• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンピンの愛車 [ホンダ リード125]

整備手帳

作業日:2021年2月16日

リード125 ハザード化  その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
E46 にもハンドル周りにハザードを付けた(改造)したのでリードにもハザードつけてみようかと、、、

まずは風防とミラーを外して、、、
リード125のカウルを外すのは初めてなので四苦八苦、、、汗

13563㎞
2
やっとRyにアクセスできました。
ここまで結構時間がかかました。

カウル外しと、ボロ中華SW対応で作業時間のほとんどを費やしました。
3
右が新車で付いていたRY
左が550円のICリレー(動作音付き→ピーピー鳴ります)
4
ICリレーに交換します

音が穴から出るようになっています。
あまり大きくないので、走行中はあまり聞こえません、、、
ここで配線制作のために確認
Ry下のグレー線に結線するのですが、ほとんど出ている部分がない、、、汗(どうするかな?)
5
結線図
赤い部分を新設
6
取り付ける線を作りました
7
ボロ中華SW
(アリババで64円www)
アマゾンでも売っていますが、このSWはダメです!買ってはNG!

右ハンドル メクラパネルを削ってはめられるように加工
8
左右のウィンカーラインに結線

その2に続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

12V電源の取り出し(キタコ 電源取り出しハーネス接続)

難易度:

オイル交換 63,562km

難易度:

ドラレコ内蔵ミラー取付

難易度:

摩耗した駆動系パーツの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #リード125 リード125 ベルトチェック https://minkara.carview.co.jp/userid/356551/car/2796590/7819637/note.aspx
何シテル?   06/03 14:25
E38のメンテナンスとバイクいじりを趣味に、時々山に登っています。家族が誰も相手にしてくれないので、最近車と話ができるようになりました。(笑) 2018年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
とうとう1号が旅立ってしまいました。 今後アンピン2号をメインとする? 実用は3号なので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
14年落ちですが、6万km弱の走行できれいです。 手がはいっていないので、いろいろメンテ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
先月 4号が復活しました、が結構「やれて」います、やはり3号の方が良さそうです。 更に ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
リード80,90と乗り継いで、今回125になりました。 少し前までフリーウェイにも乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation