• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月13日

事業仕分け

数年前に自分が関わったプロジェクトが事業仕分け対象項目になってたので、
仕事中にこっそり中継を聞いてみた。

事業仕分け、一言で言うと「揚げ足取り大会」かな。

対象事業を調べ上げて理論武装してから官僚とイザ対決っ...なのかと思いきや、
官僚にどういう事業なのか説明させ、それに対してツッコミを入れていくという構図。
最初から予算削減、廃止が前提で、いかにそこに持って行くかの世界。
「兎に角、無駄っつったら無駄なんだよ!」な世界。

ま、民主党の掲げる「こども手当」、「高速道路無料化」、「高校授業料免除」といった
...な政策実現の為に彼らも必死なんだろう。

「(コンピューター性能で)世界一を目指す理由は何か。2位ではだめなのか」

スパコン事業ではこういう事を言う仕分け人も居たらしい。
きっと日本が世界一じゃ困る事情でもあるんだろうなぁ...。
(#´∀`)

あと人口の少ない離島なんかに携帯電話基地局を作る(といった採算的に赤な)費用を
国が補助してるらしいんだけど、そこで「費用対効果は?」だって。
「住民一人当たり幾ら掛かってますか?」だって。

そんな所に住んでないで都会に出てこい!...っていう事なんだね?そうなんだね?
(#T∀T)

何だか胸くそ悪くなる13日の金曜日なのでありました。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/11/13 21:43:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふるさとがない・・・ ふるさと納税 ...
ウッドミッツさん

真っ黒い雲に突入
chishiruさん

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

秋晴れに粒あんだって伝えなきゃ
CSDJPさん

軽井沢経由松代竹風堂へ♪
kuta55さん

AI Geminiをいじってみる
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2009年11月13日 21:55
自分たちで具体的なものが作れないし、難癖つけるしか長いことやってこなかった民主党ですから、けっきょく自分たちが一番「得意」なやり方なんでしょう。

毎月10%支持率下げていったら、どうなるんでしょうねーこの政権。

所詮、自民党でうだつが上がらないから逃げ出した烏合の衆でしかありませんし(笑
コメントへの返答
2009年11月13日 22:02
本当に難癖つけるのだけはお上手なんですよね。
それでいて逆に難癖つけられると「あなた方に言われたくない」ですもんねぇ。

民主党が仕分けチームに呼んだ民間の有識者とやらも頓珍漢な事ばかり言ってましたよ。
類は友を呼ぶですかねぇ。
2009年11月13日 23:59
ども(^v^)

あれは、単なる民主党のパフォーマンスですね。
減額、削減て決まっていることを国民の前で
「頑張ってます!官僚を打ちのめして脱官僚!!」
とか見せたいんでしょうね。
コメントへの返答
2009年11月14日 8:55
ども~(^o^)ノ

パフォーマンスにしても頭悪すぎます。
官僚側が回答に窮するって報道されてますけど、それは痛い所を突っ込まれてではなく、頓珍漢な質問にどう答えればいいか困惑しているって感じでしたもの。

削って欲しいのは事業本体ではなく、それにくっついてる諸々の無駄なんですけどね...。
もちろん事業自体がハァ?なものもありますが。
2009年11月15日 16:15
こんにちは。

>民主党の掲げる「こども手当」、「高速道路無料化」、「高校授業料免除」といった...な政策実現の為に彼らも必死なんだろう。

残念ながら、現実はもっと寂しい世界です。
必殺仕分け人たちはいかに目立つかしか考えていません。
なぜか。
ここで目立てば次の仕事が入ってくるから。
既に複数の自治体は彼らに目をつけていることでしょう。
県民、市民受けする県政、市政に見せるためには格好のパフォーマンスだからです。

彼らに触手を伸ばす県、市などの自治体。職種が伸ばしやすいように環境作りをする仕分け人たち。
私にはすべてが茶番に見えて仕方ありません(`Д´)
コメントへの返答
2009年11月15日 20:38
茶番ですよねぇ。

まさか科学技術振興策の根幹部分を削減してくるとは思いませんでした。
重複する科学館とか、無駄な箱物、経費をバッサリやるのならまだ理解できるんですけどね。

仕分け人のパフォーマンスも事業の中身を知ってる側からすると、無理難題ふっかけて因縁つけてるようにしか見えませんでした。
何も事情を知らない一般人には悪官僚をこてんぱんにしているように見えるんでしょうねぇ...。

プロフィール

「老眼進んできたので文字サイズ大きくしたw」
何シテル?   12/20 09:03
青いプレマシー、青い自転車でドライブ、サイクリングを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ラピュタで会おう特設ブログ 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 19:03:40
 
australe CERESTE 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 18:50:02
 
ANCHOR 
カテゴリ:バイシクル
2010/02/27 11:50:54
 

愛車一覧

その他 自転車 青いロードバイク(アルミ) (その他 自転車)
2013 TREK Madone2.3
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年2月2日から我が家のクルマになりました。 20CSのノンDISI、電スラ無しで ...
その他 自転車 青いクロスバイク (その他 自転車)
通勤用クロスバイク。ちゃんと青いです。(笑)
その他 自転車 青いクロカンバイク (その他 自転車)
鎖骨骨折して、ダウンヒル禁止令が出た後に購入したバイク。 山道を走りまくってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation