• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボビ.のブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

本年はありがとうございました!

昨晩帰って来た黒エヴォ号。残念ながらシャワーチックな雨の中持って来てくれたのでボディーはやっぱり汚れてしまっていた。


このまま新年迎えるわけにはいかない!ってなことで洗車を決行しました!!
天気もいいし!せっかくなのでポリマーまでやっちゃいましょう~



黒いボディーが艶々になりました~



もちろんどの角度から観ても黒光り~
これで新年を気持ちよく迎えることができます!!

ってなことで皆さまよいお年を~!!
Posted at 2012/12/30 01:44:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 5T2 | 日記
2012年12月29日 イイね!

黒エヴォ号帰還ス!!

お疲れ様です!今日で仕事納めということでいいのかな?とにかく2012年が終わろうとしております!

明日から天候も安定して正月は晴れのようですね^^

先程、ホイルカスタム&タイア交換から黒エヴォ号が帰還してきました~

今回のホイルカラーは、「古き良き時代のテッチンホイル」をコンセプトに塗りあげました。
ガングレーの半艶あたりをチョイスして当たり前にカッコいいんだろうけど、、、、そんなんじゃあ~面白くない!この年代のルノーやA110系のホイルは少し奇抜な色をチョイスしてあげるのが正解だと思う。
ってなことで、くすんだオレンジやカワサキグリーンなども候補にあったんだけど、テッチンホイルっぽくは見えないってなことで最終的にはソリッドのグレーに。まあホイルの色は飽きれば塗り直せばいいわけだし2013年はグレーで行きます!

そうそう、さすがに当時モノのゴッティホイル、、、、かなり荒い作りだったようでフルリフレッシュに結構手間がかかったようだ。ただ、かなり軽量に作られているようですね。まるでリアルなレーシングホイルのようなクオリティーだそうだ!


さあて、毎年恒例?の元旦お茶会やっちゃいますので是非感想など言ってください^^

PS
スターバックス吹田山田店 大阪府 吹田市 山田東2-17-5 にてお茶会しませう。
駐車場も広くていいかも^^^
Posted at 2012/12/29 02:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2012年12月26日 イイね!

アロハなクルマ達。

いや~日本は寒い!っということで?無事帰国しました~
クリスマス当日ということで空港からそのままカフェに向かって簡単なクリパカフェを・・・。
やっぱり、クリスマスと正月は寒さを感じないと実感わかないですよね~

さて、ハワイの様子はフェイスブックとアッチのブログで報告することにして、こちらではアロハ島で出会ったクルマの画像をUPしておきます。


なんとも「らしい」、、、ですよね~



もうヤバいです!時間を忘れて見惚れてしまいました。。。


ナイトライダー??ってくらい真っ黒なパトカー発見!!メーカーエンブレムまで黒っぽくしています。。。。さすがアメリカン、、、適度という言葉は無いらしい。つまり徹底的ってことか!



最後に!個人的に一番ボディーラインがカッコいいと感じているジェンセン・ヒーレー。
こんなん似合うレベルになれるようにガンバろっと^^


しっかりとパワー注入完了!来年もガンガン楽しむぜい!!!!!

Posted at 2012/12/26 10:14:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他のルノー車 | クルマ
2012年12月08日 イイね!

やっと評価できるんです。

それにしてもあれか、、、、今年も一カ月切ってるんだな~海外逃亡する迄のあと数日しか実働日はない。気になっていたのが、某構造物のデザインを担当させてもらっている現場があるんだけどなんとか実働日までに最終確認ができるようだ。これさえクリアできれば後は自社企画の仕事なのでネット環境さえあれば全然問題ない。

そにしても毎回懲りないのが荷物の詰め込みを当日昼から始めること。どうせ短パン、Tシャツ、PCさえあればOKとなめてかかっているんだろう。しかし毎度決まって充電器や、メモリなどアジトのPCやコンセントに繋ぎっぱなしで渡航してしまうんですよ。

ちゃんとせんといけませんね~、、、、でも、またなんかやらかしそう。。。。


出発前に黒エヴォ号の様子を見に行ってきました~
なんか毎回海外の前に工場で空中浮泳状態になっているなぁ黒エヴォ号。
まあ、お互いリフレッシュ期間ってことで^^



今回はホイルのOHと傷修正をして、塗りまでしちゃいます。せっかくの当時物ゴッティホイルなのでオリジナルの塗り分けも考えましたが、まあ飽きたら戻せるし。そうそうこの部分のカスタム&メンテナンスを完了させるとめでたくフルレストア完了っということになります~

う~ん嬉しいような寂しいような。。。。いや、、、サンクターボ2を安心してしゃぶりつくせるようになったという状態になったということはやっとスタートラインに立っただけではじめてその車のリアルな評価もできることが出来る権利も得たってことかもね。


でもOP的な内容のカスタムはこれからも出てくるのは間違いない。今回もエンジンルーム内にアレがあれば便利という私のリクエストの為に取り付け箇所を探っていました。。。



ホイルの色、艶の確認をしてあとは帰国後の対面を楽しみにしておくだけ!

そんでもって元旦の安カフェミーティングで珈琲を愉しみながら眺める・・・・・う~ん楽しみすぎるやん!

そうそう!万博外周近くにやたらと駐車場が広いスタバがオープンするらしい。今回はここで元旦カフェミーティングはいいかも~



Posted at 2012/12/08 13:19:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2012年12月06日 イイね!

牡蠣ツーリング2012 パート3

さあ!牡蠣&海鮮を愉しんだ後はカフェでリセットしないとね^^


っということで、いつものホテルに向かいます。
目的のカフェに行く道中の山道。ここで、去年はフェンダーを割っちゃいましたね^^
まあショックも死んでたし、スぺーサーも入っていた状態で凸凹&ヘアピンコーナーだらけの山走ればそりゃ~フェンダーの一枚二枚は割れるだろうね。



海が見えたら到着の合図。



エーゲ海に建ってそうな真っ白いホテルです。


お茶しながらの車談義。。。。今回はストラトスの話、盛り上がりましたね~あとカタナ!?



ってなことでそろそろ解散時刻の16時に。



来年はもっと牡蠣ソルジャーが増えると思います!私も今から牡蠣&海鮮を思いっきり喰らえる身体に改善しておきます!

ってなことで360日後にまた集合ですぜ~







Posted at 2012/12/06 14:46:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メリクリは車無しで。。。 http://cvw.jp/b/356650/39071879/
何シテル?   12/27 22:00
多趣味なライフスタイルを愉しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34 5 67 8
9101112131415
16171819202122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

オンラインで更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 11:21:15
ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 22:37:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン ポルシェライン500E (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
とにかく造り込みがすばらしい!この時代のベンツは別格です。 ボディーの硬さはもちろんで ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
スポーツタイプのプリウスは、足の動きが最高! ノーマルでも十分イケル!ハンドリングもOK ...
イタルジェット ドラッグスター180 レッドデヴィル号 (イタルジェット ドラッグスター180)
イタリアンスーパースクーターです。 世界最強な加速と、スタイルと自負してます!!
フェラーリ F355 フェラーリ F355
とてもいい車でした!!特に、紺色は綺麗だったな~ 次のマシンが近日決定予定です~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation