• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わてやん@鉄火場インテRのブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

撮影会お疲れ様でした~

撮影会お疲れ様でした~←天気がいいので布団を車で干す図www(マテコラ


 金曜~土曜にかけてのミッション”RSSB”も完遂し(乗り合いでしたが400kmほとんどおぢさんが運転してましたw)、本日県南で行われた痛車撮影会に参加してきましたw

 何やら、夏コミ受かった”まっつ@フィー”さんが、痛車本を出品するので撮影会になった様子w
 天気予報がいい意味で外れて快晴過ぎてみなさんヘバッてましたが、予想を超える台数が集まり成功でした。


 参加されたみなさま、暑い中お疲れ様でした~
 まっつさん、楽しみにしてますよ♪(=ω=)ノシ
Posted at 2009/06/14 21:50:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年04月20日 イイね!

報告書:お花見オフ

報告書:お花見オフ というわけで、東北痛車同盟主催のお花見オフに行ってきましたよ~
(・ω・)ノシ

 お花見会場の写真は・・・まぁ、桜を1枚も撮ってませんけどねwww



<そうだ、お花見に行こう①>

 前日、”‡南瓜‡”さんのステ施工をマジ★狩るさんと生暖かく見守って(ェ? る時に微妙な事件が・・・

 頑張ってステ切っている南瓜さんのためにジュースでも買おうと思っていたら、マジ★狩るさんも買ってしまい・・・

 最初に渡したペプシを飲み干した後にマジ★狩るさんが一言。

 『おぢさんのペプシが飲めて、俺のサイダーが飲めないだと?』

 なんという酔っ払いチックなwww
 その後エッジさんの所で頂いたコーヒーを飲もうとしたら・・・

 『おぢさんのペプシとエッジさんのコーヒーが飲めて、俺のサイダーが飲めないだと?』

 南瓜さん涙目www
 ※サイダーはregretさんの所で美味しく頂いたようですw


 さて、ステ施工も終わり目的地に南下していると・・・

  なんか暗いなぁ?

 信号待ちをしている時にフォグを消すと・・・あれ?スモールだけ?

  ヘッドライトバルブ両方とも終了のお知らせwww

 慌ててホームセンターでバルブを確保し、駐車場でバルブ交換開始w
 バンパーを外しフラグでしたがとりあえず20分程度で完了・・・お騒がせしました
(・ω・;)


 その後は特に問題なく南下し目的地に到着。
 いやぁ~おぢさん半年ぶりに来ましたよw

 集合場所ではナイトミーティングの真っ最中で、regretさん初めオーディオカスタムカーが沢山停まっていました♪



 痛車3台が入ってくるや否や、集まっていた人がゾロゾロと移動開始して痛車見学会になってしまいましたとさwww


 暫くすると見覚えのあるお方が・・・

  何故ここにいる!?

 相変わらず神出鬼没な”みき”さん登場www

 カローラのリアのスペースが気になったので、ちょっと悪戯しておきました(本人の了承済みw)



 とりあえずいい感じに並んでいたので・・・





 日付変更線が過ぎた頃ナイトオフ会場を後にし、本日のお宿:regretさん亭に。
 一部メンバーが駐車スペースからマイ抱き枕を担いでいた件www
 いやぁ~、なかなかカオスな状態でしたwww



<そうだ、お花見に行こう②>

 集合時間が迫り、regretさん亭を後にした一同。
 『場所取り→お店で買出し→会場に』
 というお花見定番作戦で難なく場所確保www
 お店で他の参加者と合流w
 この時点で一体何人居たのかすら把握できていませんwww
 ※初見さんも結構いましたし(・ω・;)


 桜は散り際でしたが各々楽しみつつ過ごしました。
 お腹がある程度落ち着いた頃、痛車見学開始www
 何故かお隣で花見をしていたおじいさん方も見学に加わってましたw

 初めて会う方・初めてみる痛車がいっぱいで、東北痛車オフ1年のブランクを感じたおぢさんw
 ※最初に自己紹介の場を設けてくれれば良かったなぁ・・・(・ω・;)

 楽しみにしていたシビック痛車オーナー”ゼオラ†孫呉†蓮華”さん、”田辺3”さんとお会い出来た上に、急遽サプライズ参戦された”こ~ちゃん@こな☆シビ”さんともお会いできて感動♪
(=ω=*)
 現地にはEG、EGフェリオ,EK、EP、FDと5台の痛いシビックがwww
 是非並べてみたかったですが、時間と場所の制約で実現できず・・・orz
 次回にチャレンジ♪

 コヨミさんに前回弾切れで渡せなかった孔明ステを渡したところ、意外と周りのウケが良かったような気が・・・www
 あ、棗君のワゴンRは”孔明先生フルラッピング”にしますんで期待して待っててねwww(マテコラ


 そういえば花見会場でうちの子(アッガイ)が・・・



 心なしか嬉しそうに見えましたwww



 花見後、店長直々の許可を頂いたという超自動後退で第二ラウンドオフwww

 ここでようやく撮影会開始w
 流石にキチキチに並べた花見会場だとほとんど無理でしたからねぇwww



 もちろんこ~ちゃんさんのシビックもw



 田辺3さんはいつの間にか離脱されてて撮れなかったorz


 会場ではちょっと不良になったクドちゃんも出現www



 棗君のこのドールさんが参加メンバーの一部を狂わせましたwww



 ローアングラー出現www




 日が暮れてきた頃、高速を使わない組は帰路につきました。

 参加された皆様お疲れ様でした(・ω・)ノシ
 前半は寝起き状態&花粉症でテンションダウン中のおぢさんでしたが、今後も宜しくお願いしますwww

 今回の写真はこちら

 (・ω・)ノシ【①】
 (・ω・)ノシ【②】
 (・ω・)ノシ【③】
Posted at 2009/04/20 23:07:25 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年03月21日 イイね!

報告書:クルマドー&エッジグラフィックス主催 痛車ドレコン

報告書:クルマドー&エッジグラフィックス主催 痛車ドレコン←念願かなって”きのこん@秋田”さんのEGシビッククーペと並べて写真が撮れましたよ~
 (*/=ω=)/

 先日、水沢のクルマドーさんで開催されたスプリングフェスティバル2日目・痛車ドレコンに急遽参戦させて頂きましたw


(*゚∀゚)=3ハフンハフン①支度編

 土曜日が休みになったので水沢に向かうことに・・・え~っと、シビックがまだ宮古遠征の時の塩カルまみれという罠www

 慌てて残り湯洗車開始w
 この時点で既に遅刻ケテーイwww
 え?新しく何かネタ貼らないかって?準備する暇もありませんwww

 洗車後に4号線を南下。
 流石に土曜朝なので道路は比較的空いていて順調に南下。
 資金調達と休憩をしようと北上をウロウロしていると、北見さんハケーンwww
 電器屋さんに用があるらしいですが、一体何を仕込むつもりだったんですかねぇ♪


(*゚∀゚)=3ハフンハフン②開幕編

 集合予定よりもかなり遅れて会場入りwww
 既にエントリー車両が並んでいる様子。
 とりあえずエントリー手続きはしていないおぢさんは端っこに駐車して、集まっていたメンバーと見学&ダベリw
 もちろん朝一番で会場入りしていた、”きのこん@秋田”さんとも久しぶりの再開&初めて実物のEGシビッククーペを拝見・・・これはすごく、イイ♪(=ω=*)

 ※ところで、”ほんごう”のデリカはいつジェノザウラーになるのかな?(マテコラ


 会場をウロウロしていると、クルマドーさんの店長”やます”さんに発見されましたwww
 どうもお久しぶりですw
 ここで衝撃の事実・・・おぢさんも強制エントリーだそうですwww
 しかも手渡されたボードには既に名前”わてやん”と車種”HONDA シビック”が印刷されていた件www
 おぢさんテラフイタwww

 とりあえずアピール欄に書いたもの・・・
  『←このシビック♪』
 因みに左隣はきのこんさんのEGシビッククーペですwww

 これだけで引き下がらないのがおぢさんクオリティw
 ・とりあえずアピールボードに孔明先生のステ貼り付けw果たして気づいた人はいるかな?
  ※返却することを知らずに貼ってましたサーセンwww
 ・シビックのフロントウィンドウにネタ蛍光用紙貼り付け
  ※販売車のウィンドウに貼ってあるようなヤツのパロディ

 とりあえず満足wやることはやったwww


 その後、開会式のため店内に潜入。
 自重ブースの他に、何故か”サークル参加の方”もいらしたようですwww
 開会式後、自重ブースでひらすらステ切りをしていた人間が居たとか居ないとか?www
 となりの(*゚∀゚)=3ハフンハフンさん(マテ)は何故かR18指定食らいそうな”自重”ステ切りをしていましたが、これもきっと気のせいですよね?www

 因みに3時間後にはこの位できてましたw


 適当にネタ持ってきたのでジャンルはバラバラですw
 ※ステは希望者に配布しましたよ~


 久々にシャバの空気を吸いつつ、写真を撮っていると・・・見覚えのあるビストロヴィヴィオがwww

 今日もイッパイ回ってますねぇ♪ 


 ん?缶コーh・・・な ん だ と www


 飲み口からちゃんと排気ガスが出てましたwww
 さすがはムッサーさん、やるなぁwww(=ω=;)
 とりあえずプルタブを180度回してサイレンサーにしておきましたwww(マテコラ

 途中、なにやら見覚えのあるライフが!?
 kuze隊長&ここなっちゅさん登場www
 まさか隊長まで来るとは思わなかった一同www
 ある意味本日一番ののサプライズだったかもしれませんねぇwww
(=ω=)
 
 会場内ではもちろん一般の方も見学に来てなかなか盛況の様子。
 わざわざ徐行や路駐して見ていくかたも居た様子w


(*゚∀゚)=3ハフンハフン③閉幕編

 ドレコンの投票も締め切り、表彰式の前に撮影会となりました。(痛車とクルマドーギャルの方々のねw)
 とりあえずおぢさんの隣に赤い帽子を被ったローアングルなカメ子が居たんですけど気のせいですかねぇ?www
 ※流石に実際の撮影の時は自重してましたよw

 撮影後に表彰式となり、1位はきのこんさんにケテーイ♪
 おめでとうございました~♪(/*=ω=)/


 夜も深けてきたので全車スモール&ハザード点灯しての第2部開催~
 ※時間限定でのパフォーマンスでした。

 ここで1枚。イカリングナカーマwww



 急遽結成されたクルマドーさんのバンド演奏会を聞きつつ自重ブースの片隅でまったりしていたら、やますさんからドレコン入賞者の紹介が始まりました。

 で、何故か自重グループのリーダー(もちろんkuze隊長w)と管理人(おぢさん)も呼ばれて・・・油断していたので呼ばれたのに気づかなくてサーセンwww


 その後痛車メンバーは現地一時解散となりました。
 ・・・あ、解散といってもすぐに解散しないのが自重クオリティですwww

 痛車ドレコン参加者・見学の方々、そしてクルマドーさんエッジグラフィックスさんお疲れ様でした。(・ω・)ノシ

 今回だけのものではなく、是非次回もイベントをwww


 今回の写真はこちら
 (・ω・)ノ【①】
 (・ω・)ノ【②】
Posted at 2009/03/22 23:01:01 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年03月08日 イイね!

報告書:そうだ、宮古にジュースを買いに行こうオフ

報告書:そうだ、宮古にジュースを買いに行こうオフ 今年一回目の遠征として宮古に行って来ました。
 因みに遠征目的は・・・

 『甘すぎのマックスコーヒーを潮風に当たりながら飲めば丁度いいのでは?』

 べ、別にまるぴんさんに会いたくて宮古に行ったわけじゃないんだからねっw(マテコラ
` (ノ∀`)

 今回の参加者は・・・写真参照www
 ※あまりにも台数が多いと引率出来ないので大っぴらにはしませんでした。


 AM9時半頃、某所に集合し宮古にむけて出発~

 ①区界高原の道の駅にて


 残念ながら大根は落ちてませんでしたwww
 ここで、マジ★狩るさんのアルトのワイパーゴムが終了のお知らせw
 宮古でワイパーゴムを調達することにwww

 ②やまびこ産直館にて


 休憩で寄っただけw
 車高短のRAオデッセイとか居ましたw


 道中特に逸れる事も無く宮古の集合場所に到着。
 はい、まるぴんさん確保!!www


 どうもお久しぶりです(・ω・)ノシ
 しばしダベった後、お昼過ぎで流石に空腹の一同は魚彩市場で昼食タイム~
 ライデン様はウニ丼を所望されてましたが、お値段(時価?で本日\2,000)を見て自重されたようですw
 ちょっと量は少なかったけど、美味しい魚を食べれて満足な一同。
 今度はウニ丼を食べに来ましょうwww

 その後、折角宮古まで来たので海でも見に行こうと浄土ヶ浜へ。
 流石に浜まで車でいけないので駐車場に停めてテクテク歩いて浜へ。
 途中カモメと戯れていたのは気のせいですwww


 浜といっても石だらけの浜だったので何故か水切り(平たい石を投げて水上をバウンドさせるやつ)大会になってましたw

 まるぴんさんがここでもカモメと戯れていた件w


 その後道の駅にて海をバックに撮影開始~w


 もっと晴れて夕焼けだと良かったんだけどなぁ(・ω・;)

 ここでやっと本日のミッション


 潮風と共に頂くマックスコーヒー・・・気分的に普段よりちょっとだけ美味しく頂けましたwww
 

 すっかり日が落ちた頃、まるぴんさんと別れ一同は帰路につきました。



 遠征に参加されたみなさんお疲れ様でした(・ω・)ノシ

 今回の写真はこちら
 (・ω・)ノ【①】
  (・ω・)ノ【②】
Posted at 2009/03/08 23:48:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年01月25日 イイね!

報告書:スカイライン納車オフ?w

報告書:スカイライン納車オフ?w 本日は”にすモン”さんの新たな愛車の納車日ですw

 1時半頃・・・おぢさんティンときた!!(゚∀゚)

 おもむろにC.C.のステを切り始めるヴァカが約一名w
 納車日当日だから、きっとまだ何も貼ってないに違いないwww

 流石に納車したばかりの車に直貼りは自重して、100均でマグネットを買って駐車場でマグネットステッカーにして現場にwww


 到着・・・なんか既に10台位集まってるおwww
 しかし33スカイラインの姿は見当たらず・・・とりあえず”トデ男”さんに別のマグネットステを進呈w

 

 何故かブラックラグーンのチャンさんwww
 渡した途端に暴走が・・・

 ①最大積載量:チャンさんw


 ②デザートセット:チャンさんw


 ③今日のミクのお勧め:チャンさんw


 チャンさんでこんなにネタになるとはwww


 暫くだべっていると、爆音と共に33スカイライン到着!!
 『お疲れさまです~』
 の言葉が出る前にベタッ!!

 

 はい、痛車完成~♪www
 流石にオーナーの”にすモン”さんも、納車半日も経たないうちに痛車になるとは思ってなかったようですwww

 じゃあなぁ~www
 任務が完了したので帰ろうとしてましたが、もう一枚ここなっちゅさんに渡すものがあったのでそのままうpガレージ→イオンコースにwww

 久々に10台オーバーのオフ会となりましたw
 流石に冬場はみんな”自重”があるみたいですねぇwww


 本日オフ会に参加された皆様お疲れ様でした(・ω・)ノシ

 フラグ立てた本人が帰還してしまったので、解散宣言を任されたライデンさま涙目な件www
Posted at 2009/01/25 21:28:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「セカンドカーの方がパワーあるのは気のせいでs(」
何シテル?   08/28 20:58
・インテグラType-R(DC2-96Spec)をブラックラグーン仕様のプチ痛車にしているものです。 ・イベントでは謎のPMCか黒尽くめの武装警備員に扮し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

accel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/07 23:28:22
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 鉄火場インテR (ホンダ インテグラタイプR)
 MT練習も兼ねて乗り換え。納車1時間で既にプチ痛車になっていたの気のせい・・・(ry ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
こっそりとセカンドカー追加しました。 おぢさんも歳なので楽な車を(ry
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
 かつて、”ひぐらシビック”と呼ばれていた『ひぐらしのなく頃に』仕様の痛車。  現在はカ ...
その他 その他 その他 その他
 日記用写真置き場w

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation