• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おて~(^ω^)のブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

軽く、フキフキ

軽く、フキフキ明日は!

朝6時から地区の雪捨て場にしてた田んぼのゴミ拾いです。

今日の雨で多少ぬかるんでるかなぁ。

その前に、起きられるかが重大問題です。


そんな不安の中、オクで落札した「オクブツ」を拭き拭きしてました。

純正ハンドゥル(笑)

極上ではないけど、今使ってるのがボロボロになったら、交換しようかと…。



んで、朝の労役の義務が終わったら、ダムですね。
Posted at 2011/04/30 21:09:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | お車維持係 | 日記
2011年04月30日 イイね!

つい、洗ってしまいました(笑)

つい、洗ってしまいました(笑)ただ、親父が入院してて、ホースをどこにしまったかわからなかったので、ガソスタで洗いました。

明日、雨が降るかもしれません(笑)


その帰り道、VGさんと話していたジャパン乗りのま○△さんが、庭仕事してたのを発見。

しばし、また雑談(笑)

すごく近所なのに、久しぶりに話しました。

相変わらずにこにこと話してくれて、気さくな方です。

洗ってないからって、埃をすこし被ってましたけど、綺麗でした。

あぁ、私も専用ガレージが欲しい!
Posted at 2011/04/30 12:54:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | お車維持係 | 日記
2011年04月30日 イイね!

先ほど、野暮用のついでに

先ほど、野暮用のついでに用事があって、近所に出かけた帰り、VGさんとこにぶらりと寄りました。

昨日のお礼を兼ね、雑談。

ほんとに雑談(笑)


強いて言えば、グダグダ…

おっ!

グダクダム?(笑)

パクってすみません。


んで、帰ってきて、今、車を洗おうか、悩みちゅう。


明日、雨が降ったら、また私のせいになるかも(笑)


さて…
Posted at 2011/04/30 11:11:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年04月30日 イイね!

本日の建物探訪

本日の建物探訪渡辺篤史さんの。

今日は借景の桜を生かした、自然素材の家です。

窓からは、公園のでかい桜が、満開でこの季節は見えます。

…この季節だけは(笑)

ラジオで、永六助さんが、
散る桜、残った桜も、散る桜、

って誰かの俳句を詠んでましたが…散ったら葉桜ですね。

冬は寂しいかな。


床は唐松、壁は漆喰、天井も無垢板。

巻きストーブもあり。


いいなぁ、やっぱり。

前の会社の時に造った家って、間違いではなかったんだな。

時代が早すぎたか。


そういう面では、
若干、不完全燃焼です(笑)
Posted at 2011/04/30 06:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 建築の絡み | 日記
2011年04月29日 イイね!

しばし、お達磨の桜へ。

しばし、お達磨の桜へ。中山町にお達磨の桜というのがあります。

古木ですが、見事ですよ。

病院の帰り道、お袋と、下の子と寄り道。
ほんとに、ちょっと見ただけですけど。

いろいろ、考え事があったのでちらっと寄ってみたような感じです。

癒されに。


ま、親父の入院の事、上の子の進路の事、もろもろですね。

子供の進路にしても、本人と嫁は就職先が少ないようだから、一応短大に…なんて考えてるようですが、
学校から帰っても、PCで動画とゲームしかやってないし、
進学しても時間潰しにしか思えなく…

おら、今のところ反対派。


はぁ、頭が痛いっすねぇ。
Posted at 2011/04/29 19:54:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「おぉ、栗原市はよく仕事で行きます。
移住しようかな(笑)」
何シテル?   07/28 21:32
当たり前ですが、コメントには挨拶を付けるよう心がけております。 そのため、いただいたコメントでも、挨拶無し、一行コメントは削除させていただきます?? ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

80スープラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:20:25

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
訳あってメインカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
オーテックバージョンの2リッターです。 改、ではないです( ・`д・´) 受注生産車の ...
日産 デイズ 日産 デイズ
なかなか広い軽です。 訳あって親にレンタルです。
日産 パルサー 日産 パルサー
所有した2台目の車です。 なかなか剛性が高く、きしまない車でした。 初めて、車検が来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation