• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SOULTONEのブログ一覧

2023年12月18日 イイね!

中華製って何?

アリエクで一目惚れして買ったものの到着してみればこの有様です。

2回iPhoneの機種を確認して買ったのにコレではもうアリエクでは買えないですね😢

残念です


Posted at 2023/12/18 20:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月17日 イイね!

ホンダ学園 キッズメカニック&ものづくり体験行って来た




以前テレビで紹介されたホンダメカニックカレッジ関西での『キッズメカニック&ものづくり体験』に参加して来ました。
11月度は受付開始から20分後の申し込みをしようと試みましたが受付終了でした。
12月はリベンジとばかりに開始時間ジャストに申し込みし、完了迄に約4分かかり完了後には受付終了となっていました。
まさに分殺です。



敷地内に入るとまずはホンダのミッドシップ三兄弟がお出迎えしてくれました。
あっ、S2000は違いましたね。
2シーター3兄弟でした💦











受付のロビーではホンダ自慢の車たちが並んでいます


時間が来たらツナギに着替えます
着替えが終わったら別棟に移動して、まずは座学で危険予知のスライドを見ながら講習会です


それが終わるともの作りコーナー
反射テープを貼ったトートバッグです


それが終わるといよいよメカニック体験
まずはタイヤの空気圧をチェックして適正数値に合わせます


次はオイルの量をチェックです
汚れと量を見ていきます


次は投下類のチェックです
おや、後ろのランプが切れているぞ


テールランプを外してはずれていたカプラーをはめて元に戻します


次はエンジンの始動確認です
エンジン始動後もアクセルを踏み込むと吹け上がりが悪い
撮り忘れましたがボンネットを開けて見るとエアフロセンサーのカプラーが外れていたので戻して、再度エンジン始動後に確認してオッケーでした
(手がこんでいるなーと感心)


その後はリフトアップして下回りをチェック


あれは?コレは?と質問攻めですが、お兄さんも優しく対応して丁寧に教えて頂きました


最後に修了証と記念品を頂きました。
この時点で娘はニコニコでした


記念品はオリジナルクッション、ホンダ学園のパンフ、クリアファイル、ボールペン、色鉛筆、物差しでした


珍しくバイクもありました
NRです
当時世界初の楕円ピストンエンジンとして登場したバイクで1気筒あたり8バルブで4気筒32バルブというエンジンです。
何故楕円なのか?何が良いのかは詳しくは分からないですが初めてみました。
VTECももともとはバイクのエンジンでの開発をクルマに移植し話題をさらったのでした。
ホンダはこんな挑戦をこれからも続けて欲しいメーカーです
講師役の生徒さんとも話して今後を熱く語っていたので希望が持てました。
ホンダ学園の皆さんありがとうございました。






Posted at 2023/12/17 16:15:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月08日 イイね!

大阪モビリティショー2023 その2

今日の1番のお気に入りの🚗

30スーパーシルエット


いつ見てもかっこいい


このカラーリングしてみたい


ホンダのブース


今後発売のアコード


同じくZR-V


この車は買えないだろうけど出して欲しい


MAZDA ICONIC


盗難された昔の愛車 FD3S



NISSANブース


この車はエルグランドの後継?



三菱のブース


ラリーアートのこのカラーリングはカッコいい


SUBARUのブース


空飛ぶクルマ?もありました


アストンマーチン

空力がどうなってるのか複雑だけど為になる形状


MR.HIROさんのブース
日本車は楽しい


テールランプはデメキンになってた


前からももはや別物


WALDさんブース


Gクラス


40アルファード


WALDさんは全体にオラオラ感が凄い


Rowenさんブース パンダクラウン


90VOXY
コレもフロントからリアまでカッコ良かった


カーボン塗装?のロータスエスプリ
懐かしのボンドカー


S30Z


この新型スペーシアカスタムのプレスラインはいい感じ
ルーフトップはカーボン塗装されていました。


おまけ
娘の好きなアーニャ

おしまい


























Posted at 2023/12/08 15:38:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月08日 イイね!

大阪モビリティショー2023

昨日発売になったオデッセイを早速チェックしに行きました。


運転席周り


後ろから


2列目シートが豪華になってました


ホンダマークは薄っすら青く光っていました





Posted at 2023/12/08 12:04:24 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「プレさんに続くように私も嫁さんから泡盛頂きました
正月にしか飲めない度数なのでゆっくり楽しみたいと思います🍶」
何シテル?   01/02 20:08
SOULTONEです。よろしくお願いします。 18年間ドノーマルで乗っていたRB1から乗り換えです。 乗り換えるにあたり色々とネット検索していたら、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
34567 89
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

城めぐり写真記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:42:31
ホンダ(純正) Hマーク/Hエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 19:48:26
RCオデッセイに楽ナビRL710取付!その1/4~配線加工~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 06:58:25

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ご覧いただき有難うございます。 今年の7月に乗り換える際にみんカラを初めて知りました� ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation