• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルボロビーのブログ一覧

2025年04月19日 イイね!

ご無沙汰しております

4か月ぶりの投稿です

マルボロビート&本人ともに療養中です

本日、ビートは木更津より千葉市に移動となりました。

alt
昨年の10月からの入院でしたがディーラーでの修理は断念して、
やっとこさの移動となりました
(怪しいオジサンではありません、ノブさんです)

ガレージノブさんも色々と忙しいみたいで、ディーラーが終わってからの移動となってしまいました。
これからビートの復活に向けて頑張っていきたいです。

さて4か月の間、ブログの更新ができませんでしたが
少しずつですが体調が戻りつつあり、ブログの再開に向けて頑張りすぎないようにやっていきたいです、今後ともよろしくお願いいたします。
Posted at 2025/04/19 23:06:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月16日 イイね!

ネジ踏んじゃった

2日前の土曜日
夕方にスーパーで買い物をして帰路に就いたところ
走行中に、タイヤにコツコツとした音と振動を感じました。
タイヤに石が噛みこんだかなと思い、直ぐに車を止めて4つのタイヤ全てを確認しましたが石が挟まっている事を確認できず、空気が抜けてパンクしている様子もないので、ともかく帰宅することにしました。

帰宅したところで全てのタイヤを確認しましたが、特に異常はなく空気も抜けてはいないようなので様子を見ることに。

日曜日に出かけると、やはりタイヤに違和感があり心配なので帰宅してからタイヤを確認しました。
そうすると、なんとビスが刺さっているではないですか
alt
タイヤの内側だったので前日には見つけられなかったようですが
さらに走行して金属部分が削られ白く光っていたので見つけられたようです

早速と言いたいところですが、日曜日ではお店も混んでいそうなので
月曜日に イエローハット に行って相談を
タイヤの溝はまだ在りましたが、5年くらい経ち細かくヒビも出始めているので
4つのタイヤ全てを交換することになりました。
年末に痛い出費です

皆さんもビスや釘には注意しましょう
家などで作業をしてビスや釘など、先の尖ったものの取扱いに注意しないと
自分みたいにタイヤに刺さってしまい後悔するかもしれません
Posted at 2024/12/16 20:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月11日 イイね!

実効空力デバイスの報告

実効空力デバイスの報告ホンダアクセスが発表している
 実効空力デバイスですが
実際自分の N-BOXスラッシュ に取り付けて走ってみました
alt
実効空力デバイスは高速での走行などでも大丈夫なように
3Dプリンターで作られた、ABS製の物を手に入れスラッシュに両面テープで装着
alt
普段の街中と、北関東茶会に参加するために高速道路での走行をしての感想は・・・

自分は鈍感な方だと思っていますが、
街中での走りでは、落ち着いて安定感があるような
そしてカーブなどでは頭がスーーと入って行くような感じがしました
高速では微妙なのですが安定感があるようで運転して疲れを感じませんでした

今回磁石ではなく両面テープで着けてしまったので、着けたり外したりが出来ない為に
比較が今一つかもしれませんが、それでも違うと思います。

落ち着いて安定感がある走りがあるように感じていますので、このままの状態で乗り続けたいです。

鈍感で車のことを良く分かっていない自分ですので、信じられないと思う方は
是非ともインターネットで ”実効空力デバイス” を検索してみてください。
Posted at 2024/12/11 19:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月08日 イイね!

2024年最後の 北関東茶会

2024年最後の 北関東茶会本日は冷たい風が吹く中
2024年12月8日、今年最後の北関東茶会の開催となりました

2024年最後の開催なので沢山の車が集まりました。
カプチーノやコペン、AZ-1にCARA、ホンダS660も
他にも沢山の種類の車の大集合

普段ならば同じ車種ごとに駐車するところを
今回は、一か所に集まり切れずに分散してしまう車も
また、撮影しようとする前に去ってしまう車などあり、それでも大盛況でした。
alt
altalt
altaltalt
altaltaltalt
altalt
そしてホンダの車たち
まずはシビックから
alt
そしてS660は駐車場3列以上の場所を占め
後からも続々参加をしていて大盛況
alt
alt
自分のスラッシュも加えて撮影しました
alt
さて肝心の ビート はと言うと
今回、6台の参加となりました。
1台は撮影する前に退場してしまいましたが、今回初参加がありました
気軽に参加が出来る北関東茶会ですので、もっとビートの参加を期待します。
altaltaltaltalt
お久ぶりの今月の1台
altalt
ロータス エラン です。 カプチーノ エランです(;^_^A

2024年から北関東茶会に参加をして、多くの人と出会い沢山のお話をさせていただくことが出来ました。
2025年も頑張ってビート仲間を増やしていきたいです
Posted at 2024/12/09 00:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月07日 イイね!

N-BOX スラッシュに実効空力デバイスを

N-BOX スラッシュに実効空力デバイスをホンダ のホンダアクセス社が提唱するエアロパーツの開発で、日常の速度域でも体感できる空力効果のこと。
 その役割は、前後のリフトバランスを最適化するとともに、タイヤの能力をしっかりと生かす接地荷重を与え、外乱に強く安定した走りを得るというものだそうです


10月に手に入れてから、マルボロビートに付けようと考えていましたが
突然のビートの入院(;^_^A

ビートの退院が何時になるのかわからないので、スラッシュ君に取り付けることにしました
alt
先ずは取り付ける前、洗車後に入念に脱脂をしました
alt
其れからの取り付け
alt
alt
手に入れて其のまま取り付けているので、近くで見るとデバイスの粗さが目につきます
alt
そして、取り付け後の感想
アレ・・・チョット変わったかも
鈍感な自分ではありますが、前とはちょっと違うかも
具体的にどの様に変わったかは言葉にできないのですが
以前とは少し違う様な

明日の12月8日は、今年最後の北関東茶会です
高速を使いタップリとドライブできますので
そうしたら、もう少しまともな感想が出来るかも? 
Posted at 2024/12/07 16:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミニマムcarミーティングに参加 http://cvw.jp/b/3563926/47369228/
何シテル?   11/26 20:26
マルボロビーです。よろしくお願いします。 1992年の新車からビートに乗っています。 途中にタイミングベルト切れでエンジンがお釈迦になり、ナンバーを外し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ 無限スラッシュ (ホンダ N-BOXスラッシュ)
販売終了となる直前に購入 無限のエアロパーツと社外品のメッキ部品を多数取り付けしましたが ...
ホンダ ビート マルボロ ビート (ホンダ ビート)
1992年3月の購入しましたが、タイミングベルトが切れでエンジンがおしゃかに。 MTB2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation