• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おて~(^ω^)のブログ一覧

2016年12月05日 イイね!

nismo GT-R LM 仮想車?

nismo GT-R LM 仮想車?GT-R LMロードカーのマッドブラック仕様です。

実際にはシルバーの一台しか存在しないんじゃなかったかなぁ。
だから、仮想上の車ですね。
プライベートで作られた方がいるかも知れませんが・・・。













いやぁ、各所のチリとかたまらなく細かい仕上ですねぇ。
艶消しだから収まりの細かさが見えます。
良いですねぇ。

明日からまた頑張らなければ。
憂うつに効く自己満足でした(苦笑)

寝れば忘れるんだなぁ・・・。

Posted at 2016/12/05 21:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカーの絡み | 日記
2016年12月05日 イイね!

今日は通院の日

今日は通院の日代休をもらい、通院三昧の日でした。

クルマもご老体ですが、私も確実にご老体(笑)
朝から掛かり付けの病院に。
待ち時間二時間、診察一分(苦笑)
まぁ、定期検診ですからね。
薬屋に寄り、次の掛かり付け開業医院へ移動。
こちらは三十分で薬まで貰ってすみました。

午後からは・・・
昼飯後に意識を失い(昼寝ともいう)、夕方に接骨院に。
治療後、他に診察する人もいなかったのでオモチャのドローンで遊び、帰宅(笑)

行いが悪いのか、外は雨。

せっかく昨日洗ってもらったのに、雨。


明日、雨が雪に変わる予報です。

憂うつになりますね。

Posted at 2016/12/05 20:29:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月04日 イイね!

メルセデスベンツ 190E evo2

メルセデスベンツ 190E evo2私には似合わないベンツです(苦笑)

1992年のレースモデルです。












セダンで速い。
格好良いです。
私が外国車で憧れる1台です。
BMWのM3も憧れる1台ですけど、これはセダンってのが良いです。

今年の高畠にエントリーされてたエボ2です。

ミニカーもトランクの羽根も再現されてます。

いや、良いっすわぁ。

Posted at 2016/12/04 20:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカーの絡み | 日記
2016年12月04日 イイね!

一年点検中

一年点検中ご老体でもありますので、点検はマメにしようと。

一年点検です。

早いもので車検してから一年経ちました。

特に異常は無いようですが、フロントローターになんか一瞬ゴミが挟まったようで、ただいま研磨中。


担当のメカニックさん、若いのによく気づいたねぇ。
ずっと担当してもらってますが、任せて安心。
エンジンが不調の時もずっと考えてくれて、今は快調になってます。
そもそもご老体なので無理な動かしかたはしませんが。

出来るまでコーヒーでまったりしませうか。


追記
仕上がってきました。
洗ってもらっちゃいました。
明後日は雪なんだよなぁ。






Posted at 2016/12/04 18:17:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | お車維持係 | 日記
2016年12月03日 イイね!

ガンメタのGTB-4

ガンメタのGTB-4R32のイメージカラーのGTB-4です。
何回も登場してますが、良いの、自己満足だから。













渋いです。
良い意味でちょいワル感が漂ってます。

格好良いですねぇ。

Posted at 2016/12/03 20:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカーの絡み | 日記

プロフィール

「わ、整備手帳2位!
ありがとうございます!
ただタイヤ交換しただけなのに、なんか申し訳ないです。」
何シテル?   11/17 19:46
当たり前ですが、コメントには挨拶を付けるよう心がけております。 そのため、いただいたコメントでも、挨拶無し、一行コメントは削除させていただきます?? ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

連休最終日 洗車と朝ドラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:40:56

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
訳あってメインカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
オーテックバージョンの2リッターです。 改、ではないです( ・`д・´) 受注生産車の ...
日産 デイズ 日産 デイズ
なかなか広い軽です。 訳あって親にレンタルです。
日産 パルサー 日産 パルサー
所有した2台目の車です。 なかなか剛性が高く、きしまない車でした。 初めて、車検が来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation