• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka1721の"17ちゃん" [トヨタ クラウンロイヤル]

整備手帳

作業日:2023年8月13日

エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の交換から1年以上経過したので、エアコンフィルターを取り替えました。
2
年間3万キロ程走っているので、1年でもだいぶ汚れています。
3
わさびデェールも付けました。
4
同時に21クラウンにも同じくわさびデェールを付けたのですが、このように蓋だけ取る構造ではなく、グローブボックスごと外さなくてはいけない作りでした。

部品点数を減らすコスト削減でしょうか…(・・;)
5
Aピラーに関しても、17はカーテンエアバッグ付きの場合、六角ボルトと車体側から出ている金属の丸棒で固定するのに対し、21は樹脂のフックだけの固定で、 取り付けも隙間から工具を使ってねじらなきゃいけない構造でした…Σ( ̄□ ̄;)
6
以前、仕事で18系にも乗っていたのですが、ダッシュボードの割れ、ベタつき以外にも、シートベルトのキャッチの部分が色あせたり、ハザードボタンの表面が剥がれてきたりと、17では起こらなかった劣化がいくつかありました(゜_゜;)
7
21クラウンもハンドルが剥がれてきたり…

新しい車ほど性能だけでなく、細かい所までより良く作っていただきたいものです…(-∀-;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

あれこれ整備(エアコン関係)

難易度: ★★★

ATFのオイル交換を実施(その3)

難易度: ★★

安心運転 その5 キーパーコーティング

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

芳香剤2

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

17クラウンロイヤルと21クラウンアスリートに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

黒の鉄ホイール&スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 03:28:33
窓が曇らない 裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 09:20:48
グリーンライフ 純水器  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 09:11:31

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 17ちゃん (トヨタ クラウンロイヤル)
JZS175 平成14年式 ロイヤルサルーンG パール レーダークルーズ、本革、パール ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
NCP51V 平成24年式 UL ホワイト 購入時107000キロ MT車に乗りたく ...
トヨタ クラウンアスリート 21ちゃん (トヨタ クラウンアスリート)
AWS210 平成28年式 アスリートハイブリッドS パール 購入時59600キロ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
JZS175 平成12年式 ロイヤルサルーン3.0 パールⅡ 父親から譲り受けてしばら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation