• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーくん@3児パパのブログ一覧

2015年09月04日 イイね!

メンテ

ここのところ親父のオレンジプレオが調子悪く失火してるようだったのでプラグとプラグコード交換してみました~

NGK
BKR6EIX-P
NGK
Power Cable


今までウルトラの赤コード着けてたけど値段でこっちに笑

あとはプラグ


1本おかしなことになってる~笑

やっぱりたまには見てあげないとダメだな笑
Posted at 2015/09/04 14:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月14日 イイね!

朝日峠 軽自動車オフ

昨日は久々に筑波山に行ってきました~

最後に行ったのは赤シルビアの時だからかれこれ5~6年ぶり?
道が少し変わってて焦りました。

今回は軽自動車オフってことでプレオで行ってきました🎵
もちろん奥さまと娘は実家にいてもらいました笑

とりあえず到着






その後皆さん集まりました。




写真撮ったタイミングが悪かったので参加された方全員が写っていません(T-T)

全部で9台?集まりました。

今回は初参戦ということではじめましてでしたが
皆さんとても親切な方たちでとても楽しい時間を過ごせました\(^-^)/

参加された皆さんお疲れ様でしたm(__)m
また参加出来る機会がありましたら参加しますのでその時はお願いします‼
Posted at 2015/08/14 17:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月08日 イイね!

夜のドライブ

何してる?にもちょっと書いたんですがちょっくらプレオでお出かけしてきました。

ことの始まりは夕方の6時頃弟からの電話でした。

長野でタイヤがバーストしたから迎えに来てくれ~って電話でした
はじめは1本だけ新品入れて帰ってこいって話だったんですがどうやら4本とも内減りが激しいようで4本変えないと帰るのは危ないとお店の人に言われたそうです。
しかもタイヤ代が1本1万2000円と言われたのでこっちで買った方が安いので代わりのタイヤを運搬することになりました。

とりあえずプレオにタイヤ4本とジャッキと工具を積んで8時頃出ました。
弟はバーストした1本をテンパーに変えてとりあえず来れるとこまで来てもらう方向で話はまとまりました。

最初は群馬の藤岡まで行く予定でしたが弟が思ったより来るのが速かったので埼玉の花園で合流に

合流後すぐさまタイヤを交換
交換後少しお喋り笑
滞在時間40分で帰路につきました。

帰りは少しでも早く帰りたかったので
プレオに装着してるミニコンをRモードに…笑

ずっとエコモードだったせいかRモードにしたらやたら加速がよくなったように感じました。
また、ブーストアップとRモードの相性が良いのかかなり楽しめながら帰ってこれました。

ちなみにハイドラ起動してたのでこんな感じで走りました。


総走行距離312キロ~

行きは2時間
帰りは1時間半~

久しぶりにプレオで高速を楽しめました笑

明日起きれるかな~…
Posted at 2015/07/08 01:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月03日 イイね!

タービン外せた!

今日は雨の中、昨日ブログに書いた車からタービン外せました♪

後方排気の車ってめんどくさい(-_-;)

タービンの取り外しなんて
シルビアとL700のミラしかやったことなかったんで久々過ぎてめっちゃ疲れた
やっぱり排気系やるならラスペネはいいっすね~

んでタービンですが修理してくれそうなとこ見つかりました。

場所は沖縄でした…笑

電話して車種とタービン伝えたら何回かやったことあるという答えが帰ってきました♪

なのでとりあえず送って見積をお願いしようかと思います\(^-^)/


いや~良かった‼

Posted at 2015/07/03 19:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月01日 イイね!

現物修理不可

某社のコンパクトカーのコンプリートグレード?についているタービンの軸がロックしてブローしちゃいました。

IHI社のRHF4っていうボールベアリングタービンです
このタービンは自分が聞いたリビルト会社では現物修理、リビルトはないそうです。
もぅ部品が生産されてなくリビルトターボを扱っているとこにも在庫はないと言われました。

リビルトターボを扱っている会社が教えてくれたんですが自分が乗ってる某S社(笑)のツーリングワゴンに使っているタービンの軸部分が共通らしいです笑


このタービン定価は33万位
プレオ中古で買えちゃう値段(-_-;)

どこか現物修理して頂けるような会社をご存じであれば情報提供お願いします。


Posted at 2015/07/01 21:21:49 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「面白いプレオ発見
パット見は白のRS
でもベースはD型のグレードはLっぽい
だがリアブレーキはディスクに変更済み(笑)
そこまでやるとは凄い」
何シテル?   11/20 12:12
車いじりがやめられないパパです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ルーフに載せるソーラーパネルと野地板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 17:47:06
【C26】エンジンスタートスイッチLED打ち換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 21:20:57
日産純正 エントランスプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 15:11:31

愛車一覧

トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
ムーヴが車検切れになるため乗り換え 4WDのAT 元からナビ、バックカメラが装着済み た ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ノア(ヴォクシー)から乗り換え。
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
社用車
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
奥様の通勤車 通勤にノアでは大きいので軽が良いとのことで購入 プレオが全損になったのでそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation