• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hanpの愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

格安!剥き出しタイプエアクリーナー純正仕様

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まず、エアクリーナー丸ごと取り外します。
本体下側は車検時まで綺麗に洗い保管しておきます。
2
今回使うのは上側のみです。
そこに、純正エアクリーナーをかぶせ長めのタイラップで浮かないように固定します。
3
後は、元あった場所に振動でグラつかないようタイラップで固定します。
純正を使えばタイラップ代のみなので格安で剥き出しタイプを堪能できます(^^♪
自分はトラスト製を使用してますがw

吸気音もなかなかそそられてタービンの吹き戻し音も聴けます。
ブローオフバルブも付けてるので賑やかな車です。
レスポンスも若干良くなったような…(^^ゞ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

メーターの電球交換

難易度:

ウィンカー LED交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

オルタネーター交換 182000km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自己流でコツコツ楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

GMC サファリ GMC サファリ
レース観戦をメインに使ってます。セカンド・サードシート取り外しソファーベッドが鎮座してお ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
86の後すぐに買った2台目の車です。 初めはジムカーナで楽しんでましたが、FRと違い面白 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて所有した車です。足回りのみのほぼノーマル車でした。峠で自爆により廃車…orz
日産 パルサー 日産 パルサー
メイン車の前の車です。給排器系・足回り・リアデフ・ロールバーで基礎体力を上げ直線番長でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation