• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボビ.のブログ一覧

2010年06月17日 イイね!

少し時間があったので。

少し時間があったので。仕事が終わり、天候が安定していたので、黒エヴォ号でプチナイトドライブに行くことに。

とくに行き先はないので、大阪の友人のオフィスに遊びにいくことにしました~

ビル街に友人のオフィスがあります。
う~ん。。。都会と黒エヴォ号、、、、似合います。

眺めていると、友人が降りてきまして、黒エヴォ号の前で
井戸端会議になりました。

さて、もう日が変わりそうな時間になりお開き。
帰りは、新御堂筋で最高速チェック。

気持ちいい最高速が出ました!!

さてまた明日から梅雨らしい天気がスタートっすね。
Posted at 2010/06/17 01:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 5T2 | クルマ
2010年06月14日 イイね!

ドラゴンボールにて

ドラゴンボールにてレアすぎて、知る人ぞ知る車のルノーサンクターボ2。

しかし!日本人なら一度は見ているはず!ルノーサンクターボ2。
そう、ドラゴンボールの第一話に、ブルマの愛車として登場しております~
鳥山明オリジナルマシンと思っていた人も多いかも。

他にも、サンクターヴォ2が登場している映画、PVなどの情報があれば、
是非、教えてください~~



Posted at 2010/06/14 01:52:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 5T2 | クルマ
2010年06月12日 イイね!

V6ルーテシアとご対面

V6ルーテシアとご対面いい天気でしたね!

新生黒エヴォ号の、朝デビューにはモッテコイっな天気でした。

今日は、昼から楽しみにしていた本物のV6ルーテシアと黒エヴォ号が
ご対面することに。

スーッとジェントルな音で、V6ルーテシアが登場!

思ったより、幅広に見えますね!!

ルノーの尖がりハッチバック新旧兄弟が揃いました。

2台を連なって眺めると、共通点が多く見られました。
まず、デザインですが、V6ルーテシアは、ドア厚が強烈なので、
一見、フェンダーの張り出しが分かりにくいですが、フェンダーだけを
見ると、サンクターボ2並みのフェンダーの張り出しがきっちりと忠実に再現されています。

他に、荷物の置くスペースの無さ、エンジンまでのアクセス方法など、さすが兄弟マシンですね。

もう、今後、この2台のようなマシンはルノーからは出ないだろうな~

MINI,F500、カマロなど現代に甦りましたが、そのずーっと前に、ルノーは、サンクターボ2を
現代に甦らせてくれたことを、心から感謝しま~す!!
Posted at 2010/06/12 23:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他のルノー車 | クルマ
2010年06月11日 イイね!

気持ちいいわ~この時期のナイト走行。

気持ちいいわ~この時期のナイト走行。完璧に仕上がった黒エヴォ号に、どーしても仕事終わりに乗りたくなる。。。。

ってなことで、格納庫に立ち寄ってしまいます~

さっそく、サンクターボ2のお決まりの始動方法で、エンジンを温めます。

5分程で、走行OK状態に。いつもの万博の外周を軽く走りこみ。

で、エンジンをクールダウンさせるために、お決まりの眺めポイントで、
デカケツを楽しみます。

どーしても遅くにしか黒エヴォ号を楽しめないのですが、明日は打ち合わせに
黒エヴォ号で行く予定です。

Posted at 2010/06/11 22:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5T2 | クルマ
2010年06月09日 イイね!

黒エヴォ号帰還!!

黒エヴォ号帰還!!すべてのカスタムを終え、黒エヴォ号が我が倉庫に格納されました~

メンテしてくれたメカさんが乗って持ってきてくれたのですが、水温なども
ピタッっと安定し、エンジンもかなり回る、最高の状態っすよ~っと太鼓判。

ボディーもピカピカ!もう準備ばっちしです!
って、なんの準備やろ。。。。?

とりあえず、2時間程眺めておりました。

格納庫におさまった黒エヴォ号は、まだボディーカバーがないので、
毛布で包まって保管しております。

アンテナがあるので、ボディーカバーは特注しかないのかな??
それか、大きさが似ているBMW製のMINIのボディーカバーに
アンテナの穴を開けて利用しよっかな?

あー時間あれば今日も走りに行きたいな~

だれか夜カフェ付き合ってください~



Posted at 2010/06/09 20:27:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 5T2 | クルマ

プロフィール

「メリクリは車無しで。。。 http://cvw.jp/b/356650/39071879/
何シテル?   12/27 22:00
多趣味なライフスタイルを愉しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
678 910 11 12
13 141516 1718 19
2021 2223 242526
27282930   

リンク・クリップ

オンラインで更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 11:21:15
ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 22:37:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン ポルシェライン500E (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
とにかく造り込みがすばらしい!この時代のベンツは別格です。 ボディーの硬さはもちろんで ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
スポーツタイプのプリウスは、足の動きが最高! ノーマルでも十分イケル!ハンドリングもOK ...
イタルジェット ドラッグスター180 レッドデヴィル号 (イタルジェット ドラッグスター180)
イタリアンスーパースクーターです。 世界最強な加速と、スタイルと自負してます!!
フェラーリ F355 フェラーリ F355
とてもいい車でした!!特に、紺色は綺麗だったな~ 次のマシンが近日決定予定です~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation