• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

マツダセーフティチェック

午前中は豪雨の中をイオンモール筑紫野まで強行軍。ワイパー効かねぇ~。(笑)
視界の悪さにハラハラしつつなんとか到着。

僕は子供らとポケモン映画、嫁さんは店内放流です。
いつもは子供らに振り回されてるけど、今日はゆっくり買い物を楽しめたみたい。
よかった、よかった。
(^-^)

午後からはディーラーに持ち込んで点検。
サービス担当に車を降りる時にリアからギシッと音がする事、
アクセルペダル振動が微妙に再発してる事を伝える。
まぁどっちもそんなに困ってないけど、折角診てもらうんだしね~。

営業のお兄さんとも少し世間話。やはり話題はここ数日の豪雨。
なんと今年買ったばかりの新車が一昨日の雨で水没したそうな...。
なんて言ってあげればいいのか解らず...可哀想すぎる。
(ノДT)

水没車は結構な台数が運び込まれてました。プレマシーもあったなぁ。
本当にお気の毒様です...。
(-人-)

小一時間程で点検終了。

ギシッ音はブレーキかららしく、締めつけ調整しましたとのこと。
でもうちの駐車場に帰ってきてすぐギシッていったよ?
(;^_^)

アクセルペダル振動の方はエンジンマウント交換となりました。
部品調達後、日帰り入院の予定。な、なんかエライ大事になってしまった。
しかしだいぶ改善してきてるので、今回の治療で完治したら...いいな♪(笑)

あとエンジンオイルがいつものゴールデンECO(0W-20)からゴールデンSM(5W-30)に。
僕は燃費重視なのでECOが良かったんだけど...。
ま、燃費やエンジンの調子がどう変わるかも楽しみの一つ...と考えますか。
(・∀・)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/07/26 16:30:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年7月26日 17:22
こんにちは

5W-30でもいいんですね?

推奨は0W-20のはずなので驚きました。

福岡は雨凄いことになってるみたいですね。

僕の実家は八代ですが

大したこと無いみたいです。

早く梅雨明けするといいですね。

関東も今日はお天気ですが

梅雨明けたはずなのに

すっきりしない天気が続いてますから・・・(>_<)

変な天気が続きますので

体調管理にはお互い気をつけましょうね。
コメントへの返答
2009年7月26日 20:47
>5W-30でも
僕も整備明細見て「あれ?」と思ったんですよ。今度また入院するので、その時確認してみようと思います。

例年だと南九州にドカ雨が来て「大変だなぁ...」と思っているんですが、今年に限っては北九州に集中してますね。
自衛隊のヘリがずっと飛びっぱなしですよ。ご苦労様です。

早く梅雨明けして欲しいですが、まぁ水不足にあえぐよりはいいのかなと...しかし水不足で人は死にませんしね。
難しいもんです。
2009年7月26日 20:35
なんか、最近って毎年のように「異常気象」ですよね~。

もう本当にいい加減にして欲しい。

早く梅雨が明けて欲しいですよね~。
こんな風だと、農作物も不作になるだろうから、生鮮食料品も値上がりしちゃうんだろうなぁ。
コメントへの返答
2009年7月26日 20:51
本当、異常ですね。
あまり記憶にないです、こんな雨。

数年前に博多駅前が水浸しになった事がありましたが、こんなに広範囲にやられるなんて...。

漁師さんは漁に出られないし、大雨の影響で輸送はストップするしで、この週末は生鮮食料品の品揃えがしょぼかったです。
色んな所に影響しますよね。
(;-_-)
2009年7月26日 22:04
中部も北九州ほどではないですが、時間100ミリを越えてしまいました。
知人に被害に及んでいないとはいえ、地域の方々にはお気の毒様です。

マイプレも後ろからギシッが再発しています。
バックで駐車するときに多いのですが。
また見てもらわなきゃ(ーー;)
コメントへの返答
2009年7月26日 23:11
今日は我が地域は冠水しませんでしたが、流域の別の地域が冠水したようです。
水門制御が上手くいってないんじゃ...もしかして人災なん?って思っちゃいます。
(;-_-)

うちもバック駐車後、降りる時にギシッていうんですよね~。嫁さんは気が付いてないみたいです...。

はっ、もしかして僕の目方の問題?
(;゚Д゚)

プロフィール

「老眼進んできたので文字サイズ大きくしたw」
何シテル?   12/20 09:03
青いプレマシー、青い自転車でドライブ、サイクリングを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラピュタで会おう特設ブログ 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 19:03:40
 
australe CERESTE 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 18:50:02
 
ANCHOR 
カテゴリ:バイシクル
2010/02/27 11:50:54
 

愛車一覧

その他 自転車 青いロードバイク(アルミ) (その他 自転車)
2013 TREK Madone2.3
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年2月2日から我が家のクルマになりました。 20CSのノンDISI、電スラ無しで ...
その他 自転車 青いクロスバイク (その他 自転車)
通勤用クロスバイク。ちゃんと青いです。(笑)
その他 自転車 青いクロカンバイク (その他 自転車)
鎖骨骨折して、ダウンヒル禁止令が出た後に購入したバイク。 山道を走りまくってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation