• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#17tomoのブログ一覧

2010年02月01日 イイね!

工具 その5

工具 その5ケミカルです。

基本、呉工業です。安さと性能のバランスはいい線いってる

と思ってます。

シリコングリスは、職場で注文してます。

バイクだとどれもほとんど減りません。

シャシブラックなんか、ほとんど使いませんけど・・・。

Posted at 2010/02/01 00:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2009年12月24日 イイね!

工具 その4

工具 その4引き出し3段目です。

コンビレンチは HUNTER その他、KTCのメガネ、メーカー不明の工具が

バラバラと入っています。

バイク中心なので、10mm 12mm 14mm の使用がほとんどです。

KTCのオフセットメガネも重宝してますが、意外とコンビレンチも使います。

車でも同じようなもんですが。

セレナのフォグ交換に必要だった、トルクスが入ったお徳用ビットもあります。

Posted at 2009/12/24 23:45:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2009年12月02日 イイね!

工具 その3

工具 その3出張中で、夜が暇なので、連続更新です。

メインブログよりまじめやな・・・。

引き出し2段目です。

ソケットとヘキサゴンなどです。

ソケット、Tハン、エクステは、Ko-kenです。これ、超お勧め。

KTC、TONEとかと使い比べても僕的には、ソケットはKo-Ken。

山下工業研究所の 工業 と 研究所 で

Ko-ken。

KTCよりもマニア感もあるし。

ラチェットハンドルは、Beta。カチカチ感いいです。

スピナーは、10年くらい前、オートバックスで購入したもの。

オートバックスで工具買っちゃうあたりが、若いです。(笑)
ビンボーやったし。

意外と、頑丈でパイプなんかかけて、サビサビマフラーボルト
なんかと格闘しても全然OK!

あと、インパクトレンチ付属のインパクトソケット、

べスパ用のKTCプラグソケット。

ヘキサゴンは、SIGNET。

ぜファー1100に乗っていたとき、アメリカ製のマフラー
を組んでいたために購入した、メーカー不明のインチヘキサ。

これまた、カワサキ車のエキセン式チェーン調整用
極太ヘキサもあります。

などでございます。

インチヘキサなんて、この10数年触ってもいません・・・。


Posted at 2009/12/02 21:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2009年12月01日 イイね!

工具 その2

工具 その2キャビネット 引き出しの一番上です。

挟みものとドライバーです。

挟み物といえば、ドイツのKNIPEX。

ウォーターポンププライヤー、ラジペン、ニッパーが

ジャーマン製です。

プライヤーのみ、KTC。

ドライバーは、PBです。

しかし、このPB、樹脂のグリップが、めっちゃ

う○こ臭いのです。

かなり不評です。使い勝手はいいですが・・・。

あとは、ベッセルのスタビ。

メーカー不明のが数本。

ビット式のラチェットドライバーもあります。

クニペックスの、挟み物はお勧めです。
Posted at 2009/12/01 19:56:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2009年11月30日 イイね!

工具 その1

工具 その1ガレージネタとして、

ご愛用中の工具を紹介しようと思います。

僕が使っているのは、原工具さん http://www.haratool.jp/

の工具セットです。前の職場の同期がおすすめ

していたので、これにしました。

メーカーばらばらのいいとこどりセット。

けっこういい値段したと思うのですが、独身のとき

だったし、いい工具も欲しかったので、買いました。

僕の使用頻度なら一生もんです。

たぶん、子供も使えます。

ツールキャビの上から説明しましょ。

自分で追加した分もあるので、セットよりは増えてます。

まず、モンキーは、BAHCO。

プラハン大は、Beta。小は、エーモン。

バイスプライヤーは、ViceGrip。

ノギス大は、ミツトヨ。小は、ホームセンターの安いやつ

サーキットテスターもホームセンターの安いやつ。

精密ドライバー、メーカー不明、相当昔から使ってます。

あと、ハーネス配線用ビニテ(矢崎製)、コンベックス、

スケールなどが、入ってます。

でがいプラハンほとんど使いません・・・。

引き出しは、また後日。


Posted at 2009/11/30 20:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

エンジン付き機械をこよなく愛しております。 いちよ、2か整備士もってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初めてのハンドル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 08:04:41
HKSリーガマックスプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 00:54:03
スバル(純正) ドアアウターハンドル一式 (ボディ同色) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 19:48:50

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
スバリスト復帰! 3代目通勤SPL.となりました。
ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
メイン車両入れ替えです。念願のドゥカ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初ターボ車は、ジムニーです。 2インチアップのコンプリート車を手に入れました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2代目 通勤SPL.

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation