• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるとちゃんの"あるとちゃん" [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2023年9月19日

ブースト計取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
手始めに圧を取るホースを引っこ抜いて
三又(オール4Φ)で分岐
純正ホースを切断するのが嫌なのとエアークリーナー外してその裏でホースを切って繋ぐ方が多いけど手間がかかるのも嫌なので
時間短縮も兼ねてここから取りました。
三又は某バックスで4百円程度で購入
シリコンホースはインプちゃんに使った余りもの
2
配線の引き込みは運転席側のフェンダーの隙間を使いました。
まず針金を通して配線を引っ張り出しました。
3
ステッピングモーター?って言うのかな?
それを濡れないような場所にインシュロックで固定して配線接続しホースを繋いで終わり
4
アップで・・・ 
固定はこんな感じ
5
電源はオーディオを外してプラス電極に割り込ませて マイナス側は運転席の足元にいっぱいあるボルトに繋げれば電極配線は終わり
オーディオ戻すのに配線がいっぱいあって
押し込むのに苦労しました
6
ブースト計はお好みの場所に設置にて終了です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

中古車の傷痕

難易度:

ブースト計

難易度:

リビルドエアコンASSY交換

難易度: ★★

純水洗車

難易度:

リアトー0mm目指して・・

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

通勤専用のあるとちゃんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS あるとちゃん (スズキ アルト ターボRS)
スズキ アルト ターボRSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation