
今日はリハビリを兼ねて、車庫前を拡張雪かき。
狭くて軽自動車でもやっと1台分の広さだったので。
両サイドの壁を削り、流雪溝へ運搬。
何十回も往復し、ふと気づくと

流雪溝が詰まってるし。
休憩がてら、じっと見てたら10分くらいでまた流れ始めた。
上流で画面に写ってる粗めの網を外して雪を一気に入れてる輩がいるらしい。
でっかい、明らかに一塊が3つくらい流れて行った。
安全の為の網なのに、安全よりも効率を重視する輩ですね。
とりあえず、午前中で一回切り上げました。
夕方、除雪車が来たので、再度車庫前を雪かき。
トップ画像は、近所の一時的な雪捨て場ですが、何年かぶりに満杯になりました。
いっぱいになったら、ユンボとダンプで排雪します。
ただ、明日まで雪がいっぱい降ったら、除雪車はどこに雪を押すんだろう。
明日まで雪がいっぱい積もらないことを祈るだけですが、
今、またいっぱい降ってきてます(呆)
Posted at 2025/02/09 16:49:53 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記