• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#17tomoのブログ一覧

2008年12月03日 イイね!

シンクロレブコントロール

新しいZに付いてるこの装置。

なんと、MTのシフトダウン時にエンジン回転を同期させてくれる優れものです。

ヒールトゥー無しでばしばし、落とせるみたいです。

回転、合してくれると言ってもノンクラで落とせるわけではないのですが、

これってブレーキング時、超便利だと思います。

MotoGPマシンみたいです。

ATもどうせならツインクラッチで出してほしかったな。。。

とはいえ、シフトスピードにこだわった、ATのようです。


試乗いこかな。




Posted at 2008/12/03 00:22:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | engine | 日記
2008年11月29日 イイね!

ハーレーって

ハーレーって言わずと知れた、HARLEY―DAVIDSONですが、

けっこう売れてるみたいです。

なんと、750以上だと、販売台数1位。ほとんどのシリーズが100マン円
オーバーだし、200マン以上のモデルもいっぱいあるのに、

40歳以上で大人気らしいです。(お金持ちも多いのかも)

中学生のころ、めっちゃアメ車に乗りたくて、Daytonaなんかを
読みまくっていた時期があるのですが、その流れでそのころは、

バイクならハーレーだなと思っていたのです。

ちょうど、州知事シュワちゃんが、T2でFATBOYを乗り回していたころ
です。

学生時代の後輩の子が、883に乗っていて一度貸してもらったことがあるの
ですが、そのときはパワーないなってのが正直な感想でした。
883ってのもあったけど、スポーツスターって全然スポーツちゃうやんって
思ってしまったのです。

しかも、自分好みのハーレーにするには、もう1台買えるくらいお金かかり
そうだし。

で、最近水冷になったとか、DOHCになったとか、インジェクションに
なったなんて、ニュースは耳にするものの、ハーレーなんか現実味ないので
興味なかったんですが、

09モデルのSOFTILを見て、久しぶりにほしいなと思いました。

でも、270マン近くします。セレナとかわんねー。

絶対買えないです。

年末ジャンボ当たったら買います。

Posted at 2008/11/29 00:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月19日 イイね!

べスパの燃費

べスパの燃費がやっと、計算出来たので発表します。

ほとんど乗ってないから、やっと給油できました。


なんと、リッター26キロ。

125ccの4ストならこんなもんかな?

でも、イタ車につき、ハイオク。。。

CO2の発生も少ないし、バイクはもっと見直されるべき

乗り物だと思います。

めっちゃくちゃ危険でもないしね。
Posted at 2008/10/19 22:50:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月28日 イイね!

コンセプト

突然ですが、我がBIG-1カスタムのコンセプトを決めたいと思います。

いちよう、派手な感じにならないようにってのが基本ですが、

(音は十二分に派手ですが・・・)

”レーシングライクな、ツーリングCB”ってのを求めていきたいな

と思います。

具体的には、

せっかくのネイキッドなので、カウル関係は取り付けない方向。

予算の都合上、足回りはだいぶ後。

ということで、今後しばらくは、ポジションにこだわりたいな

と思います。

手始めに、ハンドルバー交換。

の次に、バックステップ。

ってとこでしょうか。

とはいえ、先立つものは無く・・・。
Posted at 2008/09/28 00:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月25日 イイね!

こんな最中に。

次男さんが、発熱していたのですが、、、

23日にツーリングしてました。

職場の人と二人で小浜へ。

嶺南のほうって、R27とかがかったるくて

あんまり行かないのですが、小浜においしい

さしみ屋さんがあるとの情報で、行って来ました。

刺身が山盛りの特丼(750円)。

小浜信金本店の目の前の”かねまつ”さんです。

県外バイカーがたくさん来ていて、有名なんだなぁと

びっくり。

たしかに、750円でこれなら大満足。

混んでいて注文から30分くらい待たせれましたが、

これはしょうがないかな。

県外の人には、新鮮な刺身ドンブリはかなりおいしく

感じると思います。



帰りは、今津(現高島市)経由にしました。

マキノで、嫁さんから早く帰ってきて電話があったので、

そっからはハイアベレージで帰って来ました。

福井県内の○○I.Cから、我が家のもよりのI.Cまで、(ぬや)分って

感じです。たぶん、今までのファステスト。

がんばってみました。

家族の理解?のおかげでたのしまさせてもらいました。

って、相当ヒンシュクかってます。
Posted at 2008/09/25 23:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

エンジン付き機械をこよなく愛しております。 いちよ、2か整備士もってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初めてのハンドル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 08:04:41
HKSリーガマックスプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 00:54:03
スバル(純正) ドアアウターハンドル一式 (ボディ同色) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 19:48:50

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
スバリスト復帰! 3代目通勤SPL.となりました。
ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
メイン車両入れ替えです。念願のドゥカ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初ターボ車は、ジムニーです。 2インチアップのコンプリート車を手に入れました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2代目 通勤SPL.

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation