• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FJプロシードの"ピックアップ" [マツダ プロシード]

整備手帳

作業日:2025年2月3日

ワイドタイヤ準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マツダ正規ディーラーで車検をお願いしているので、厳格な基準に則って標準タイヤの215R15(215/80R15)8PLを装着しているが、もう少し広幅の245/70R15とか30×9.50R15とかのマッドテレーン寄りのゴツゴツしたタイヤがカッコいい。かつ、ホワイトレターを内側履きで。

それに向けて純正メッキホイールのようなデザインの中古品をヤフオクにてゲット!!4本で1.3万円ならお買い得か?!

タイヤ屋曰く「ホイールをメッキできる工場も環境規制のため減っているので、今となっては貴重なホイールである。多少の錆びなど年代を考えたら立派なものだと思う」ともあり、時代の流れと共に絶滅してゆく部品もあるのだなぁと感慨深くなるものだった。

とはいえ、タイヤも1本3万円くらいするから、もう少し先になりそうであるが・・・

つづく

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検 244185km

難易度: ★★★

エバポレーター洗浄

難易度: ★★★

ワイパーブレード交換

難易度:

サイドモール

難易度:

ブロアレジスター交換

難易度:

ペダルゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「にくめないやつ http://cvw.jp/b/3567217/48531710/
何シテル?   07/08 07:22
車の維持費を低減するにはDIY力を高めて行かないといけませんね しかし、なにより近所のナガツカオートサービス社長の真面目に機械と向き合う姿が素晴らしくて、しっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒッポーライナー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:26:45
ScorpionWolfさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:01:59
フォグランプ改良その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 19:59:22

愛車一覧

マツダ プロシード ピックアップ (マツダ プロシード)
1992年H4年式 5MTを2023年6月購入 納車前日の大荒れ天気の影響かエアコン吹 ...
トヨタ FJクルーザー FJ (トヨタ FJクルーザー)
みなさまから貴重なDIYメンテナンスの情報をいただいており、大変参考になっております! ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
KS4サンバートラック丸目にはエアコンが無く、夏は死んでしまう可能性もあるため、増車! ...
スバル R2 R2 (スバル R2)
2005(H17)年式、46,000km中古で購入。 奥さん用の買い物カー。 たまに中距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation