• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボビ.のブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

ラストカスタムの為に。

黒エヴォ号を奇跡的なタイミングで所有することができ早数年。。。。とうとう最後のカスタムに取りかかることになりました。

ただ、この黒エヴォ号は特枠ラインで生産された希少性があるのも十分理解しているので、ルールを作りカスタムを進めてきました。

①フレームなどオリジナル側には一切加工はしない。

②エンジンに一切手を加えない。

③必ずノーマルに戻すことができる。

④意味のないカスタムするならオイルを交換する。

というボビールール。

メンテ&カスタムをしてくれているメカの方も重々このルールを理解してくれてますので、
工夫と美的にも気を使ってくれています。ってなことで、黒エヴォ号はよ~く見ればカスタム(改良)されているのが分る仕様になっている。

コレめっちゃイジってますね~っていうより、なんか、、、オーラ感じる!?っと見た目じゃなく感性で評価をしてもらえるクルマに育ってくれるとヤリガイ感じれます^^

って、少し文面が長くなっているので画像を貼って行きます。。。。


かなりしつこく言っておりますがマジで時間がない!時間を作りだすのは得意な方なんですが、今年もあと13日しか機動日が残されてないし、もし時間が作れたら打ち合わせに充てガンガン前に進めていくしかない状況。。。。OFF日の土日は工場もクローズだし。。。

ってなことで昨日、忘年会がありまして、その集合時間までに空白の2時間を見つけておきました!!仕事場に黒エヴォ号を待機させて、この空白の2時間の間に工場に黒エヴォ号をぶっこみ、忘年会現場に遅れることなく到着するミッションを遂行することにした。



ラッキーなことに予定より少し早く仕事が終わったので、少し余裕をみて暖気をすることができた。
この時期、暖気はきっちりとしておかないとね!

エンジンが軽くなってきたのが暖気完了の合図。早速、新御堂筋に乗りこみます!混み合う時間帯だったのに、何故かいつもより空いている!今日は運がついているに違いない。ってなことで更にアクセルをON!!っと言いたいところだが、黒エヴォ号のリアタイアは既に末期状態。。。。後ろに友人がレスキューカーとして並走してくれていたので、今回は安全運転を選択しました^^



無事、予定時刻に工場に到着!!またあとで携帯でカスタムの詳細を話しましょうっと言い残し、心斎橋に向かいます。。。これで遅刻せずに到着できたらミッション完了。

で、結果は・・・・・ミッション成功!!

ってなことで、黒エヴォ号が最終のカスタムに入ったことを報告させていただきました^^

Posted at 2012/11/28 16:09:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2012年11月27日 イイね!

とうとう取りかかります!

突然のプライベートでの出来事(イイ事です^^)に、急ぎのモニュメントデザインの依頼、ロゴでざいんの依頼が重なり、新規事業の最終準備時期にも突入して、残念なくらいクルマ遊びのタイミングが無い。
先日のプチドライヴで、また黒エヴォ号の楽しさを再確認し、沸々とカスタム魂が熱くなってきた!

ってなことで・・・・

昨日、倉庫で装着を待っていたリアタイアを後部座席に詰め込んで工場へ搬入!
ホントは、もっとはやくに交換メニューに入っていたのですが、上記の理由でこの時期になってしまった・・・・
さて、今回のメニューはタイア交換だけじゃなく、ホイルにペイントを入れてしまおうと思っております。
リメイク版じゃない当時のゴッティホイルを塗るってどうなん?っと考えましたが、まあ塗装だし気分次第でハグッちゃえばいいことですし。。。。
ただ、ポリッシュの入れ直しだけにして現状のスタイル維持も捨てがたい。。。。。

とりあえず12月初旬~後半までは海外なんで、今日には入庫させないと間に合わない!!

安全の為に工場まで黒エヴォ号の後ろを友人に並走してもらう予定。夕方過ぎに大阪をトロトロ走っている黒エヴォ号を見かけましたら応援ヨロシクお願いいたします~決して煽らないでね^^


Posted at 2012/11/27 13:57:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2012年11月24日 イイね!

超極上の550!!里親募集です^^

友人が極上550を手放すとのことです。

とにかくメンテとボディーケアはきっちりされている550です。実車はホントに新車といってもいいくらい
極上な状態です。


個人的にはFRのフェラーリでは一番好きな顔なんですよ。未だに古さを感じませんよね~
見た目だけだと575よりも550の方がキリっとしていると思います。


V12エンジンをFボンネットに積んでいるとは思えないロング&ローなフロントラインですね。
色々なラインでボディーデザインは構成されているのでどの角度からみてもカッコいいはず!


さすがV12エンジン!!迫力満点だ~



6速マニュアル!


内装ももちろん極上!!新車からのコンディションばっちり残ってます!


走行距離は8000Km。車検は一年は残っております。そうそう!もちろん国内正規車ですよ~

価格は。。。。650万円!!

興味のある方は、直接メッセージ下さい。
あと、この550の交渉は、直接友人としていただくことになります。
私は一切、交渉にはタッチしませんのでご了承お願いします。

ぜひぜひ極上な550の里親さんになってください^^




Posted at 2012/11/24 00:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ | ニュース
2012年11月22日 イイね!

ついつい箕面へ

なんとか本日時間が取れましたので黒エヴォ号を機動させることに!
あ~よかった明日から天候悪いようだし。。。。

先日、エンジンだけはかけていたので一発で目覚めますぜ~ぶろろおおおおおおおお!!

クルリとご近所周りをドライヴ予定でしたが、ついつい久しぶりのクイックなハンドリングとズッシリと腕に来る重ステが愉しくてしょうがない!やっぱりそのまま箕面の山へ突入っす!!

ちょうどこの時間は空いている?ので思いっきり黒エヴォ号を愉しめましたよ^^
愉しみ過ぎたので少しばかりガスを補充して帰還することに。。。。




さっさと格納すればいいのですが、やっぱりデカケツを眺めているんだよな~
っていうか、このデカケツを無視できますか??

そうそう、某旧車の個人売買HPに、なんだか良さそうなサンクターボⅡの売り情報出てますね!!かなり興味がそそられる個体っす!なんとなく壊れないサンクターボⅡの予感がするし^^
Posted at 2012/11/22 00:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 5T2 | クルマ
2012年11月19日 イイね!

付き合い^^

オフィスでサンクターボ2のミニカーを弄っているだけで、リアルサンクはまったく弄るタイミングがなく。。。でも、そろそろ熱を入れてあげないとサビやオイル落ちなどクルマに悪影響がおよびそう。ってなことで。

一通りのチェックと、暖気を兼ねて格納庫へ。

さて、ひっさしぶりにキーをブッ挿し、ひねります、、、、ブルブルブルと弱弱しい排気音。ああああっ!!やっぱり置きすぎたか?っと思った瞬間っ!!

ぶろおおおおおおおおん!!
さすが黒エヴォ号!!一発始動です~




あとは、暖気が完了するまで車内でガソリン臭を愉しみます?!

それにしても夏でも冬でも不思議な位、黒エヴォ号は安定しますわ・・・・・もう3年?問題なく冬が越せそうだわ。マジで^^

って、もうすぐ4年目か~もしかしたら付き合いは二桁台行くかもね!?R32GTRが8年、F355が4年と、このサイコーなクルマを抜けるかな^^う~ん。初恋のクルマだし。浮気(2台持ち)はあっても別れは無いような。。。。そんな感じかな~

さて!明日か明後日に仕事に乗って行こうかな。

Posted at 2012/11/19 16:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5T2 | 日記

プロフィール

「メリクリは車無しで。。。 http://cvw.jp/b/356650/39071879/
何シテル?   12/27 22:00
多趣味なライフスタイルを愉しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
11121314 151617
18 192021 2223 24
2526 27 282930 

リンク・クリップ

オンラインで更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 11:21:15
ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 22:37:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン ポルシェライン500E (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
とにかく造り込みがすばらしい!この時代のベンツは別格です。 ボディーの硬さはもちろんで ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
スポーツタイプのプリウスは、足の動きが最高! ノーマルでも十分イケル!ハンドリングもOK ...
イタルジェット ドラッグスター180 レッドデヴィル号 (イタルジェット ドラッグスター180)
イタリアンスーパースクーターです。 世界最強な加速と、スタイルと自負してます!!
フェラーリ F355 フェラーリ F355
とてもいい車でした!!特に、紺色は綺麗だったな~ 次のマシンが近日決定予定です~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation