• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボビ.のブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

早速テストへ

昼から外ミーティングありましたので。。。。。

早速、黒エヴォ号で出発!!天気もよく気温も高いし丁度エアコンのテストもできます^^



ビタローニのミラーですが正直視界に問題ないですね!多少はストレスあるかな~ッと思っていたのですが。



助手席側もOK。問題なく車線変更可能です^^



ビタローニ仕様にすることにより前後フェンダーの繋がりがはっきり見えますね~
ドアミラーの存在感を抑えることによってドア部分がクビレ効果を発揮してくれているからでしょう。

そうそう!ビタローニミラー軽量なので振動がないんですよ!ノーマルは段差でいちいち振動しちゃいますので。。。



サイドビューも違和感なくてGOOD!マジかっこいいわ~※自画自賛※




ビタローニのミラーですがアルミ材をワンオフ加工で製作された台座のおかげで元々の仕様?ってな感じの出来ですね。台座の厚みにはかなり拘っていまして視界とルックスも考えたベストの厚みを出してくれてます。何個かの試作を経て完成しました。ほんとご苦労さまです^^




さてエアコンですが。。。。。バリバリ冷気来ます!!信じられないっすねサンクが30度オーバーの日に快適な車内空間なんて。。。




無事、2013年仕様も完成したということでいつものテラス席で愛車を眺めながらの贅沢なICタイム。
う~ん美味い!美味すぎる!!



乗って良し!眺めて良し!弄って良し?のすばらしき車です。サンクターヴォ2って車は。

Posted at 2013/09/30 21:16:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2013年09月29日 イイね!

黒エヴォ号帰還!!

土曜ミッドナイト。安カフェにて待つ私。

さて、、、そろそろ時間です。



シェルターに到着するとメカくんに綺麗に洗車された黒エヴォ号が待っておりました^^
なんか、、、久しぶりに見る黒エヴォ号に少しオーラを感じました。たぶん小型のビタローニ仕様になったからかも?!。。。


さて今回、前回のメンテナンスで水周り、燃料周りの平成化も完了!これでロングも安心して行けます。

早速、黒エヴォ号のナイトテストを兼ねシェルター周りを走行することに。メカくんにステアリングを任せて私は後方から黒エヴォ号の動きもチェックすることに。

結果。排気、音、共に問題無し。あとなかなかチェックできなかった走行中の車体姿勢、動きも良さだった^^時々は外から自車をチェックするといいですね~

それにしてもあのボディー形状とサイズに前後幅広タイアでしょ、、、なんだか軍用マシンみたいに見える。。。う~んカッコいいですわ~



いつの間にか25時過ぎになってました。。。黒エヴォ号をシェルターに格納。




また後日詳しくUPします~
Posted at 2013/09/29 10:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5T2 | 日記
2013年09月22日 イイね!

破裂。

納車前の黒エヴォ号はテスト段階に。


エアコンの冷えテストですが晴天の気温でも冷えは確認できたという連絡が。とうとう窓を閉めての快適ドライヴができるのか^^

っと、ルンルンだったのですが、、、、、。

テスト中、エアコンのホースが破裂!!!!要修理となりました・・・・。登録年数から考えるとやはりホース類の劣化トラブルはしょうがないですね。

サンクDE散歩はちょっとオアズケです^^


Posted at 2013/09/22 01:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2013年09月19日 イイね!

チラリズム。

まだまだ暑い日が続きますが夜はホントに涼しくてキモチいいですね~

さて、メンテ&カスタムメニュー中の黒エヴォ号ですが今週末には完成予定です!!
上手くいけば連休最終くらいにはサンクDDE散歩できるかも^^

エアコンもメカくんの性格でとことんまで仕事をコナシてくれているのできっと結果が出てくれることを
楽しみにしています。

ガソリン漏れトラブルの方はホースも限界来ていたようで今回きっちり交換して平成安心仕様に。
また、追及していくと一部取り付けに問題が見つかったりと、ロングツーリング前のちょうどいいメンテナンス機会になりました。

で、、、カスタムの方ですが。

ちょっとだけチラリズムしておきます。

視界はノーマルに比べてキモチ少なくなってますが想定内の視界確保はできています^^
実はノーマルでもロールバーのせいで視界前半分は削がれていたのでこのミラー仕様でもあんまりストレスを感じません^^

サンクといえばビタローニのF1ミラーが定番で間違いなくカッコよく視界もいいのですが今回はビタローニのセブリングミラーをチョイス。これにはある?理由もあるんでまた黒エヴォ号が帰還したときにでも書こうかな~

PS
本日、ご近所でアルファ4C見かけたんですがもう市販されているんでしょうか??
大きさも丁度いいし綺麗なスタイルでした^^車高を少し落とせばめっちゃカッコいいかも~



Posted at 2013/09/19 00:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2013年09月13日 イイね!

意外に。

意外にサーキットにも似合うね。


ホイルサイズダウンしてサーキットありかもー



Posted at 2013/09/13 19:17:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動画 | 日記

プロフィール

「メリクリは車無しで。。。 http://cvw.jp/b/356650/39071879/
何シテル?   12/27 22:00
多趣味なライフスタイルを愉しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234567
8 91011 12 1314
15161718 192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

オンラインで更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 11:21:15
ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 22:37:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン ポルシェライン500E (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
とにかく造り込みがすばらしい!この時代のベンツは別格です。 ボディーの硬さはもちろんで ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
スポーツタイプのプリウスは、足の動きが最高! ノーマルでも十分イケル!ハンドリングもOK ...
イタルジェット ドラッグスター180 レッドデヴィル号 (イタルジェット ドラッグスター180)
イタリアンスーパースクーターです。 世界最強な加速と、スタイルと自負してます!!
フェラーリ F355 フェラーリ F355
とてもいい車でした!!特に、紺色は綺麗だったな~ 次のマシンが近日決定予定です~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation