車の事ではないのですが、ぜひ知っておきたいことを書きます。
スマホのアンテナが1週間前から消えてしまいました
色々いじくって ”再起動してみてください” の表示が有ったので
再起動したらアンテナが復活しました。
その後何度かアンテナが消えている事があったのですが
再起動でアンテナが復活し通話が出来るようになりました
しかし昨日の11月4日にはいくら再起動してもアンテナが復活せず
通話ができない状態に、画面には ”SIMが認識できません” の表示が・・・
もしかしたら修理のために暫くスマホが使えないかもと思い
仕方なくスマホのお店に来店予約をして次の日に来店をしました
お店の人がアンテナがないことを確認した後 SIM を取り外し
その後何もせずに元に戻し、時間にして1分もかからず無事にアンテナが復活
店員の説明によると、気温の変化が激しかったり湿度が高かったりすると
SIM に静電気がたまり認識しなくなるそうです
冬にはこの手の相談が良くあるそうですが、自分には初めての経験で焦りました
もしアンテナが消えて通話が出来なくなってしまっても SIM を取り出して静電気を放電させれば元通りに通話ができると思います。
自信がない人はスマホをよく知っている人に作業してもらうか
または、スマホのお店に持ってゆけば1分もかからず復活すると思います(^_^)v
Posted at 2024/11/05 16:27:17 | |
トラックバック(0) | 日記