• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月01日

ゴミの山

今日は車を馬に乗せて下に 潜ったり出たりして暇潰ししていました。

フト グリルの奥を見ると、、、 ・・・(-_-)ジィー



(〇o〇;))))!!

そういえばここを掃除したのは3年くらい前?、、、それ以来忘れていました、、、。

ここに入ったゴミ(虫や落ち葉など)は 抜けるところがありません。
グリルから取るか、ラジを 外すしかありません。

つまり定期掃除しないと溜まる一方なのです、、

つかむ 工具で、、、こんな感じで大物は5-6回。


小物が取れないのでガムテを巻いて 10回くらいやって、まあまあ になりました。


いつか お札が入ることを祈念しております (*^o^*)ウヒョ!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/01 20:08:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地元のイベントで 明るいうちからい ...
pikamatsuさん

正解は❓️
よっさん63さん

獲得バッジ・チェックポイント
hirom1980さん

夕暮れの遠雷明日は出社の日
CSDJPさん

お宝巡り
野良猫モッチーさん

どうしても見たかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年5月1日 20:39
1枚目の右端の方に見えるのは、

虫さんですか?

冬眠から目醒めなかったのですね。

ついに墓場になってしまったのか。(笑)

コメントへの返答
2013年5月1日 20:52
右端とその隣も虫です。
(2枚目の写真でつかんでいます)
虫は計3匹いました。

ウチの車も冬眠からまだ完全に目覚めていないんです、、、(チョット トラブルが、、、)
このまま目覚めないのかも 笑
2013年5月1日 21:13
この前に虫取り網を張ってはどうでしょう。
夏にはかぶとむしが取れるかもしれません。(笑)
コメントへの返答
2013年5月1日 21:21
そうですね。
ネットを張っている人 時々居ますね。

お札に かぶと虫と期待はしますが、、、
現実はゴミの山です  笑
2013年5月1日 22:11
えらいコトになってるんですね冷や汗2
ドレーン作っちゃうとかウッシッシ
コメントへの返答
2013年5月2日 17:12
虫や落ち葉が舞う 山奥に入らなければ、イイんですんけどね、、、

ドレーン作るか、専用の掃除具作るか、思案中です、、、って、、そのうち忘れてしまうのを期待しています。(^^ゞ  

プロフィール

「[整備] #リード125 リード125 ベルトチェック https://minkara.carview.co.jp/userid/356551/car/2796590/7819637/note.aspx
何シテル?   06/03 14:25
E38のメンテナンスとバイクいじりを趣味に、時々山に登っています。家族が誰も相手にしてくれないので、最近車と話ができるようになりました。(笑) 2018年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
とうとう1号が旅立ってしまいました。 今後アンピン2号をメインとする? 実用は3号なので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
14年落ちですが、6万km弱の走行できれいです。 手がはいっていないので、いろいろメンテ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
先月 4号が復活しました、が結構「やれて」います、やはり3号の方が良さそうです。 更に ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
リード80,90と乗り継いで、今回125になりました。 少し前までフリーウェイにも乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation