• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーくん@3児パパのブログ一覧

2013年02月22日 イイね!

水を綺麗に~

久々にプレオのLLCを交換してあげました~

最近放置ぎみだったんで2~3ヶ月は交換してなかったかと…

とりあえずLLCを抜くと若干錆色がまだ出てました。

でも全体的にはきれいな色になりつつあるようです~

例のごとくアッパーホース、ロアホース
ヒーターホースまでばらしサーモも外して
エンジン内部と、ラジエター内まで綺麗に水を流してやりした。

あと何回掃除すればよいやら…

んで~ついでに水温計も着けました。



デフィです~(笑)
シルビアを乗り換える度に付け替えてきた長い付き合いの部品です。(笑)

とりあえず今日は水温計だけなんでブースト、油温は後々追加していくかな~(笑)
三菱「i」用のエレメントどっか安く買えないかなぁ~(笑)
Posted at 2013/02/22 22:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年02月10日 イイね!

ラウムに17インチ

エンケイの17インチをゲットしましたぁ
んで仮合わせ~







かっこいいんじゃない?

嫁さんも気に入ったようで~(笑)

ただしタイヤがない!

タイヤを買わなきゃねぇ…

ホイールサイズは
17×7J+45

フロントは普通に入ったけどリアが無理~
5ミリスペーサーかましてなんとか逃げてくれました~

後はワイドスペーサーで外に出すしかないかな…

それと、前にもらったアースをつけてみました~(笑)



別に効果に期待してるわけではなく地味なラウムに見た目だけやる気だしてもらいました

あともう一個~
16インチも仮合わせ


まぁまぁかな
205/50R16なのにどこも当たらなかったぜ♪
バンパーのサフェは嫁さんがガリッちゃったとこの板金してるからです~

とりあえずタイヤは気にしなくてよくなった!
残るは嫁さんからリクエストされている物をどのタイミングで着けていくかな~
Posted at 2013/02/10 17:16:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年02月02日 イイね!

アルミとタイヤゲット~

16インチのアルミとタイヤゲットしたぁ♪


腐食が酷くて汚いけどタイヤはまだ山あり~
サイズは
16×7J+42?っぽい
タイヤは205/50R16のプレイズ

ラウムに掃かせたいけど…肉厚有りすぎる気が…

とりあえず間に合わせだからいいんだけど…

どうせタダでもらったし~(笑)

仕事柄こうゆうことがたまにあるから助かるわぁ♪

これで夏タイヤは大丈夫だ~(笑)
Posted at 2013/02/02 18:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年01月30日 イイね!

段ボールコンソール

うちのプレオ君のシフト廻りの現状です。


段ボールでセンターコンソールの型紙作り中です

合わせてたら抜くのがめんどくなって写真の状態で仕事場から帰ってきちゃいました~(笑)

うまく行きそうなら作るけどダメそうなら型紙ポイだな

出来たらスポーツカーみたいなセンターコンソールにしたいなぁなんて夢見てるけど…多分無理~ヽ(*´▽)ノ♪(笑)

まぁ空いた時間にちょっとずつやろ~

明日はブルーバードシルフィのダウンサス取り付けだぁ~(-_-;)
Posted at 2013/01/30 21:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年01月28日 イイね!

また雪か

こんばんわ~

今日は朝からてんてこまいでした…

朝普通に起きてテレビをつけながら着替えて仕事にいく準備をしていたら
高校の時の先輩から電話が…

こんな時間に何かなぁ?なんて思ったら事故ったとの連絡が…
雪で滑って止まらなかった~って話を聞いてて何いってんだ?この人は?と思いながらカーテン開けたら外は真っ白でした(-_-;)

とりあえず先輩は自走できるとのことなので放置プレイ~

急いで嫁さん起こして雪だと知らせ
自分は出勤するために家を出て車に向かいました~
そしたら…



埋まってました(笑)

とりあえずプレオとまわりを雪かきしてなんとか駐車場から脱出するも道路が渋滞で大体500m進むのに一時間弱かかりました…



んで渋滞中暇だったんでちょっと車いじりしてみました。




サイドブレーキのグリップを青のスポンジにしてみました♪

作業はいたって簡単

元から着いているグリップをカッターで切り刻み
そしたら青いスポンジをぶっさすだけ~

青いスポンジはホームセンターで買いました
確か110円だったかな~
長さも太さもちょうどいいです

んで渋滞の話しに戻りすが
幹線道路ではいつまでたってもらちがあかないので成田山方面の裏道に入りました

成田山方面の道は坂道が多くて不安たったけどとりあえずなんとか進んで行けました(笑)

途中の坂で横向きに止まってたお姉さん?おば様?がいたのでとりあえず押してあげて向きを戻してあげたら自分も登れなくなったりしましたが
無事幹線道路を通らずに富里の方に抜ける道に着くことが出来ました

その後はちょっとサイド引いたら思いの外滑って止まらなかったり(笑)
交差点で信号待ちしてたら玉突きを目撃したりと
朝からてんてこまいでした。

でも今回の雪はサラサラしてたんで午後にはほとんど溶けちゃってしまいました。


できたらもう少し雪で遊びたかったんてすがね…

あと、プレオは車高のせいで除雪車状態でした(笑)
バンパー割れなくてよかったぁ(´;ω;`)
Posted at 2013/01/28 22:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「面白いプレオ発見
パット見は白のRS
でもベースはD型のグレードはLっぽい
だがリアブレーキはディスクに変更済み(笑)
そこまでやるとは凄い」
何シテル?   11/20 12:12
車いじりがやめられないパパです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルーフに載せるソーラーパネルと野地板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 17:47:06
【C26】エンジンスタートスイッチLED打ち換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 21:20:57
日産純正 エントランスプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 15:11:31

愛車一覧

トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
ムーヴが車検切れになるため乗り換え 4WDのAT 元からナビ、バックカメラが装着済み た ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ノア(ヴォクシー)から乗り換え。
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
社用車
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
奥様の通勤車 通勤にノアでは大きいので軽が良いとのことで購入 プレオが全損になったのでそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation