がなくここまできましたが、ようやく10FEET WONDERさんのヘルスチェックを受ける事ができました(^^)

しかし診断結果は笑えない・・・

ま、予想通りだったので驚きはしませんでしたが(^^;

さて、優先順位をどうつけるか、だな・・・

※関連情報URLをクリックすると本家ブログに飛びます※
Posted at 2018/01/28 16:22:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | ローバーミニ改 | クルマ
2018年01月24日 イイね!

小ネタと・・・ネタ?

小ネタと・・・ネタ?キャッチが着地するところがキズだらけになってしまったので、キズ隠しにあるモノを貼り付けました。

皆さん、日本の硬貨では真似しないでね(^^;

他のミニ乗りさんは何か対策されてるのかな?

拭き取り不要のワックスとはなんぞや??

詳細は本家ブログで(^^)

※関連情報URLをクリックすると本家ブログに飛びます※
Posted at 2018/01/24 22:05:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローバーミニ改 | クルマ
2018年01月21日 イイね!

冬はしちゃダメ

冬はしちゃダメ分かっちゃいるけどどうしても交換したくなり・・・

寸足らずで残念だったルーフモールを交換しました。

今回もフェンダーモール同様苦戦しました(>_<)

温め過ぎるとメッキがシワシワになります・・・

ガラスモールの交換、部品は手元にあるけど夏まで我慢しようっと(^^;

※関連情報URLをクリックすると本家ブログに飛びます※
Posted at 2018/01/21 21:33:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローバーミニ改 | クルマ
2018年01月18日 イイね!

深追いは・・・

深追いは・・・チリは合ってませんが、とりあえずボンネットが閉まるようになったので走れます(^^)

もちろんキャッチを生かしたので安心度アップ!!

ボンネットの色が違いますが気にしない気にしない!?

被害を最小限にする為、黒を選びました(^^;

TJ京都にダメモトでエントリーしてみました。

抽選に当たれば行きたいと思います。

※関連情報URLをクリックすると本家ブログに飛びます※
Posted at 2018/01/18 23:29:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ローバーミニ改 | クルマ
2018年01月16日 イイね!

まずは部品集めから

まずは部品集めから今回のボンネット破損の悲劇は、キャッチが着いてれば防げたんですよねぇ・・・

なので今回の修理ではキャッチを生かしたいな、と思ってます。

ま、キャッチがあろうがなかろうが、ちゃんと閉めてれば悲劇は起きなかったんでしょうが(^^;

とりあえずボンネットの色は、しばらく黒のままです(^^;;

※関連情報URLをクリックすると本家ブログに飛びます※
Posted at 2018/01/16 03:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローバーミニ改 | クルマ

プロフィール

「@nelson2436 さん うちの足クルマ、フリード+ハイブリッドは新名神の120キロ道路ができる前の生産なので設定のMAXが115キロなんですよ😓安全ですがやや物足りなさを感じてます。今の型のMAX設定が気になります😅」
何シテル?   06/30 06:51
しんじ@大阪です。 当方の備忘録替わりのブログはこちらになります https://blog.goo.ne.jp/shinji_f *今までの車歴(思い出せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 2 3 4 56
789 10111213
1415 1617 181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

多機能デジタルメーター(ACE-6652)取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 21:35:11
海外の絵描きさんの宣伝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 07:49:42
男二人で喫茶店でモーニングしたりドライブしたり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 12:31:38

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
縁あって20年ほど倉庫に眠っていたミジェットを入手、寝る間も惜しんで整備して3ヶ月で公道 ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) 小刀改400もどき (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
以前から候補には挙がってたんですが、ご縁がないまま時が過ぎ・・・ ふと気付けば相場も少し ...
ライレー エルフ ライレーさん (ライレー エルフ)
ミニの乗り味はいい、でも旧車復帰したい・・・ そこで選んだのがこのライレーエルフMK-Ⅲ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
周りのミニ乗り達があまりにも楽しそうに運転しているのを見て思わず欲しくなってしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation