• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月20日

糸島一人旅

すみません、また自転車です。(笑)

プレマシーは車検と諸々整備で二泊三日のお泊り中。
ドライブにも行きたいんですけどねぇ。

今日は糸島です。コースは前回の逆周り。
苦手な峠は先に済ましてしまおうとかそんなのではありません。

先週に引き続き独りなので、あまり立ち寄らずにだーっと走ってしまおうと思い、
お昼を早めに済ませて12時過ぎに自宅を出発。
まずは外環状線を時計回りに走ります。

外環状線は路肩もまぁまぁ広くて、走りやすい方なんでしょうが、
ちょっとね、信号が多いですね。そして連絡も最悪。
まぁ僕のペースに問題があるのかもしれません。

福大トンネルのところで上にあがり、野芥、金武を経由して日向峠に向かいます。
日向峠は東からだと最初のだら登りが嫌な感じ。それが終わったらグワワッと登って
あとはクネクネ登り。結構疲れますな。


雪も残っていて路面もウェット。水しぶきが辛い...。


峠の石碑。デカイですね。
ここからはシャーッと下って道なりに走ります。


筑肥線とクロスして...。


今日の可也山。
見る方角によっては綺麗なすり鉢状になるんですよー。


芥屋の大門に到着。
海は荒れてはいませんが、風は冷たかったです。
あまり長居すると寒くなってくるので、糸島といえばお約束の二見ヶ浦を目指します。


二見ヶ浦。下は人が大勢いて落ち着けなさそうだったので、とっとと霊園に登りました。


ハイ、記念撮影ー...していたらこの後自転車がスルスルと前に進んで横倒し。
ディレーラー側を下に倒してしまい、変速がちょっとおかしくなってしまった。
なにやってんの...。

二見ヶ浦でも長居はしませんでした。すごい眺めが良かったんですけどねぇ。

はい、ディレーラーの調子も気になるので、最終目的地の正屋&5cafeに向かいます。
後は今宿、野方を経由して再び外環状線。今度は反時計回りです。
日曜日の夕方というのもあって車が多かった。
注意しながら走って野多目から左に折れ、そのまま進んで正屋にピットイン。


お世話になりました。(^o^)

糸島は暖かくなってからまた行きたいですなー。
ぽけーっと海を眺めていたいですわ。
ブログ一覧 | バイシクル | 日記
Posted at 2013/01/20 20:44:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はじめから?!
shinD5さん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

プロジェクトX
kurajiさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2013年1月20日 21:59
今日はサイクリング日和でしたね~。
このルートからすると、そこそこの距離になりますね?
コメントへの返答
2013年1月22日 0:46
はいー。でも風は冷たかったです。

距離は95kmでした。(笑)

プロフィール

「老眼進んできたので文字サイズ大きくしたw」
何シテル?   12/20 09:03
青いプレマシー、青い自転車でドライブ、サイクリングを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラピュタで会おう特設ブログ 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 19:03:40
 
australe CERESTE 
カテゴリ:バイシクル
2012/06/02 18:50:02
 
ANCHOR 
カテゴリ:バイシクル
2010/02/27 11:50:54
 

愛車一覧

その他 自転車 青いロードバイク(アルミ) (その他 自転車)
2013 TREK Madone2.3
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年2月2日から我が家のクルマになりました。 20CSのノンDISI、電スラ無しで ...
その他 自転車 青いクロスバイク (その他 自転車)
通勤用クロスバイク。ちゃんと青いです。(笑)
その他 自転車 青いクロカンバイク (その他 自転車)
鎖骨骨折して、ダウンヒル禁止令が出た後に購入したバイク。 山道を走りまくってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation