• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボビ.のブログ一覧

2015年01月13日 イイね!

まったりしたいときは

オフィスに、、、、I氏登場^^

ちょいっとばかりIさんにお願い事がありまして。。。。
「まかしときぃ~」っとIさん。よろしくおねがいしまあ~す^^


打ち合わせ?をした後にIさんを横に乗せてイタリアンランチへ。

初の黒エヴォ号体験をしたIさん。結構楽しかった??でしょ。ふふふ。。。
約200Kg近い大男達を載せても加速感は変わりません!!たいしたクルマですわ~
めっちゃ忙しい時だったのに来てもらっちゃいましてホントありがとうねIさん~


さて連休はチビの行事やらで忙しいくて、、サンクDE散歩もできやしない^^
でも最終日だけはマッタリな日にしようってなことで。。。。

空港にてマッタリカフェ。空港にて???



そう、チビはこんな状態になってくれるので。。。。。

こちらもマッタリできますわ^^





Posted at 2015/01/13 16:25:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 5T2 | 日記
2015年01月05日 イイね!

怪文書が来た~

あけましておめでとうございます!!ってな挨拶。ホント気持ちイイですね~
この気持ちイイ挨拶をたくさんの人とできることにさ幸せを感じます^^
って少しは大人になった??

さあてそろそろ暖気済んできたました~2015年もガツンとイキまっしょっと!

ってなことで、まずはチャリネタ。。。今仕上げているDHマシンの駆動系パーツです。

過去にDHマシンで山遊びしている方は懐かしいんじゃないでしょうか^^
旧規格のXTRクランク165mmにロングBB!!チェーンリングサイズも懐かしいでしょ??
特にクランク長が165mmってとこに喰いついた人は「通」っすね~
それにしても、年齢的にもこの前ギア回せるパワーがあるのか、、、それが心配だ。


そうそう!ギア話が続きます。
例の黒エヴォ号のミッションの仕様についての話なんですが、なんと解決しました^^

実は、新年早々に2通の怪文書が私の元に届きました。一通はみんカラメッセージにてニュージーランドからの文書です。どうやらサンクターヴォ2を探していらっしゃるようで、ありませんか?ってきな内容でした。まだ本気メッセなのかおちょくりメッセなのか分かりませんので、少し様子をみていこうと思います。

で、もう一通の怪文書なんですが、黒エヴォ号のクロスミッションについての情報が送られてきました!

怪文書なので、送り主はわかりませんが、その方いわく黒エヴォ号のミッションはクロスミッション仕様ではなくオリジナル(ノーマル)仕様であるってことらしい。おお!これで仕様がわかりました!!
そーなんですね^^すっきりしました!!情報ありがとうございました~

それと、一速がだるい?のは黒エヴォ号のエンジンのフィーリングが悪い。っということらしい。え??マジ???

まあ私も確かにハイパワー車から乗り換えだったで、正直始めはだるくは感じていたのですが、黒エヴォの癖に慣れてくると結構爆走を楽しめるマシンだな~って感じているのですが。。。。

一度、私の横に乗って一緒に山ドライヴをしていただければ、エンジンのフィーリングが悪いっとは感じないと思うのですが、、、。
ってか、う~んもしこれ以上のエンジンパフォーマンスが普通のサンクターヴォ2なら正直私のドラテクでは扱えないかも^^

あと、注意も書かれてありまして。。。。
クロス仕様という自慢の為に見栄と虚勢を張ってまで妄想?ブログを書かれると迷惑です。っとのことでした。。。

え?自慢?っすか?私、何か自慢したっけ??

クロス仕様かも?って、まだ提起レベルしか書いてないし。そもそも今は何も資料もなく断定もできない状況です。それにクロスミッション仕様に、なんで見栄と虚勢を張る必要あるかな??

たぶん、クロスミッションが入っていることを、とても自慢に思っており、クロス仕様じゃない人に対して見栄が張れると普段から思っている人からしたら、自分以外のクルマにクロスミッションが入っていると、自慢しているとか見栄を張っている!っと不愉快に感じるんじゃないかな?

私は、クロスミッション?って、ただ「ギア比」がオリジナルと違うだけって事にしか感じませんので。。。。
チャリレースやっていたからかもしれませんが、コースによってギア比を変えるって当たり前のことで、カートやミニバイクレースでもしょっちゅうスプロケ交換ってしますよね。だから、ギア比を変える行為は「チューン」って思わない。ただの「セッティング」って感じかな。
オリジナルでもクロス寄りでも最高速寄りでもそれぞれの愛車の使用場所によって気持ちよく走ることができればOKってこと。

だから私は、黒エヴォ号で、ドライブを楽しみ、時には山を攻めることもあるけど、普段は美味しい飲食店に行く時とか、お洒落なカフェにお茶しに行くのに一番よく黒エヴォ号を使っているので、オールマイティーなオリジナル仕様が私には一番のギア比だと思ってます^^

それと、当ブログ記事は自己満足で自慢の愛車を自慢するブログなんで不愉快に思われる方は見ない方がいいですよ~最初に注意してありますんで^^なんせ、お酒もタバコもせず、やっと貯めた現金を握り締め手に入れた初恋のクルマです。ついつい自慢しちゃいますよね~
自慢するかわりに、人のクルマと比べたり、下に見たり、ケナすこともしてないはずですし^^
それぞれみなさん愛車は一番可愛いもの、自慢の車ですよね^^


そうそう、今回送られてきた怪文書は誤字脱字が多くてとても内容把握するのには時間がかかりましたが、きっと送り主さんは黒エヴォ号のことにとても興味を持っている方だと思います。是非、お近くでしたらシェルターに遊びに来てください。大歓迎です!そんでもし迷惑じゃなかったら黒エヴォ号のこともっと教えてください!クルマも趣味ですが、食べ歩きも趣味なんでめっちゃ美味いお店で一緒に食事を楽しみながらクルマ談義でもしましょう~

是非直接メッセージお待ちしております^^

ってなことで、黒エヴォ号のミッションの仕様はオリジナル仕様ということがわかりました!!めでたしめでたし!!

Posted at 2015/01/07 16:02:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2015年01月04日 イイね!

2015 新年テラスカフェMTG

新年あけましておめでとうございます

今年も宜しくお願い致します。

BOBY

ってなことで2015年もすでに一年を切りました。さあて!今年はマジで飛躍の年にしてやろう?と早速オフィスにてゴソゴソしております^^

1月3日。毎年恒例の新年テラスカフェMTG。このミーティングはテラスで愛車を眺めながら、アイス珈琲を楽しみ、ただのんびりと正月休みを満喫するわけなんですが、毎年このミーティングでカスタムメニューを思いつき実行するっという大事な集まりでもあります。ちなみにこのミーティングで提案したカスタムメニューは実現度100パーセントであります。

さて今年もそんなMTGに付き合ってくれる優しき人がシェルターに集結してくれました^^

毎年、リアルに屋外のテラスでMTGしていたのですが、、、、去年から少し弱気になって屋内テラスでMTGをしております。。。。だって、、、3年前のテラスMTGで凍死しかけたんで~



ってなことで、2015新年テラスMTGに出撃です!!

ちなみに赤RSのI氏はいつでもどこでも黒エヴォ号にガブリと喰いついて爆走してくれます。。。。そんな2台を後ろから呆れ顔で付いてくるV6号。。。。ごめんねKENさん。



さて、そんな赤RSのI氏との爆走を楽しんだところでカフェに到着!

いや~正月にはカラフルな欧州車が似合うね~めでたいめでたい~


今日、このときだけは独身貴族なヤロウだけで楽しむカフェタイム。

意外に好きです^^

さて話題はI氏の男気人生を聞き、心打たれ?たり、足周りの話、新型アルトRSの話、などなど真面目なトークもありの、脱線話もありの統一性の無い話で盛り上がってました。



そうそう、今年の黒エヴォ号のカスタムメニューですが内装系の提案などがありましたが、、、

このテラスから見る黒エヴォ号を見たら現状維持でメンテナンスメニューをコナスことで十分だろうっという暗黙の意見一致が。

で、その代わりじゃないけど去年、同じサンク乗りのA氏試乗から、気になっているミッションの仕様について追求してみたいと思っている。

あれから高速を走ってみたり、箕面山を走ったりしてミッションの流れを感じてみるとどうもクロス気味が気がするんだよな。。。。

あと、マターロールゲージ、200馬力KIT、MAXIエンジン、MAXIボディー、LSDなど走りに特化した仕様になっている黒エヴォ号、状況からしてクロス仕様になってないというのも考えにくい。

さて、実際の仕様はどうなんだろうか。。。。ただ、個人的にはクロス気味な仕様よりもノーマル仕様の方が僕のスタイルには合っているのかもしれない。

とりあえず今現状ではクロスっぽいんじゃないかな~って思う。ただ、今は「~っぽい」レベルの話ということで話は止めておきますね。



ってなことで今年もあっという間に外は暗くなってしもうてるやん!

そろそろ独身貴族タイムも終わりです。



暖気をしながらもやっぱりウダウダしております。

さて!凍える前に解散です~


今年も楽しみましょう^^





Posted at 2015/01/04 16:16:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他のルノー車 | 日記

プロフィール

「メリクリは車無しで。。。 http://cvw.jp/b/356650/39071879/
何シテル?   12/27 22:00
多趣味なライフスタイルを愉しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 5678910
1112 131415 1617
1819202122 2324
25 262728 293031

リンク・クリップ

オンラインで更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 11:21:15
ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 22:37:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン ポルシェライン500E (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
とにかく造り込みがすばらしい!この時代のベンツは別格です。 ボディーの硬さはもちろんで ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
スポーツタイプのプリウスは、足の動きが最高! ノーマルでも十分イケル!ハンドリングもOK ...
イタルジェット ドラッグスター180 レッドデヴィル号 (イタルジェット ドラッグスター180)
イタリアンスーパースクーターです。 世界最強な加速と、スタイルと自負してます!!
フェラーリ F355 フェラーリ F355
とてもいい車でした!!特に、紺色は綺麗だったな~ 次のマシンが近日決定予定です~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation