• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパぞう01のブログ一覧

2024年01月21日 イイね!

初めての年末年始🐉(後編)

初めての年末年始🐉(後編)NDロードスター、意外に市販のジャッキが入らないんですね、パンタグラフ式やロータイプなら話は変わるだろうけど…。なので、ラダーを使いジャッキUP。


タイヤの接地面、空気圧をチェックしてから、トルクレンチで規定値に。
 燃料補給。最近安定の170円台…。昔は97円前後台もありましたね。懐かしい、値下がることがあるのだろうか。
 いざ箱根へ、始めの目的地は宮ノ下にある
ピコットへ、富士屋ホテルの高貴な佇まいを感じながら、朝出来立てのカレーパン!を。

箱根登山鉄道、小涌谷駅付近を通過しながら
箱根神社へ、年明けこの日も賑やかでなかなかの混み具合。神社を後にし、県道732号
約10キロ弱の有名な峠道。
 かやぶき屋根の 箱根甘酒茶屋。今年は、改装していけれど営業していた。味噌こんにゃくが楽しみで、存分に雰囲気を味わえた。

 一息付いて、いざ箱根七曲へ。下りながらの連続カーブ。まさにロードスターにもってこいのステージ、FRの回頭性の良さが感じられた。

下り切ると、途中大きな神社の大鳥居。

 箱根大天狗山神社を通過、湯本元箱根線を下り温泉街へ、道幅も狭く、対向車のすれ違いには相互優先が必要となる箇所がある。湯本を通過、小田原方面、かまぼこストレートに向かいアネスト岩田ターンパイクへと。

ハレた日の、オープンは最高である。現在は、某アニメのステージとの事で、パネル設置など大観山のレストハウスにも置かれていた。2階ラウンジは、お手頃な価格で静かな時間を過ごせます。

初島や遠くは大島、神奈川も一望できる。
レストハウスの駐車場は、それらしい車やバイクで賑わう。レストハウスを後に。
芦ノ湖スカイラインへ向かう。
本日最後の楽しみ。

駿河湾も一望でき、芦ノ湖や富士山も眺められる贅沢なレイアウトコース。様々な番組の収録される理由があるわけだ。時間が許されるならずっと走っていたいルート。また、思い出した頃に、走りに行こうと思う。


・富士屋ホテル ベーカリーピコット
 https://www.fujiyahotel.jp/meal/picot/index.html

・箱根 甘酒茶屋
 https://www.amasake-chaya.jp/

・アネスト岩田ターンパイク
 https://www.htpl.co.jp/

・芦ノ湖スカイライン
 http://www.ashinoko-skyline.co.jp/
Posted at 2024/01/21 07:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月04日 イイね!

初めての年末年始🐉(前編)

初めての年末年始🐉(前編)MAZDAロードスターを購入して、初めての年末年始、いつもより休暇も多く久しぶりに
走るコトにした。年末のある日、清水港へ。
 漁港の飲食店街は賑やかであちこちに行列ができていた。駐車場もコミコミが。料金は無料なので。(時間制限ありと表記)お目当ての店舗に1時間ほど並び食することが出来た。



漁港を後にし、駿河湾フェリーへ。コレも楽しみで、ノーマルの車高なら問題ないので、乗船できる。



陸地と接岸したゲートには、段差や角度があるので、低めの方は要注意です⚠️。





景色も、最高!晴天が、ポイントでした。
このフェリーは、大切にしたいですね。
 フェリーは、土肥港に到着、西伊豆へ。
沢田公園へ立ち寄り温泉に、施設は小さいので
みんなで仲良く交代で。




眺望は最高です。西側なので、夕陽が見れたら良い人生の1コマに。



 西伊豆を後にし、修善寺へ。温泉♨️をもう一杯、丸1日走り走行距離は、約300キロ台弱。よき西伊豆でした。
 お時間あれば、お出掛け下さい。

駿河湾フェリー
 https://www.223-ferry.or.jp/access.html
西伊豆観光協会
 https://www.nishiizu-kankou.com/spa/sawadapark
Posted at 2024/01/04 08:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

パパぞう01です。よろしくお願いします。2023.9.2我が家に仲間入りしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 インビジブルガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 02:26:32
NANKANG CR-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 18:24:19
SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 08:58:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023.9.2に納車になりました。中古車ですが楽しんで行けたらと思います。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation