• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーくん@3児パパのブログ一覧

2012年01月20日 イイね!

ヘルプ~

プレオのルームランプがおかしなことになりました…

テスターをあてる(ルームランプに来てる赤線と青線)とドアを閉めた状態で12V
ドアを開けた状態で7V

あべこべ?
ってか逆流?

ルームランプの赤線は常時で12V来てる

ヒューズはキレてない

ドアを開ければ鍵の抜き忘れ警告音はなる

一体どこが悪いんでしょう…

わかる方いたら助けてくださぁい(つд;*)
Posted at 2012/01/20 19:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月16日 イイね!

忙しや~(つд;*)

今日も1日フル稼働で頑張りました~(つд;*)

朝8時頃車検のために出発

11時30分頃帰ってきて

オイル交換

12時に2台目の車検のために出発

15時半頃帰ってきて
洗車

1台目に車検いってきたやつを納車

急に不調になった車が入庫

点検中に2台目に車検いった車をお客さんがとりにきたため納車

不調になった車をお預かり

19時頃
友達から洗濯機をもらいに隣町まで

その後調べもの等いろいろ

23時に仕事終わり

疲れた…

働きすぎた感じ…
Posted at 2012/01/16 23:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月15日 イイね!

オートサロン

今年はマジで検問らしいねたらーっ(汗)

mixiの方で何台か捕まった情報入ってる…
ひどい人は車押収だって冷や汗2

やばいねぇたらーっ(汗)

まぁ俺は関係ないさるんるん
昨日午後から行ってきたし

しかも千葉みなとの駅前のコインパーキングに車を停めて電車でぴかぴか(新しい)

コインパーキングは1日停めても500円だし
電車代も往復で320円だし

渋滞ないしね♪

今回は買い物メインだった…

買いすぎたかな冷や汗

でも安かったし

プレオのウィンカーが切れてたので2個で1000円で買ったし

HIDも一個買ったし

ステッカーも買ったし


ルームランプも…
その他いろいろ


まぁ楽しかったよわーい(嬉しい顔)




今日オートサロン行く人は気を付けてねぇ
Posted at 2012/01/15 08:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月13日 イイね!

うわぁ~ん( ノД`)…

ども②…
今日は15時間仕事してました…

もぅしんどい②…

L700ミラの車検整備…

タイベル交換
クランクオイルシール交換
カムオイルシール交換
Wポンプ交換
プラグ交換
カムカバーパッキン交換
ヒーターホースジョイント交換
Fブレーキパッド交換
リアブレーキカップO/H


しかも部品来ねぇしむかっ(怒り)

午後から部品来てなんとか始めたけど…

明日オートサロン行こうと思ってたけど無理臭いな…

でも明日朝からなんとか頑張れば午後からオートサロン行けるかも…

行きたいよなぁ…

午前中死ぬ気で頑張ろう…

あとはリアのカップO/Hとヒーターホースジョイントの交換か…
午前中に部品来なきゃ無理かな…

あ~予定がギチギチ…

月曜日は午前と午後で車検2回になりそうやし…
来週は辛いな…
Posted at 2012/01/13 23:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月08日 イイね!

SRミーティング 2012

今日は年に1回のSRエンジン搭載車のお祭り~

ってことで茂原ツインサーキットにいってきましたぁ♪

しか~し…

朝起きた時間がサーキットのゲートオープン時間

やらかした…

急いで着替えて出発~

8時過ぎに着いて受付してギリギリで
ドラミに間に合いました(^_^;)
今回エントリーしたのは去年と同じグリップ初級


ドラミ終了後すぐにグリップ初級が始まり

急いでコースイン

1年ぶりの茂原

2年以上ぶりのNAでの走行

テンテコマイでした(;´д`)



1ヒート目は街乗り減衰で走行したためロールが酷かった…

しかも…左コーナーで右フェンダーがタイヤと干渉…

更には前を走ってたS15が最終コーナー立ち上がってホームストレートに入った瞬間に
ハーフスピン状態に…

クルッと回るかと思いきや…そのまま左側の壁?ガードレール?にグッシャリ…

180SXはいきなり不動になって赤旗…

かなりビックリな1ヒートでした


2ヒート目は減衰を上げて走行するもまだ干渉…

ここで気づいた…

右フェンダーの中ってメインハーネス通ってんじゃん!!Σ( ̄□ ̄)!←気づくの遅い…

急いで右タイヤを外す…

やはりライナーが当たってる…

ライナーを外して…
ハーネスを若干上に上げてタイラップで固定の応急処置…

後は車高調にタイヤが干渉…

仕方ないので変芯ボルト?の角度を変えてクリアランスを作るも右側だけキャンバーがついたまま
左をやるのがめんどくさかった…
んでそのまま3ヒート目突入

左回りだから右がキャンバーつくとよく曲がる…笑

ただ、勢い余って
1コーナーをゼブラより内側に入ってしまい車がぶっ飛んだ…

そんときの衝撃で左側のフェンダーがめくれてタイヤのサイドをえぐり…(T-T)
左のライナーが取れかかり

フルバンプしたせいで余計なとこにタイヤが干渉…




ここで昼食…


4ヒート目がタイムアタックなため

下準備

空気圧を下げて

減衰を更に固くして

4ヒート目突入exclamation×2

なんとか走りきり54秒前半



ちなみにベストは2ヒート目に53秒台



まぁ…優勝確実だろうとか思いながら

5ヒート目

もぅ路面も酷いし車も疲れてるみたい
でも一番気持ちよく走れた(*^^*)


勘が戻ったのかなぁ~(^_^;)笑

んでお片付け

して表彰式exclamation×2

やっぱ優勝~(*^^*)
二年連チャンでぇす!!

最後は抽選会exclamation×2

自分は汎用のボンネットダクトをいただきましたぁ(。-∀-)

ただ~し…

俺…ダクト付のカーボンボンネット…・゜・(つД`)・゜・

使えねぇ~( ; ゜Д゜)


弟のミラ行き~かな?





知り合いの方に挨拶して帰路に…

そしたらなんと…

エアー噛んだみたい…

ブレーキふわふわ~
踏んでもとまらなぁい・゜・(つД`)・゜・

死ぬ~( ; ゜Д゜)笑

だからゆっくり帰ってきたけどね(^_^;)


っとまぁこんなこんな感じの1日でしたぁ♪

かなり満喫できました!

帰ってきてビックリなのは去年よりトロフィーが小さい…
ショックでした…


Daiちゃんもいましたよ~



優勝車両(笑)

トロフィー

比較
去年が左今年は右


これも一緒に走ってた車

まぁ確かにSR積んでますよ?
MT設定もありましたよ?
でも出ちゃうんかいΣ( ̄□ ̄)!
アルミはブラックレーシングかワタナベ
フルバケ入ってロールバー組んであってなかなかスパルタン♪多分ターボじゃん?俺と同じかちょいいい加速してたし

茂原のヘリポート前のシケイン?S字?で片輪走行してましたし…前走られてビックリですわあせあせ(飛び散る汗)

一番面白かったのはセレナでした(*^^*)
Posted at 2012/01/08 23:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「面白いプレオ発見
パット見は白のRS
でもベースはD型のグレードはLっぽい
だがリアブレーキはディスクに変更済み(笑)
そこまでやるとは凄い」
何シテル?   11/20 12:12
車いじりがやめられないパパです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルーフに載せるソーラーパネルと野地板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 17:47:06
【C26】エンジンスタートスイッチLED打ち換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 21:20:57
日産純正 エントランスプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 15:11:31

愛車一覧

トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
ムーヴが車検切れになるため乗り換え 4WDのAT 元からナビ、バックカメラが装着済み た ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ノア(ヴォクシー)から乗り換え。
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
社用車
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
奥様の通勤車 通勤にノアでは大きいので軽が良いとのことで購入 プレオが全損になったのでそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation