• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボビ.のブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

黒エヴォ号、無事エンジンかかりました!

黒エヴォ号、無事エンジンかかりました!久しぶりに黒エヴォ号に火をいれました!!

無事、一発でぶ、、ぶおおおおん!!っと起動~

ちょっと近所を周り、いつもの眺めポイントでデカケツっぷりを
堪能。

やっぱり、カッコいいわコレ!!

アナログマシンは、一度メンテしておけば、少々置いておいても、
問題なく吹き上がりますね~~

そうそう、半年ぶりにスクーターのエンジンをかけても、数回のキックで
エンジンかかったもんな~

って、黒エヴォ号とスクーターなんか同じニオイがするぞ。。。。

Posted at 2011/02/28 22:34:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 5T2 | クルマ
2011年02月22日 イイね!

早く乗りて~黒エヴォ号

早く乗りて~黒エヴォ号アロハ~!!

ハワイ滞在期間も折り返しまで来ました~

こちらでは、シティーオフローダーなレンタカーを借りておりますが、
まあ、これがラクで速くて、荷物も人も乗る!

それに、内装も高級感あるし!クルマってこんなに便利な道具だったんや~
っ的なことに気づいたんだけど、、、、、
黒エヴォ号のように便利さは全くないけど、キモチをドキドキさせてくれ、ストレスも
発散させてくれる癒し効果がある道具でもあるんだな~って。

正直、黒エヴォ号だけで生活&仕事の足にするには、少々無理がありますね、、、、
う~んマジで、気楽に乗れるラクで速くて人も乗る!ってなセカンドカーがホスイ~

しばらく愛車から離れていろいろ気づくことや、必要なことがわかりますね。

とにかく、はやく帰国して、黒エヴォ号の室内に、こもっている燃料系の匂いが
たまらなく好きであり嗅ぎたくてしょうがない症状が出てます!!
Posted at 2011/02/22 22:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5T2 | クルマ
2011年02月13日 イイね!

サンク散歩してきました~

サンク散歩してきました~しばらく海外に出ますので、黒エヴォ号のバッテリー保護も兼ねまして、
近所のドライヴコースへ。

連休最終日は、なんとか天候が安定してます。
今のうちに出発!!

途中、仕事関係者と偶然遭遇~~


お茶でもしましょうってなことで、箕面のスターバックスに行くことに。
今日は休暇中なので、プライベートの話をして会話を楽しんでおりました。

ってなことで、バッテリーも充電できたし、これで黒エヴォ号も安心して
2週間出張行けますぜ。

ではではしばらくのお別れです~

Posted at 2011/02/13 19:51:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 5T2 | クルマ
2011年02月12日 イイね!

ちょっとスパルタンに、、、

ちょっとスパルタンに、、、先日装着したクイックリリースボス。

せっかくのギア式なので、装着部を見せてみたいと思って接合部分を観察していた。

お!よく見ればホーンボタン用の配線プレートが取れるんじゃねーか?
早速、取り外し~~

実は、ポルシェターボの時にもホーンボタンをわざわざ外していたんです。
なんだかGT選手権マシンみたいにスパルタンにしたくて。。。。。

だけど、ここは大阪!ホーン無しでのドライブはストレスが溜まる。
ホーン攻撃されたら、ホーンで応戦!
これ大阪の常識!!ってなことは、あまり偉そうに書くことじゃ~ないけどね~

まあ、ルノーのホーンは、ウインカーレバーに内蔵されているので、ステアリングの
ホーン部分は抜いてもOKなんですよね~

ってなことで、プレートを外して、貫通させましたよ。

どうです?結構スパルタンになりましたですよね???

後は、時間があればOMPのスーパークアドロ買いに行きたいんですが、
まあ帰国後のお楽しみにしておこうかな。

今日は、今からMTG(お仕事)!天候も微妙・・・・ちょこっとでも乗りたいけどね。
いや!乗る時間を作るべし!やな。

充電充電!!
Posted at 2011/02/12 13:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2011年02月10日 イイね!

びびっっと来ました。

びびっっと来ました。海外が近づき、2週間程ですが黒エヴォ号遊びができません~

金曜日は天候がNGだし、土曜日は用事が、、、、、なんとか日曜にはバッテリー
保護の為にも、走りこみたいのですが。

それにしても、アナログマシンに乗り換えて、一年になります。

車道楽本来の楽しみを再認識させてくれました。

あと、保有する楽しみも教えてくれた。

黒エヴォ号と初めて出会ったとき、びびっっと来ましたね!!
コイツは面白い車なはず!!って。

そうそう、アナログ車の面白いところですが、メンテしたら、よくなったことが
リアルに分かり、カスタムしたら、その分面白くなったことがリアルにわかる。

それくらいシンプルな車なんですね、アナログ車は。

約一年で、外装、機関ともにパーフェクトになった黒エヴォ号。
これからは、走る楽しみをリアルに感じてみます!
Posted at 2011/02/10 22:25:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 5T2 | クルマ

プロフィール

「メリクリは車無しで。。。 http://cvw.jp/b/356650/39071879/
何シテル?   12/27 22:00
多趣味なライフスタイルを愉しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12 345
6 78 9 1011 12
13141516171819
2021 2223242526
27 28     

リンク・クリップ

オンラインで更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 11:21:15
ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 22:37:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン ポルシェライン500E (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
とにかく造り込みがすばらしい!この時代のベンツは別格です。 ボディーの硬さはもちろんで ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
スポーツタイプのプリウスは、足の動きが最高! ノーマルでも十分イケル!ハンドリングもOK ...
イタルジェット ドラッグスター180 レッドデヴィル号 (イタルジェット ドラッグスター180)
イタリアンスーパースクーターです。 世界最強な加速と、スタイルと自負してます!!
フェラーリ F355 フェラーリ F355
とてもいい車でした!!特に、紺色は綺麗だったな~ 次のマシンが近日決定予定です~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation