• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボビ.のブログ一覧

2013年10月10日 イイね!

カスタムとは正解と信じること

相変わらず黒エヴォ号は調子がよく、クーラーも効くので明るい時間帯でもついつい機動させてしまいます。私生活にも十分使える車になったかも^^

こちらが2010年~2012年バージョン。


で、こちらが2013年バージョン。

外観はほんと小さな変更点なのでほっとんど分からないかもしれませんが、見えないところでは大きく変更点っていうか対策箇所はあります。2010バージョンから始まったカスタム&メンテも2013年バージョンでほぼ完成の域に達したと思います。

さて先日も少し夜カフェしながらカスタムの話が出たのですが、オリジナルに拘るのか、社外対策パーツで安心を取るのか。。。。

ちなみに黒エヴォ号のホーンはフェラーリ純正、電子パーツにもフェラーリ純正、ホース関連ワンオフ製作、強化ホース、その他サンクターボ2純正パーツ改などほっとんど純正以上のクオリティーに作って来ました。ただ全てフルノーマルに戻せるのが前提ですので、パーツ側に取り付けの為の加工を施しております。

純正パーツ&オリジナル状態が絶対のヴィンテージ腕時計の収集も趣味としてますので、オリジナルパーツでのメンテナンスに拘るキモチも実はよ~く分かります。っということで取り外した純正パーツはもちろん保管するようにはしております。※スモールパーツまでも^^

私個人的な考えはオーナーが愛車にとってこのカスタムは正解!と思えば。世間では不正解でも正解なのです。ちなみに私はいろんな人の正解と思っているカスタムを観るのが楽しくてしょうがないです~










Posted at 2013/10/10 01:09:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2013年10月06日 イイね!

サンクDE散歩10月6日

日曜日ですが、、、神戸方面でちょっと仕事。。。天気過ぎる日曜日だったので??今日の私は冴えに冴え即OKゲット致しました。

早朝スタートでしたので朝食も軽く抑えすぎもう空腹の限界!!ってなことでガッツリ逝けるジャンクフードランチへ。



ジャンクな富士山戴きます^^



さあ!シェルターに到着、黒エヴォ号に乗り換えサンクDE散歩にGO~




いや~夏の様な暑さ、、、おっと気温は30℃オーバー!!!さてさて、アレ使っちゃいますかクーラーを。。。スイッチON!!おおおお!!冷えるやないか~快適やないか~サンクが快適でいいんですか?いいんです!!



いつものテラス席、いつもの駐車ポジション、さてさて眺めましょうか。




シェルターに帰る途中、トゥクトゥクに遭遇。。。。。なんかええやん、、、、。




シェルターに到着。う~ん充実した散歩だった^^




週末は趣味三昧、これ私には絶対ですわ。来週も趣味三昧できるよう今週も頑張ります~




Posted at 2013/10/06 22:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5T2 | 日記
2013年10月05日 イイね!

ミッドナイトなテラスカフェに。

金曜日、いつものテラスカフェにて野郎達が集結することに。。。。


一番下っ端な私は予定時刻より一時間前より場所取りをしておりました^^嘘です。ただ時間があっただけです。



今回は、我が愛車の復活ミーティングだったのですが、、、、なんとおおおおお!!主役はGTロマン繋がりのホンダZ-GS!!このZ、綺麗なエストア済みはもちろんなんですが、(拘りの空冷)エンジン本体が魅せてくれるんですよ!!パイプの取り回し、カバーの丁度いい鈍いポリッシュ磨き、搭載位置、ホントカッコいいんですよ。

ガンガンに黒エヴォのカスタム自慢をする予定でしたが、私本人もついつい喰い付いてしまったのでしょうがないっすね^^

そんなこんなで24時になり退去時間に。。。。。さあ!また集まりましょう~ってなことで解散したのですが、、、、、



万博外周道のサーヴィスエリアに自然に流れこみ、、、、



雑談再開。。。。まあいっか!金曜の深夜、、いやもう土曜、、、だし。




で、趣味車が集まるとなぜか後半位にはボンネット開放の光景になってますよね。
っていうか、前3台はエンジン後ろですから!!

雑談最後のネタはボンネットの開閉方向ネタ。前方か後方かどちらがいいのか!?の話。
まあ結論は、整備性がいいのは前方からだけど、カッコいいのは後方からってことで、、、、
後方からの勝ちということに!っていうことでいいっすよね^^

おっと気が付けばやっぱり時間は26時!!ということでホントに解散しました~



Posted at 2013/10/05 20:22:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 5T2 | 日記
2013年10月04日 イイね!

カルソニックGTR

カルソニックGTR。自分の中では永遠の神車です。


Posted at 2013/10/04 13:32:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2013年10月02日 イイね!

デカケツとドデカケツ。

昨日深夜に。。。。デカケツとドデカケツの2台が集合。


さあて、平日のミッドナイトです。。。ぼやぼやしておれません!早速流しに行こうか!!




いっときますけど流す=峠です。。。。っていうか日本で6リッターのディアブロで峠攻めるって人いないかも^^それも箕面サル山を。




私も久しぶりのサル山にテンションがアガまくり!やっぱり黒エヴォ号は山がお似合いだ~

気温もタイアコンディションも良いみたい、ガンガン登っていけます!キモチいいわ~~
あとで聞いたんですがサンクの音メッチャよかったっすよ~っとのこと。確かにサンクのノーマルマフラーっていいんだよな^^




休憩ポイントの自動販売機前にて雑談タイム。ガバッと跳ね上げたドアと峠、、、、違和感あるわ^^だけど、この違和感こそカッコいい!!

深夜の自動販売機の前で休憩しながらのドリンクタイム。。。この雰囲気懐かしい。それにしても平日にこの場所、この時間にいてるなんてあの頃より若いやんか^^




ってなことで山を降り、メカくんにエンジンの音も聞いてもらったら綺麗な音ですよ!っと太鼓判。
良し良し!ヤマテストも合格ってなことで黒エヴォ号復活宣言とします!



それにしてもこのD、、、、いつも綺麗にされて、きっちりメンテされて、きっちりアクセル踏まれて、大事にされている!幸せなDだな~



ってなことでシェルターに帰還しましょう~さすがD、ちょっとした直線があれば突き抜けた加速で行っちゃいました。。。。



シェルターに到着。もう26時前だっていうのについつい眺めてしまった。。。。

って、そんなことしてるから朝ウォーキングをサボってしまった~







Posted at 2013/10/02 11:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 5T2 | 日記

プロフィール

「メリクリは車無しで。。。 http://cvw.jp/b/356650/39071879/
何シテル?   12/27 22:00
多趣味なライフスタイルを愉しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 23 4 5
6789 1011 12
131415 16171819
2021 2223 2425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

オンラインで更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 11:21:15
ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 22:37:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン ポルシェライン500E (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
とにかく造り込みがすばらしい!この時代のベンツは別格です。 ボディーの硬さはもちろんで ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
スポーツタイプのプリウスは、足の動きが最高! ノーマルでも十分イケル!ハンドリングもOK ...
イタルジェット ドラッグスター180 レッドデヴィル号 (イタルジェット ドラッグスター180)
イタリアンスーパースクーターです。 世界最強な加速と、スタイルと自負してます!!
フェラーリ F355 フェラーリ F355
とてもいい車でした!!特に、紺色は綺麗だったな~ 次のマシンが近日決定予定です~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation