• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G-13のブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

THE NEW BMW 1 SERIES.

マイDにて♪
お世話になっている担当氏に、先週のイベントの報告を。


頂いたマグカップ♪


そして本日またマイDにて。気付くと毎週通っている気が(^_^;)
F20のお披露目です。
BMW ツインパワー・ターボ・テクノロジー:
 ツイン・スクロール・ターボチャージャー
 高精度ダイレクト・インジェクション・システム
 バルブトロニック
 ダブルVANOS
BMW3大神器を搭載した新型エンジンです。


タービンはルーマニア製でしょうか。
発熱の考慮か、タービンの真上のボンネットには遮熱板が設けてあります。



このように限りなく後方に搭載されています。
理想な重量配分が可能となるんでしょう。


LEDスモール・ライト・リングも新デザイン。
シリーズ、タイプごとに違ったデザインになると、より個性が出ますね。


手前のアルピン・ホワイトが120i、奥のブラック・サファイアが116i。
何れも『Sport』



ブレーキの導風ダクトが開いていますが、


こちらは塞がれて追います。Sportでも若干の違いがあるのでしょう。


ホイール


120iはコレが標準。


116iはこちら。


写真ではこの部分が、角ばった骸骨顔に見えていたのですが、


実車では気になりません。
写真ではオヤっ、とうしたことか!?と思うデザインでも、実車を見ると格好いい!
先代1シリもそうでしたが、特に今回のF20はそう思いました♪


内装。
i-Driveを付けると、もっと大きな画面となります。
次回は試乗をしてみたいと思います。

では、また!

.







Posted at 2011/10/16 07:20:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月15日 イイね!

麻薬を断つ!

自分にとっての『悪い癖』を断つという意味です。
悪循環が無くなり充実した生活ができるようになります。



さて、MEGA MAX観てきました♪2W前のネタですw

タイトルもスゴイです(笑)

上記とは関係ありませんが、シルビア


ノーマル状態のシルビアなんて珍しいです。

きっとオーナーは大切に乗られているのでしょうね。

その帰り、BMWディーラーへ


打合せをしに行きました(謎)
BMWマガジンもありました

ハイライトはNEW1シリと6シリクーペです。
個人的に特に興味を持った車は、
BMW328とBMW 3.0CSL。
オールド・カーならではの味、雰囲気。
最新モデルより、BMW旧モデルに興味があるんです、最近。

では、また!

.



Posted at 2011/10/15 22:36:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月09日 イイね!

JOURNEY OF JOY.

JOURNEY OF JOY.袖ヶ浦フォレスト・レースウェイにて


気球


全モデルのラインナップ。NEW 1シリーズはこの先だそうです。


なので、NEW 1シリーズは空席。うまい演出ですね


キドニーグリルが入口になっています。


試乗の制約書類にサインし、タグを受取ります。


試乗にはまだ時間があるので、一通り見回ります。
アトラクション、生バンド演奏、MINIも展示、BBQや料理や飲み物も食べ放題♪
30周年記念とあって、かなり豪華なイベントです。


ファイヤーオレンジのM3コンベティション。


NEW1 シリースが疾走しています。


すさまじい音を出し


ロケットスタートを切ります!








NEW1シリーズ、かなりの台数です。










NEW1シリースの外見は、
真横から見ると、M87とあまり変わりませんが、前後を見ると違いは歴然。
斜め前から見ると大きさを実感します。といっても、大きくなったのは少しですが。
ドレッドも広くなって、ホイールとボディはほぼツライチです。
真裏から見ると、どっしり腰が座ったデザインです。写真だとちょっと不安でしたが
実車を見るとグッド・デザイン!




いよいよレーシングタクシー、自分の番です。M3コンベティション。ラッキー♪


乗り込みます♪


シフトスピード、DSC関連は封印されていました。


プロのドライバーです♪




爆音とともにロケットスタート。
M3だとこのコースは物足りないかも。パワー持てあましちゃいますね。FSWなら良いかも。
30秒で1周終わっちゃいます。
次はX5M。ロールしますが、やはりそこはM。かなりのスピードで突っ込んでも
しっかり路面をつかんでいます。


M3の凄さを再認識しました。次はNEW1シリースの試乗です。
120iと116iの通常版。内装やシートが全モデルより良くなっています。
BMW初の直4ターボ。パワフルです!でも116iと120iの違いがはっきりわかりませんでした。
フル加速、フルベレーキ、スラローム色々試します。8速ATも賢いです。


Z4


Alpina



では、また。
Posted at 2011/10/09 23:03:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月04日 イイね!

別の使い方

コレ



車内のゴミ箱として購入した、BMW純正クリーンボックスです。
購入してだいぶ経ちますが、後部座席に置いたまま(放置ともいう)で
一度もゴミ箱として使っていません。
カーシャンプーやケミカル入れとして有効活用です☆
Posted at 2011/10/04 18:03:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月02日 イイね!

1年点検とコーティング♪

湿度・気温も下がってきていよいよ秋らしくなってきましたね~。
窓をあけつつのドライビングも気持ちいい季節に。
個人的には真冬直前の秋が好みです。
10月下旬~11月下旬の快晴。
ってもろ紅葉シーズンですね。

さて、1年点検をしてきました。
結果、どこも特に異常なし♪

替えたものは、A/Cフィルター、E/Gオイル、発煙筒くらいでしょうか。

BSIに入っているので、1年毎にワイパーブレード交換しますが、
そんなにへたっていないので、モノだけ入手です。

新車時にガラス・コーティングをしておりますが、3年でアレになってしまうので、
今回、新たにコーティングをすることに。

BMWオリジナル・ボディ・コーティング Innovection♪


ガラス・コーティングより高いですが、以前から興味あったので☆
施工証明書です。BMW InnovectionステッカーもFreude am Fahrenぽくって良いです♪


メンテナンス・キットが入っています。入れ物はガラスコーティングの時のハードケースの方が
良いのでそれを使っています。


仕上がりはこんな感じです。
コンデジで撮影ですがこれが限界でしょうか。あっ、自分の腕が悪いのか!?

手触りはヌルヌルというかテロンテロンというか(^
明らかに輝きが違います。


明らかに納車時よりピカピカ!ほれなおしてしまいました(ポッ)

価格だけの効果はありです!
作業は朝から開始して、夜遅くまでかかったようです。
綺麗に仕上げてくれて感謝です☆

Posted at 2011/10/02 20:34:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「サンパウロ作戦、発動!」
何シテル?   07/29 22:10
☆車歴☆ 歴代MT車です ■スープラ(JZA80)1999年3月~2005年12月 ■インプレッサSTI(GH-GDB)2005年12月~2007年9月 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
プレオバンです(笑)MT車。 偵察、ゲタ等、何かと活躍しています。まぁ自転車代わりに。 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2008年9月27日 135iとの新たな付き合いが始まりました。 小振りなボディで走り ...
その他 その他 その他 その他
.
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
相互連携アブソーバシステム(REAS)が装備されており、 コーナーも安定していた。しかも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation