• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボビ.のブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

2013年仕様になる為

さて土曜の深夜26時。。。。。シェルターを出て行く黒エヴォ号。

ガソリン漏れトラブルを完全に潰すため工場に。でもって2013年仕様のカスタムも今回で仕上げます。
そうそう今回も何故かまたガソリン漏れしないんだよな~

う~ん、なんか時限爆弾抱えてそうで逆に怖いな・・・・

メカ君に、車燃えたらすぐに脱出しなよ~っと心配したら、、、、
いえ、一緒に燃えます。。。。ってなかなかリスクな移動っすね^^
もちろん無事到着!っとメカ君から連絡ありました~


黒エヴォ号も出てしまいシェルターも寂しくなるなあっとテンションが下がるところでしたが。。。。

フルカスタムを終えイタリアン最速スクーターDS180が帰還!!

うおおおおお!!ひっさしぶりにカッコよさにシビレてしまいますわ~
たかがスクーターですが、この一台だけは実車観たら共感してもらえますよ!!



ってなことで、次の機会にDS180の詳細をUPします~

意外に興味あるでしょ???どう^^
Posted at 2013/08/04 23:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2013年07月31日 イイね!

あら??何故??

雨の中ナイトウォーキングを終えシャワーでスッキリしたあとマッタリ録画番組でも観ようと
思っていたその時、、、。本日ナイトメンテ決行っというメカ君からの連絡が。ってなことで急いでシェルターに向かいます^^


さて、まずはバッテリーを交換して久しぶりのエンジンをかけます!

一発でエンジンはかかり早速漏れ箇所を探ります。。。。。。

探ります。。。。。


探ります。。。。。


うん?

あれ?

漏れてないぞ・・・・
といっても確実に漏れを確認しておりますので、一度工場に入庫させて再チェックすることに。
どうやらサンクは燃料系トラブルは必至だな。燃料系は3度目の集中メンテナンスに入りますが
これで完結編となって欲しいですね^^まあ30年近い車だし燃料系の見直しはそろそろしておく時期でもあるね。

工場まで動かせるようにドライバー側だけバケットを装着したシングルシート状態なんですが、内装も剥いでいるのでエンジンむき出し状態。これでエンジンをかけるとリアルレーシングカー!!そりゃそうだねエンジンと同じ空間に居てるんだし^^

そうそう、雑談でビタローニミラー固定位置の打ち合わせをしたんですが、とにかく後方視界重視でドライブする癖がある私にはノーマルでもギリギリストレスがあるんです。で、もちろんビタローニに変更することにより更にストレス度を高めるのはわかっているんですよね、、、、なるべく視界域の確保する方向性で土台を製作をお願いすることに。こんな無理難題にいつも付き合ってくれるメカ君にはいつも迷惑かけます。。。。







Posted at 2013/07/31 11:21:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2013年07月23日 イイね!

R←か→Lか??

バッテリーを注文しました。。。。え?遅いんじゃねえか??

何故か。

バッテリーに謎がありまして。。。。。。

黒エヴォ号のRなんですが、THLの方からLなんじゃない??っとコメントが。
確かにR現状よりもLが正解に思える。

だ、だけど、、、、この状態でセッティングしたのはサンクでは有名な某ショップ。
何か意味があってR指定にしたということはないのか??
まさか、そこにRバッテリーがあったから!なんて笑えない答えだったら、、、、、カッチン!!!!!
でも、まあ、何か意味があることを信じよう。


今考えられることは2つ、スペアタイアの搭載位置関係。次に、エアコンシステム搭載の為。

まずスペアタイアの位置はどのサンクターヴォ2も条件は同じなので却下。
つぎにエアコンシステム。これは黒エヴォ号に装備されているめずらしいシステムである!ってことは!!

と、素人レベルでは分からない。ただサンクターヴォ2というベース車両的な車なので各オーナー仕様になっているので的確な理由もないだろう。。。。

う~ん。今回は時間の問題とコード長の問題もあるし現状のRで発注することにしました。

ただ、固定方法ですがまるで電気屋で家電買ったんじゃないだから、、、、ってツッコミ入れてしまいそうな固定方法。ま、ま、まさかコレにも理由があるのか????

ロングシャフトボルトと板ステーで固定することはなかったのかな??もしかして、メンドクサイって理由で?????

いや、、、こちらも何か理由あることを信じよう。

ってか信じたい。。。。。



Posted at 2013/07/23 11:27:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2013年07月18日 イイね!

甦れ黒エヴォ~

ガソリン漏れの件でお騒がせしました^^心配していただきありがとうございます!!
早期復活目指しますので今後ともよろしくお願いいたします^^

さて、仕事の息抜きに黒エヴォ号のアフターチェック。

な~んか何もトラブルを抱えてないようなこの存在感、、、、好きだなぁ。。。
さて下回り、床を見ても特に問題ない様子。やはり圧がかかるホースっぽい。
THLのマサクン、たいさん、mvさんとその他考えられる前例のある箇所などの情報も得られたので今回何もなくても早期作業しておくことにしようかな。



いま現状は内装レス状態。せっかくだし画像を残しておきましょう^^



このタンク、ターボ1からかなり綺麗な作りになっているとのこと。ターボ2はただターボ1の量産型じゃなく進化版として捉えた方が正解のようですね。



で、バッテリー!!こいつのおかげで!!!!!

た、た、、、助かりました~

最後に自らの死と引き換えに黒エヴォ号を生かしてくれたんです!!
ありがとうバッテリー君。



さあ!早期復活&ミラー交換して夏ツーリングに出かけよう~








Posted at 2013/07/18 21:10:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2013年07月17日 イイね!

ガソリン漏れだあああ!!

バッテリーの寿命も来たし、とりあえず再起動だけさせてバッテリー交換に行こうと思い、、、。
バッテリーを直結してエンジンをかけたのですが!!

うん???なんかガソリン臭くない??特にハイオク独特のニオイ、、、コレ完全に黒エヴォ号やん!!
外出て確認すると、、、床にはガソリンの川が。。。。あああああああ!!エンジンを止め様子をみると漏れは止まったのですが。。。う~ん状況からするとこれは完全にホースの亀裂か機械関係かな?っと察し、とりあえずミッドナイトメカさんに一報。メカさんから返答を待ちます。

だがあああ!ドキドキ感は止まらないってなことで困ったときはサンクターヴォ2THL(トラブルホットライン)に情報提供を求めましょう^^ちなみにTHLメンバーのパーツ相談、トラブル情報量、個体情報はアメリカ情報機関並みです^^サンクターヴォ1,2乗りには心強いメンバーです~

ってなことで、今回はまさくんチェックでお馴染みのまさくんに過去のトラブル例の情報を教えていただき今回のトラブルと照らし合わせなんとなく原因が見えてきました。。。ありがとうね~~~



さて、メカ君から連絡が入り、そりゃ大変!ってなことで今日深夜行きます!っということで緊急ミッドナイトメンテナンスをすることに。



とりあえず、ガソリン周りを全て剥ぐって点検しやすくします。っと同時に前回のメンテ箇所もチェック~

そうそう剥ぐれば剥ぐる程、黒エヴォ号の状態のよさが分かりました。FRPの外観は仕上げれば綺麗になりますが、普段見れない内部を見れば本当の個体コンディションがリアルにわかりますね。



っということでサンクターヴォ2のバケットシート型ガソリンタンクとご対面です!!さて、ここから先はバッテリー交換してからエンジンをかけて本格的に漏れを探し出すことになります。そうそうホース、バンドなどもこの際だから平成モノに進化させておくことにします~

それにしても先日開催されたティーポイベントに参加していたら、、、、大変なことになってたかも^^う~ん悪運強し!!

Posted at 2013/07/17 11:27:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「メリクリは車無しで。。。 http://cvw.jp/b/356650/39071879/
何シテル?   12/27 22:00
多趣味なライフスタイルを愉しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オンラインで更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 11:21:15
ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 22:37:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン ポルシェライン500E (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
とにかく造り込みがすばらしい!この時代のベンツは別格です。 ボディーの硬さはもちろんで ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
スポーツタイプのプリウスは、足の動きが最高! ノーマルでも十分イケル!ハンドリングもOK ...
イタルジェット ドラッグスター180 レッドデヴィル号 (イタルジェット ドラッグスター180)
イタリアンスーパースクーターです。 世界最強な加速と、スタイルと自負してます!!
フェラーリ F355 フェラーリ F355
とてもいい車でした!!特に、紺色は綺麗だったな~ 次のマシンが近日決定予定です~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation