ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [★のりものだいすき★]
レガシィB4BE5とTZR2501KTをこよなく愛しています☆
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
★のりものだいすき★のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年02月22日
よろしくっす
てなわけで、チェイサーです。 レガシィのころから今まで絡んでくれた方々も、これから絡む方々も、よろしくお願いします
乗り換えて、もうじき1年。 少しずついじってます。 写真は最近。 パワーチェックもしたので近々報告します。
続きを読む
Posted at 2010/02/22 22:08:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
報告
| 日記
2010年02月22日
レガシィ全盛期
今は無きレガシィくん。 全盛期の写真。 友達のキューブと。 良い思い出がいっぱい。 今更ありがと
続きを読む
Posted at 2010/02/22 21:54:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
報告
| 日記
2009年05月04日
表紙画像変えました!…が…
いまさらですが画像変えました! しかし、この画像も恐らくあと3週間ほどで変わるでしょう! なぜなら…クルマ乗り換えます! ローンでクルマ買っちゃいました汗。 何にしたかはお楽しみ!笑 ヒントになるかもしれませんが、今までスバル(特にレガシィB4 BE5)でお世話になったになった方々にはと ...
続きを読む
Posted at 2009/05/04 23:39:50 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
報告
| 日記
2008年12月20日
一気に
今さらですが、パーツレビューと整備手帳を一気に追加しています! 過去に施行したものばかりで、順番もバラバラです。写真も記憶もあまりありません。 基本DIYです! 月並みな内容ですが、見ていただけたら幸いです。 今日は3週間ぶりくらいに冬眠中のTZR 1KTに火を入れてあげました! 晴れて ...
続きを読む
Posted at 2008/12/20 15:04:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年12月09日
マイ スイート レガシィ
今日給油したときODOメーターを久々に見た。 普段はTRIPメーター表示。 10万キロ超えてからはメーターを見ないようにしてたから。 15万キロ超えてました。 とても寂しい気分になりました。 今までオイル漏れなど大きな怪我もなく、交換事など手入れはよくしてきたつもり。 最近は友人に「レガシィ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/09 05:01:22 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年11月13日
後輩と
今回は部活の後輩が最近買ったBH5のD型とついでに自分のB4の改造をしてあげました。 後輩君は車の知識があまり無いということなので、僕が教えられる範囲で作業手順や方法を教えながらやりました。 夜10時半から2台の改造。 後輩君のBHには、 ・ウインカーポジション化 ・HIDバルブ交換 ・フォ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/14 15:07:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年11月11日
初!
みんカラ友達になっていただいたアークさんと会ってきました! 同じ車種の人とこうして関わるという機会が今までほとんどなく、うれしい限りでした☆ アークさんありがとうございました♪
続きを読む
Posted at 2008/11/13 03:05:40 |
コメント(1)
| 日記
2008年10月09日
久々更新!
随分前からサボっとって、皆さんのブログ拝見ばかりしてました(汗)。 画像説明します。 フルバンに交換。 ついでにグリルもワゴン用の物をエンブレム加工して取り付けました。 今はこの顔のせいで、おしりがみすぼらしくなりました(笑)。
続きを読む
Posted at 2008/10/09 15:20:05 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年05月14日
トラストのブローオフつけました!
オークションで購入した中古のトラストRSを大気解放で取り付けてみました! アジャストスクリューの理想の締め具合が分かる方、教えてください!
続きを読む
Posted at 2008/05/14 15:43:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年02月10日
クラッチスタート解除スイッチ
クラッチスタートの解除を試みました! みんカラの皆さんを参考にして自作しました! 非常に簡単でした!オートバックスで2千円する社外品を購入しなくてよかった!笑 ホームセンターで、2極カプラーセットと1.25線を購入。あとはウィンカーポジション化に使用した残りのギボシセットとギボシ分岐を使用しま ...
続きを読む
Posted at 2008/02/10 16:17:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「@生涯ステージア シール生きててよかったです!ZEESファミリー、よろしくお願いします!(笑)」
何シテル?
10/17 23:33
★のりものだいすき★
[
愛知県
]
自動車業界人の30代、男です。 閲覧専門な感じですが、皆さんをお手本にしてちょこちょこやっていくので、よろしくおねがいします♪ ※cartune「SHU_350...
11
フォロー
13
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
報告 ( 3 )
リンク・クリップ
エアフィルター交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 08:35:00
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 ステージア
ステージア 350Sです。 コツコツ維持&カスタムしてます。 よろしくお願いします。
トヨタ チェイサー
レガシィは16万キロまで乗ってチェイサーになりました。 2009年5月納車。 納車時46 ...
スバル レガシィB4
内装・オーディオ・ターボ・4WD・MTという当時の理想条件を全て満たす数少ない車であり、 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation