• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボビ.のブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

20011牡蠣ツーリング サンクターボ2&V6 後編

2011牡蠣ツーリングの後編です。


場所を移動して海の見える丘の上にあるホテルでお口直しのカフェすることに。
綺麗な海に映える真っ白いホテルに到着です。
重ステドライヴで疲れた身体を一休みさせましょうか~


全席ソファー席でゆったり貸切状態でしたので、まったり雑談できましたね!
いろいろサンクターボ2の情報交換もでき、かなり充実しましたわ。
来年ですが、まずやってみたいのが、スタビの強化ゴムをピロ化することっすね。
かなりの効果があるらしい。

車高も少し低くセットしている黒エヴォ号は、少し攻めると旋回中リップが路面に接触するんですよね。
つまり、かなりロール量があるんですよ。担当メカさんとも以前、足回りを造ろうかとか打ち合わせしてたんですが、ボディーへの負担が気になるっということで却下になったのですが、このカスタムなら問題なさそうですね。

ってな感じでサンクターボ2の話で盛り上がっていましたら、、、、


サプライズな車が登場!あれ???いきなりの登場にびっくらこきました。
後半に現れるなんて、、、、ヒーローだね!


リアカウルオープンのリクエストに答えてくれて、秘宝エンジンを見せてもらいました。
パイプフレームの溶接、配線、冷却装置の取り回しなどかなり綺麗整ってます!
やっぱりレーシングマシンは、綺麗なんですよ!!
ちなみに、我が黒エヴォ号も担当メカさんが毎メンテ(カスタム)時に綺麗に整えてくれてます。


テンション上がって、横に並べてみた。
なんとサイズがほぼ一緒です!このサイズ、、、リアルスポーツサイズなんだね!
ちなみに、ストラトスを真似てFボンネットとRゲートをオープン。
。。。。。まあいい勝負?でしょ。。。。。っということにしておきますわ。
あー幸せな光景だ。


ひとりテンション上がってますが、少し横を見ると出来すぎな性格のV6が海を観てたそがれているじゃないか。やんちゃな弟の5T2を静かに見守っているように見えますね。
そうそう、オーナーのケンさんが幹事してくれてました。有難うです~


ってなことで、解散の時間になりました!皆さん暖気開始です。
前方に白サンクターボ2はTさんで、今回ホスト役をしていただきました。有難うです~


さあ、来た山道を下ります。前にストラトスが走るとWRCのグループBっぽくじゃないですか~
5T2とストラトス、、、お宝映像だね?


方向が一緒のV6と5T2×2の3台体制はここで終わり。年末の挨拶を交わしまた来年の再会を約束して、解散!!
私は、この先の渋滞を避ける為、山越えコースへ。


無事、大阪へ帰阪。
ガンバってくれた黒エヴォ号に、たっぷりとご褒美を注入!!

ということで、今年も無事楽しく中身の充実した牡蠣ツーリングを楽しめました~



Posted at 2011/12/13 23:29:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 5T2 | 日記

プロフィール

「メリクリは車無しで。。。 http://cvw.jp/b/356650/39071879/
何シテル?   12/27 22:00
多趣味なライフスタイルを愉しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5678910
11 12 131415 1617
18 19 202122 2324
2526 2728293031

リンク・クリップ

オンラインで更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 11:21:15
ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 22:37:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン ポルシェライン500E (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
とにかく造り込みがすばらしい!この時代のベンツは別格です。 ボディーの硬さはもちろんで ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
スポーツタイプのプリウスは、足の動きが最高! ノーマルでも十分イケル!ハンドリングもOK ...
イタルジェット ドラッグスター180 レッドデヴィル号 (イタルジェット ドラッグスター180)
イタリアンスーパースクーターです。 世界最強な加速と、スタイルと自負してます!!
フェラーリ F355 フェラーリ F355
とてもいい車でした!!特に、紺色は綺麗だったな~ 次のマシンが近日決定予定です~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation