• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月17日

リフレッシュ中

いや~ここ数日で一気に冬に向かっておりますね~さすがに今日から暖房器具の使用を開始しようかと。。。。


さて、黒エヴォ号はただいまリフレッシュメニューに入っております。

さすがに大切に保管されてきた個体ですが、FRPで構成されている外装には所々に気になる(個人的)塗装の劣化箇所が出てきました。

ぱっと見では特に気になることはないのですが、黒エヴォ号の楽しみの一つは眺めることなんで、じっくり見ると劣化部分が気になってくるんですよ、特にボンネット&左右Fフェンダー!

ドアはスチール素材のおかげで新車の光沢もあり、問題なしのレベル。リア周りもお決まりのプツプツエアーがご愛嬌程度にあるくらいで問題なし。ってことで、Fボンネット、左右Fフェンダーの塗装をリフレッシュです。。※Fバンパーはツーリングとかあっという間に割れちゃうんで、もう少し飛び石喰らってからリフレッシュします。※


リフレッシュされた黒エヴォ号で、クリスマスで彩られた街を流して、テラスでカフェしながら眺めるのが今から楽しみです^^


ブログ一覧 | カスタム | 日記
Posted at 2014/11/17 13:22:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コラボレーション(0013)
LSFさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2014年11月17日 23:13
うちの PAOもボンネットが傷んできてるんですよね。
面倒なフッ素加工塗装が純正なので、そこだけやりかえると
会わなくなっちゃうのが悩みです~

ひび割れたところにバンドエイドでも貼っておこうかしら(爆)
コメントへの返答
2014年11月18日 13:11
なつかし~日産のフッ素加工塗装^^

33GTRの時に施されてました~

PAOの時代からフッ素塗料されていたんですね。。。。知らなかったっす!

ひび割れたところにはオタクッポイさんにカッティングラインお願いしましょう~
2014年11月17日 23:48
僕のが帰ってきたら

お茶に付き合いまする~
コメントへの返答
2014年11月18日 13:13
青代車もいい感じにカッティング~されてましたね!

是非また牡蠣前に箕面でも流しましょう^^

例のブツ有りがとうございます。
2014年11月19日 23:38
これって1回塗装剥いてはるんですよね。。

以前にも増して黒光りして戻って来るわけですね☆
コメントへの返答
2014年11月20日 11:53
ファイバー素材は表面処理が命!

さらに綺麗な面になり?黒光りするのは間違いないですね~

痩せて波打つファイバー感も嫌いじゃないんですが…

プロフィール

「メリクリは車無しで。。。 http://cvw.jp/b/356650/39071879/
何シテル?   12/27 22:00
多趣味なライフスタイルを愉しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オンラインで更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 11:21:15
ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 22:37:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン ポルシェライン500E (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
とにかく造り込みがすばらしい!この時代のベンツは別格です。 ボディーの硬さはもちろんで ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
スポーツタイプのプリウスは、足の動きが最高! ノーマルでも十分イケル!ハンドリングもOK ...
イタルジェット ドラッグスター180 レッドデヴィル号 (イタルジェット ドラッグスター180)
イタリアンスーパースクーターです。 世界最強な加速と、スタイルと自負してます!!
フェラーリ F355 フェラーリ F355
とてもいい車でした!!特に、紺色は綺麗だったな~ 次のマシンが近日決定予定です~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation