• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G-13の愛車 [BMW 1シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2008年11月3日

ウインドーフレームのお手入れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
サイドウインドー廻りや、サイドミラー廻りの黒いところ(BMW Individual ハイグロス・シャドー・ライン・エクステリア)のお手入れ。名前長っ。以下「黒いところ」で。

雨の跡が付いたり太陽光線で過酷な状況にさらされています(笑)
水垢が付いてしまっています(涙)あまり強くこすると傷がつきそうだし…(汗)数年後には、劣化でガビガビになるのでしょうか?(汗)


お手入れ前
2
Dオプションのプラスチック・ケア
ダッシュボードはもちろん、ドアのパッキンなどプラ製品に使え、劣化防止に役立ちます☆

詳しくはOPカタログのP41をご覧ください(笑)

ピーチの香りがします♪
3
お手入れ後

水赤完全には消えてませんが、少し綺麗になっています☆手で触るとつるつるです(笑)

もっと根気よくやればさらに綺麗になると思われます。意外と面積大きかったので、今日はこの辺で(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BMW135iクーペ 天井垂れ修理②

難易度: ★★

BMW135iクーペ タイヤ&ホイール交換

難易度:

リモコンでドアがアンロックしない件

難易度:

BMW135iクーペ 天井垂れ修理①

難易度: ★★

ラジエターホース、LLC交換

難易度:

右リア)ABS回転数センサー故障・交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月3日 22:10
ここは確かに気になりますよね・・・
今度、ワックスで試そうと思っています。
コメントへの返答
2008年11月4日 8:36
わずか1ヶ月くらいでこんな状態です(涙)屋根付きであればこんな苦労はしないのですが(笑)→BMW純正のボディカバー買っちゃいました(爆)休日しか乗る時間無いので、洗車後はカバー装着で次の休みまで放置です。ただ、このカバー少々問題が…(汗)→後ほどアップ予定です。

この手のケミカル色々種類がありますが、純正ならではの安心感ということで☆

2008年11月15日 12:57
私も思いっきり汚くしちゃいましたが、ディーラーで聞いたら、「モールポリッシャー」なるものがあって、一部分試してもらったら、本当にピカピカになりました。でも、値段が結構するので、今はSOFT99の超微粒子の液体コンパウンドを試してます。かなり時間がかかりますが、これでも結構綺麗になりますよ。
コメントへの返答
2008年11月15日 22:31
情報ありがとうございます♪「モールポリッシャー」ですか。今度Dに行ったら値段等チェックしてみます☆

この黒いところ、気になっていたんです。あまりゴシゴシこするわけにはいけませんからね(汗)

プロフィール

「サンパウロ作戦、発動!」
何シテル?   07/29 22:10
☆車歴☆ 歴代MT車です ■スープラ(JZA80)1999年3月~2005年12月 ■インプレッサSTI(GH-GDB)2005年12月~2007年9月 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
プレオバンです(笑)MT車。 偵察、ゲタ等、何かと活躍しています。まぁ自転車代わりに。 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2008年9月27日 135iとの新たな付き合いが始まりました。 小振りなボディで走り ...
その他 その他 その他 その他
.
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
相互連携アブソーバシステム(REAS)が装備されており、 コーナーも安定していた。しかも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation