• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月10日

糸島サイクリング

お天気は曇り。
週ナカの週間天気予報では土日とも雨の予報だったけど、
前日になって日中は雨が降らなそうな予報に。
やればできるじゃないか、気象庁。

これからどんどん寒くなるし、乗れるうちに乗っておきたいなーと
Twitterで呟いていたら、えすもと教官から「糸島行きませんか」とお誘いが。
糸島は自走で行ったこと無かったので、是非にーという事で
本日午前中のみですが糸島サイクリングに行って来ました。
(午後から用事もあったし...)

0800にコジマ春日店前に集合。
集まってきた人達がまた速い人ばっかりで、やや不安になるなどw。
揃った所で出発。まずは外環を西へ。
だいたい35~40km/hのペースで走ります。

福大から外環をそれて狭い一般道に出てからはややペースダウン。
道も悪いですしね。

西の丘を越え、今宿を抜けて糸島入り。
横浜のセブンイレブンで休憩した後、二見ヶ浦に向かいます。
休憩してたらもんのすごい速いロードの集団が駆け抜けて行きました。
いやー無理だわーw。


ハイ、二見ヶ浦に到着ゥ。
ちょっとお天気がですねー。風も強くて、皆さん「寒い」を連発。
走ってる時はポッカポカですけど、止まると寒いです。風さえ無ければなー。


二見ヶ浦にはこの様にスポーツバイク専用の駐輪スペースがあります。
たまに自動車やらオートバイが停まってますが...。

寒いので次の目的地、芥屋の大門。


どっぱーんって波が割れてますよー。寒ぅーい。((((・д・))))


自転車集結ーの図。
ここで超早い女性の方が合流。僕らが横浜で休憩してる時に自宅を出たらしいですが、
捕捉されてしまいました。すっげー。(; -д-)

芥屋でもじっとしてると寒いので、先に進みます。ここからは帰り。
時間にも余裕あるし、坂を登って帰りますか!という事になって日向峠へ。

坂かぁ...。(; ´д`)

芥屋からは深江の方に回って、県道49号を東進する感じ。
途中アップダウンあって良い練習になりましたー...なんて言ってると峠に到着。
頑張って登りました。スイッチバック直前までフロントアウターで登れてましたが、
切り返してインナーへストンw。あとはくるくるペダルを回してやっとこ峠を超えました。
スイッチバック練しないといけないな...。(; ・`o・´)

降りてきた所の金武セブンイレブンでしばし歓談。
自転車長く乗ってるけど、メーカーとか部品とかの知識あんまし無いなー自分。
こっちも勉強せんとだめだわw。

そこからは再び外環状を通って出発地点へ戻って来ました。
いやー短時間だったけど、なかなか充実したサイクリングでした。
本日の走行距離は95km...95...。ま、いいでしょw。

ご一緒いただいた皆さん、また宜しくお願いします!
∠(・ω・)
ブログ一覧 | バイシクル | 日記
Posted at 2012/11/10 14:51:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

3㌧車。
.ξさん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年11月10日 21:19
福岡の方だとメンツの集まりが良いのが羨ましいです。
ただ、、自分のレベルにあった方と走れるかどうかは別としてw

私はこの冬はただひたすらに、ローラー台トレになってしまうかも?ww
コメントへの返答
2012年11月11日 8:55
人が多いだけに集まりはいいですね。
えすもと教官の人望って面もあるかなー。
(^o^)

レベルは自分より上の人と走った方が自分自身の糧になりますよ。最近実感してます。

ローラーいいですね。
うちは壁の薄い集合住宅なので辛いかなー。(汗
2012年11月11日 16:32
95kmも自転車で!?
ヘタレの私なら、9kmも無理です。

blue Vehicleさん、いつの間にかアスリートになっちゃいましたね。
コメントへの返答
2012年11月11日 16:56
先週は170kmでしたよ。(笑)
まぁ自転車の性能のお陰です。
僕のチカラはチョットだけです。
(; ^o^)
2012年11月24日 14:37
クレスタの納車に出かけてましたw

この日から、クレスタばかりになりました(^_^;)

いつかはクレスタにRA6を積んで自転車オフに参加したいです。
コメントへの返答
2012年11月24日 23:14
自走で是非!(笑)

春になったら阿蘇とか行きましょー♪

プロフィール

「老眼進んできたので文字サイズ大きくしたw」
何シテル?   12/20 09:03
青いプレマシー、青い自転車でドライブ、サイクリングを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラピュタで会おう特設ブログ 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 19:03:40
 
australe CERESTE 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 18:50:02
 
ANCHOR 
カテゴリ:バイシクル
2010/02/27 11:50:54
 

愛車一覧

その他 自転車 青いロードバイク(アルミ) (その他 自転車)
2013 TREK Madone2.3
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年2月2日から我が家のクルマになりました。 20CSのノンDISI、電スラ無しで ...
その他 自転車 青いクロスバイク (その他 自転車)
通勤用クロスバイク。ちゃんと青いです。(笑)
その他 自転車 青いクロカンバイク (その他 自転車)
鎖骨骨折して、ダウンヒル禁止令が出た後に購入したバイク。 山道を走りまくってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation