• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月18日

チタン・シルバー♪

チタンの印鑑です☆

思ったほど軽くないです。逆にズシリとくるくらい。
純チタンではないようです。
鈍い輝きを放っています。まさにチタン・シルバー!?

ちょっと予算オーバーでしたが、一生モノということで奮発して作っちゃいました♪




こちらは以前に貰った、ノベルティです。
比較(って何と!?)のため出して見ました。

マグネシウムと鉄のサイコロですが、前者はまるでプラスチックのように軽い。
BMWの直列6気筒エンジンの一部にアルミニウム・マグネシウム合金が使われていましたよね。
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2012/10/18 22:06:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2012年10月18日 22:34
ご無沙汰しています。最近はお会いする機会がなかなか無いですね。

チタンの印鑑も良さげですが、BMW のサイコロ、欲しいです。出来ればチタンとアルミの4点セットが良いですね(爆)。
コメントへの返答
2012年10月19日 21:40
ご無沙汰しております。このところブログもオフ会からも遠ざかっておりました。
RANさんのD3もまだ拝見しておりません。

このノベルティは、130iに乗っていたころに貰いました。エンジンにアルミニウム・マグネシウム合金を使うことって凄いことだったんですね。BMWもそれをよりアピールしたかったのでしょう。
2012年10月18日 22:55
こんばんは☆

チタン製の実印ですか!
なんか格好いいですね(笑)

130iのエンジンは、マグネシウム合金製のブロックで、一部にアルミニウム合金が使われてましたね。
コメントへの返答
2012年10月19日 21:45
こんばんは☆

実はコチラ、実印ではなく認印として作ったものです。一番良く使うので、より良いものをと思い。
結果的に実印や認印より高価で良いものとなってしまいました(爆)

ターボのエンジンで採用されないのは、居度的なものなのでしょうか?

プロフィール

「サンパウロ作戦、発動!」
何シテル?   07/29 22:10
☆車歴☆ 歴代MT車です ■スープラ(JZA80)1999年3月~2005年12月 ■インプレッサSTI(GH-GDB)2005年12月~2007年9月 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
プレオバンです(笑)MT車。 偵察、ゲタ等、何かと活躍しています。まぁ自転車代わりに。 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2008年9月27日 135iとの新たな付き合いが始まりました。 小振りなボディで走り ...
その他 その他 その他 その他
.
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
相互連携アブソーバシステム(REAS)が装備されており、 コーナーも安定していた。しかも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation