• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボビ.のブログ一覧

2017年12月25日 イイね!

2017 牡蠣ツーリング

今年もあと数日になってきました^^2018年に行く前に先日の牡蠣ツーブログをUPしておかないと。
さて、今年の牡蠣ツーは食材に恵まれ、ごっついデカい牡蠣をいただけました!!去年は、牡蠣不足でかなりストレスでしたので、リベンジ成功ってな感じです。

で、さみしいことに今年は全体的にも台数が減り、なんとサンクターヴォ2の参加も一台のみになってしまいました。。。。。第一回は、あれだけのサンクが集まったんですが、、、、。

まあ、サンクターヴォ2オーナーは乗り換えた次のマシンもなかなか面白いクルマをチョイスされるので、愉しみにしておこうっと。

そうそう、これまたさみしいことに、ニューマシンのリモコンが不調のためヤナセ入りしておりました。ってなことで、2年連続プリウスにて参戦とこれまたテンションが下がることをしてしまいました。。。。ホントすいません~※ってなことで、ニューマシンのお披露目ツーを来年にでも開催しようかと思います。


参加台数は多少減ってしまいましたが、また来年開催か、どうかは未定ですがまた違った牡蠣ツーでお会いできればと思います。

ってなことで、私は新しいブログをスタートしようかと思いますので、また興味がありましたらソチラも覗いてください!

ではでは~


































Posted at 2017/12/26 09:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年12月01日 イイね!

2017年

さて今年もあと一ヶ月。早い!はやすぎる!!ほんとあっちゅーまの2017年だったな~

その2017年、最愛の相棒黒エヴォ号とのお別れ。子供との時間が多くなり、黒エヴォ号を愉しむ時間がなかなか取れず、ガンガンに埃マミレになってしまっており、機動する時はJAFさんを待ち、、、、ちょうど車検も来た時、今のライフスタイルでは黒エヴォ号のコンディションの維持は難しい。それなら本気でこのクルマを大事に引き継いでくれる方に委ねる方が黒エヴォ号のためにもなる。

これだけの決断をし実行したのは、独り身というパラダイスライフを〆るときくらいかな^^

それからメルセデスベンツを勉強し、80年代90年代のベンツ車が欲しくてしょうがなくなり、ポルシェラインの500Eと出逢い、ファミリー揃って高速移動(ツーリング)できるようになった。

さらに、新しい趣味であるキャンプを充実させるために、GクラスプロフェッショナルをGET...予定でしたが、寸前で購入店からの買戻しオファー、、、、そのオファーを承諾してGクラスは幻になった^^

しかし!!このことがこんなことになるとは。。。。。。


2017年、、、、やはり私の引きの強さは健在であった。。。。。

アイツがここに来るなんて。。。。。。
Posted at 2017/12/01 11:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私事 | 日記

プロフィール

「メリクリは車無しで。。。 http://cvw.jp/b/356650/39071879/
何シテル?   12/27 22:00
多趣味なライフスタイルを愉しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

オンラインで更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 11:21:15
ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 22:37:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン ポルシェライン500E (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
とにかく造り込みがすばらしい!この時代のベンツは別格です。 ボディーの硬さはもちろんで ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
スポーツタイプのプリウスは、足の動きが最高! ノーマルでも十分イケル!ハンドリングもOK ...
イタルジェット ドラッグスター180 レッドデヴィル号 (イタルジェット ドラッグスター180)
イタリアンスーパースクーターです。 世界最強な加速と、スタイルと自負してます!!
フェラーリ F355 フェラーリ F355
とてもいい車でした!!特に、紺色は綺麗だったな~ 次のマシンが近日決定予定です~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation