• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボビ.のブログ一覧

2014年10月23日 イイね!

2014 牡蠣ツーリングのお知らせ

今年もあと2ヶ月ちょい。。。ってなことで恒例の牡蠣ツーリングが近づいてきました~

2014牡蠣ツーリングは12月7日日曜日になります。

今年から、牡蠣食べ放題コースと海鮮BBQコースの2コースから選択可能に。※各コース、店舗が違います※

海鮮BBQは予約不要ですが、牡蠣食べ放題は、「要予約」なので事前にコメントORメッセージください^^



PS1

備前の牡蠣はほどよく磯味なので、ポン酢よりレモン汁が合います。またマヨネーズ&ネギなんかも合わせるのもヨシ^^



PS2

そうそう、本日はナイトパークライドミーティング!!壱号機で出撃します~

ではでは良い週末を^^


Posted at 2014/10/24 14:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2014年10月06日 イイね!

アルミペダルプレート

ペダルのアルミプレートをゲットしてきました~

メーカーはスパルコかOMPで悩んでいたのですが、あまり効果は薄そうですが若干滑り止め加工もされているし、ブレーキペダルに引っかかり防止の立体がある。ってなことでOMP社製で今回は行こうと思います。


そうそう、今週末の11日のotakuppoi さん主催のイベントにお邪魔させていただこうと思っております^^
Posted at 2014/10/06 15:48:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2014年09月25日 イイね!

FR and DH

FR and DH






DH and FR





FR and DH







DH





FR
Posted at 2014/09/25 15:52:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2014年09月24日 イイね!

アルミペダル

どうやら本日より天候が不安定になるようですね。※関西方面※っということで黒エヴォ号のメンテメニューを整理していこうかと。。。

まずは、ボンネットの塗装。素材自体がFRPとうことで長い年月を経て、気泡や痩せによる塗装のヤレが目立つ※個人的に※ようになってきました。

そろそろ仕立て直す時期に来たかな~ってなことでメニュー入り!ついでにエンブレムのブラックアウト化orレスなんかもやっちゃおうかな・・・・

次に、ペダル。先日も記事UPしましたが、クラッチペダルのゴムが千切れてしまい現在はゴム無し状態になってます。

一応、錆対策をしているのですがそろそろどうにかしておかないと!

ということでABCペダルをアルミプレート化に。

↑こんな感じ。※これはルノーV6(KENさん)のABCペダル。※


今回はこのメニューをこなしておきたいと思います。

PS今週金曜日は夜散歩予定。。。同時に第2回チャリ自慢大会も開催。
Posted at 2014/09/24 16:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2014年07月31日 イイね!

カスタム話です~

そろそろ黒エヴォ号も完成の域に達してきました。。。。そーいえば出会ってから車検を2回通過しましたがクラッチラインのトラブル以外はレッカー車に載せられることもなくサンクライフを愉しめていますね。

これもほっとんどメカくん任せにしているからかもね~
ド素人の車好きと我がを評価しているので、いつも「他になんかやっておいた方がいいとこあった?」のお決まりの一言を彼に聞く。これだけ。

だって手元に来てから黒エヴォ号に潜って剥ぐってリアルにカチャカチャしてるのはメカ君だけなんで。

異変にも気づいてくれ、見えないトコの劣化も早期発見報告もしてくれます。そんな感じで、トラブル出る前に直す、トラブルが出ても彼の頭の中には黒エヴォ号の内部映像が脳裏に入っているので修繕プランを即実行することができる。

ってなことで趣味車としては手元に居てる期間が長い方だと思う^^

そうそうメンテと連動して施すのがカスタム!このカスタムの提案だけは結構ぐいぐい我が意見を言います!で、この注文をなんとか実現化してくれるのも彼なんですが、なんとか実現してくれるので、また無茶な提案をしてしまいたくなる、、、う~んこれが泥沼っていうんだろうな^^

っということで前書きが長くなりました。

カスタム=個性、趣味車=超個性的なオーナー、∴カスタム=∞っと読み解きます。そう、カスタムに正解はないんですよね。

ってなことで人のカスタムを批判することは個性を否定しちゃうことなんで気をつけてます^^

そのカスタムで同調し合えるのがKさん。

Kさんの趣味車が黒ムルシ!!

綺麗だあ~




車高も綺麗に決まってる~




3Dウイングじゃなくて板ウイング!!それに高さも綺麗な位置にセットされてるし~

ドンピシャだな~


ちなみに黒エヴォ号は。。。。

どう?




う~ん自己満足ううう~Kさんのムルシとは車格こそ違いますが、なにか近いトコあると思う。


ちなみにKさんのムルシはあえてのマニュアル!パドルシフトの魅力もありますが、シフトノブに伝わる車の振動を楽しみ、ストローク動作で車とシンクロできるマニュアルは趣味車にはマストアイテムですね。さすがの選択ですね~

ってなことで色々同調しあえるKさんとは、、、、まだ毎年ハワイの日程が一度も同調できてません^^

いつかハワイの日程も同調させましょうね~


PS

明日、金曜日ナイトにシェルターにて僕の小さな自慢大会します^^その後はナイトカフェドライヴ^^したいね~










Posted at 2014/07/31 16:03:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタム | 日記

プロフィール

「メリクリは車無しで。。。 http://cvw.jp/b/356650/39071879/
何シテル?   12/27 22:00
多趣味なライフスタイルを愉しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オンラインで更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 11:21:15
ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 22:37:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン ポルシェライン500E (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
とにかく造り込みがすばらしい!この時代のベンツは別格です。 ボディーの硬さはもちろんで ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
スポーツタイプのプリウスは、足の動きが最高! ノーマルでも十分イケル!ハンドリングもOK ...
イタルジェット ドラッグスター180 レッドデヴィル号 (イタルジェット ドラッグスター180)
イタリアンスーパースクーターです。 世界最強な加速と、スタイルと自負してます!!
フェラーリ F355 フェラーリ F355
とてもいい車でした!!特に、紺色は綺麗だったな~ 次のマシンが近日決定予定です~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation